• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE☆のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ステアリングスイッチ増設 企画編

ステアリングスイッチ増設 企画編ステアリングにスイッチをたくさん増設する企画を本格的に始めようと思います。
以前から考えていたことですが、一番の目的は、回生スイッチを付けること。
最近のホンダのハイブリッド車は、電動サーボブレーキで、回生効率がとてもいいです。
CR-Zは一昔前のIMAなので、回生効率がいいとは言えません。 回生してバッテリーをためることが、燃費をよくしたり、走りを良くしたりするためには必要です。
CR-Zで回生スイッチを付けたいと思うのですが、どうするか? もっとも簡単な方法はフットブレーキのセンサースイッチをONにすること。これで回生量は増えます。フットブレーキを踏まずに、このスイッチをONにすることができれば、回生スイッチとすることができるはず。元ネタは、海外のCR-ZforumのITEM9さん。
このスイッチをステアリングにつけます。幸いCVTのパドルスイッチがそれにいいと思われます。

alt

左手でシフトダウンして操作するので、右手側のパドルがいいのですが、問題は人間の間違いやすさ。
今後別のパドルシフトの車に乗った時に右がシフトアップ、左がダウン。回生スイッチはやはりダウン側にしていないと、別の車を運転した時に間違って操作してしまう危険あり。そこで、左のパドルが回生スイッチと。

alt


右側には、ドライブモード切替のリモコンがついています。これは電池式なのですが、ステアリングを外すので、この際に直結式にしたいと思っています。

あとは、クルーズスイッチ。PIVOTのスロコンのクルーズスイッチの追加。
alt


PIVOTのクルスロのスイッチは、ウインカーレバーの先につけています。これは便利なのですが、ウインカーレバーという動くレバーの先なので、高速走行中はステアリングをしっかり握ったまま安定して押したいです。

まずは、スイッチの入手。NKKのスイッチは、生産拠点がフィリピンに移ったものがあり、以前より入手が難しくなったものもあります。
alt

だいぶ手間かかったけど何とか入手できた。入手が面倒なので少し多めに注文。
alt

ピアノタッチのスイッチでSPORTS、NORMAL、ECONを これは、現在のリモコンと同じ。
PIVOTのクルーズスイッチはその奥にデザインスイッチというタイプで。
この上にできればRESUMEスイッチも付けたい。
alt

右側のパドルスイッチを改造してこれらのスイッチを取り付けたいと思う。

更に、ステアリング外すのなら、ステアリング自体もかえてしまおうかと思う。
alt


こんなものも手に入れた。

alt


中身はこれ。lecceのステアリングです。
安全を考えてIGN ONのときだけブレーキとクルーズスイッチが使えるよう、また、ケーブルリールの配線を減らすようにするためのリレーは、デイライトコントローラにすでに内蔵してある。

alt


しかしながら、まだまだ準備が必要。いつ出来上がることやら。






Posted at 2018/11/30 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | クルマ
2018年11月10日 イイね!

柔が欲しい

柔が欲しいCR-ZにはSHOWA-TUNINGの赤足があり、私も付けましたが、おそらくみんカラのレビューの数から考えて、最も多くの方が使っている社外サスキットだろうと思います。

SHOWAのサスキットは86/BRZ用もありますが、その充実ぶりはCR-Zの比ではありません。
CR-ZはSPORTS一種のみですが、86/BRZ用は、

SPORTS、COMFORT、SPORTS EVOLUTION 極み、そしてこのCOMFORT EVOLUTION 柔
前期がCOMFORTで、後期が柔ですので、すべての86/BRZが4種類選べるわけではないですが、正直この充実ぶりはうらやましいです。
しかも交換用ダンパーのみもフルセットより安価に購入できる。うらやましすぎ。

CR-Z用も柔欲しいなあ。
Posted at 2018/11/10 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/6948455/note.aspx
何シテル?   07/02 06:57
HIDE☆です。よろしくお願いします。 車いじりの好きなおっさんです。 CR-Zに乗り換えました。 運転が好きで、通勤、出張などとにかく車が運転できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:04:36

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族用の車です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α 6MT ホライゾンターコイズに乗っています。 純正風オリジナルカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation