• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE☆のブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

DRLコントロール回路 作製 その2

DRLコントロール回路 作製 その2
DRLコントロール回路の工作を続けます。 回路にカプラや車検対応スイッチなど取り付けます。   回路のチェックもしてましたが、一本配線を忘れていたので、つなぎます。   回路と配線をケースに収めます。 仮にふたをしめてみるとこのような感じになります。右のスイ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年11月25日 イイね!

DRLコントロール回路 作製 その1

DRLコントロール回路 作製 その1
先日考えた、回路図に従って、実際の回路の制作を始めました。   回路図のままでは、実際の部品の基板上の配置とちがうので、かなりいい加減にリレーの端子の図を配置してみました。こんないい加減な図でもないよりかなりましです。   リレー4つとダイオードで、回路を作ってみました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 21:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

DRLスイッチ作製

DRLスイッチ作製
DRLの発光を切り替えるためにスイッチが必要です。 スイッチは、いろいろあるのですが、車いじりの基本方針は、ノーマルの形をできるだけ崩さないようにすることなので、ベータのスイッチを流用します。 このスイッチは、光軸の上下調節用なので、いい具合にライトのマークがついています。 0: OFF 1 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

3モードドライブスイッチリモコンVer2

3モードドライブスイッチリモコンVer2
以前に作った3モードドライブスイッチのステアリングリモコン。 機能はともかく、突貫工事で作ったので見てくれはいまいちでした。 機能の問題点も洗い出そうと思いましたが、使ってみても便利で楽しいだけで問題点は特になし。 このスイッチのついていないCR-Zではもはや満足できません。 そこで見てくれ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

VSAの移設-本物VSAスイッチの分解

VSAの移設-本物VSAスイッチの分解
本物のVSAスイッチを分解してみました。 新しいVSAスイッチから、車体側VSAスイッチカプラに接続するための準備です。 スイッチは、写真右上の端子の上二つをショートするだけの構造です。 一番下の写真の部品のみで、カプラーの対応はよさそうです。左2つの端子に新しいVSAをつなぐのみでよいようで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 17:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年10月28日 イイね!

スイッチ合体-VSAスイッチの移設

スイッチ合体-VSAスイッチの移設
先日入手したVSAを自分のCR-Zで使えるようにします。 といっても元々ついている、コーナーセンサーのスイッチと合体させるだけです。   端子は、どちらも同じ形、同じピンのようです。   スイッチを2つとも分解します。  基本的にはスイッチの中身の配線、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

つけてしまった。

つけてしまった。
ステアリングスイッチもつけてしまった。 とりあえず完成。できてしまった。 見てくれがいまいちですが、しばらく使ってみて問題点をピックアップしてVer2をつくるほうがよいでしょう。 リモコンももうひとつあるしね。 動作テストでも、モードの切り替えも問題なし。けっこういいかも。 そのうちパーツ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 13:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

受信機もできた。

受信機もできた。
リモコンの受信機への抵抗器も取り付け終了。 こちらは、後は車に取り付けるだけ。 これまで使えていなかったCR-Zのポテンシャルを引きだすのだ。 早くつけたい。
続きを読む
Posted at 2011/09/18 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

リモコンの回路はできた。

リモコンの回路はできた。
とりあえずリモコンの回路はでけた。 今回は、おっちゃんやる気だ。意外と作業が早いぞ。 パッケージングはこれから。
続きを読む
Posted at 2011/09/18 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

3CHワイヤレスリモコン

3CHワイヤレスリモコン
リモコンも準備しました。ずっと在庫切れが続いていたのですが、OEMで売ってると思われる別のメーカーのサイトには在庫がありました。 3つの機器に接続したリレーをリモコンでコントロールできます。 買ったばかりですが、このリモコンを壊してスイッチを取り付けてみましょう。ちょっともったいないですが、リ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 05:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/6948455/note.aspx
何シテル?   07/02 06:57
HIDE☆です。よろしくお願いします。 車いじりの好きなおっさんです。 CR-Zに乗り換えました。 運転が好きで、通勤、出張などとにかく車が運転できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:04:36

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族用の車です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α 6MT ホライゾンターコイズに乗っています。 純正風オリジナルカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation