• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE☆のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

さらばインターナビ

エリシオンのインターナビ死にました。 そこで、このナビに入れ替えます。配線特殊で結構大変。しかし、所詮は電気製品なので、配線を一本一本つなげば動くはずです。 ディーラーでもらった配線図を頼りにナビに必要な信号線をとりだします。 カメラの配線つなぐために、このアダプタをかってきます。互換 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2018年03月31日 イイね!

テールライト加工

ヘッドライトと同時に取り付けるテールランプの加工をしていきます。 素材はこれです。格安で手に入れたたぶん売れ残りの輸出仕様テールランプです。2年以上放置しておりました。理由は、多忙と増設につかうT20ダブルの品質のよいものが見つからなかったため。 ヘッドライトの解析している中で、ホンダ純正のT20 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 06:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2018年03月09日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト DRL点灯回路

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト DRL点灯回路
急ぐ必要はありませんが、デイライト発光用の回路を企画してみました。 こんなもんかな。モード切替は、0ですべて消灯1では、下のデイライトのみ。3では、ヘッドライト内のみ。間の2では両方点灯。夜間は、ヘッドライト内は消灯 → ポジションライトに。下のデイライトは減光。そしてFOGスイッチONで減光キ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | クルマ
2018年03月02日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 中間ハーネスの作成

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 中間ハーネスの作成
ZF2LEDヘッドライト装着準備も少しずつですが進んでいます。配線をつなげばライトは取付できますが、ZF1の配線を壊さないように中間ハーネスを作ります。 まずは、カプラーに配線を差し込んでいきます。 配線の反対側に車体側カプラーのピンを圧着します。 防水ピンは、配線の被覆部分にはゴム栓がつき ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月23日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト DRLライト内配線

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト DRLライト内配線
ZF2のLEDヘッドライトにはデイライト機能がついていそうですが、その機能は封印されています。 このようにDRL用の配線のところは、端子がついていません。http://www.diylabo.jp/column/column-129.htmlこのサイトに詳しく解説されていますが、86のヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 21:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 車体側カプラーの確認

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 車体側カプラーの確認
ヘッドライトの換装プロジェクトはなかなか大変です。一歩一歩進みます。同定したZF1車体側のカプラーが合っているかを実車で検証します。 まずは、Hiビーム矢崎090Ⅱシリーズ2P 車体側はこれです。プラス側はオス側に向かって左。 ぴったりあいます。 次はLoビーム住友2P090HW 車体側は オ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | 日記
2018年02月09日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 車体側カプラーの同定

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト 車体側カプラーの同定
ZF2 LEDライトを ZF1に取り付けるためには、ZF1の車体からZF2のライトへのハーネスを自作する必要があります。そのためには、必要な部品を集めなくてはいけませんが。これがまた、どの部品なのかなかなかわかりません。 ライト側メインカプラに適合するカプラはこれ住友6189-742304321 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 21:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | クルマ
2018年02月02日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト ポジションランプ

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト ポジションランプ
ZF2のライト解析もだいぶ進んできましたが、まだまだ取り付けるには時間がかかりそうです。 一歩一歩地道に進んでいこうと思います。 まずは、ZF2の回路 LEDは10発ついているようです。こちらも普通のリレー回路でプラスとマイナスつないでるだけ。 ZF1のものも一見違って見えますが、よく見ると普 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | クルマ
2018年01月26日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト ターンシグナル

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト ターンシグナル
今回は、ウインカーがちゃんと動くかどうかの検証です。 まず、ZF2のターンシグナル回路 ZF2用のヘッドライトのウインカー回路には、左-白、右-青 線以外に灰色、茶色の配線がついています。 それに対して、こちらがZF1の回路。 シンプルな回路です。問題は、この増設された回路が何なのか? ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 21:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト Hi/Loライト

ZF1にZF2後期LEDヘッドライト Hi/Loライト
ZF2のヘッドライト解析も少しずつですが進んでいます。 まずは、ライトがつかないと意味がないので、Hiビーム、Loビームをどのように接続するか検討します。ZF2のヘッドライト回路図 意外とアナログな回路 一番意外だったのは、LEDヘッドライトのLoビームがリレー制御だったこと。普通に12Vかけ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/6948455/note.aspx
何シテル?   07/02 06:57
HIDE☆です。よろしくお願いします。 車いじりの好きなおっさんです。 CR-Zに乗り換えました。 運転が好きで、通勤、出張などとにかく車が運転できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:04:36

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族用の車です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α 6MT ホライゾンターコイズに乗っています。 純正風オリジナルカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation