• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE☆の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2017年1月19日

フロントブレーキ交換 その3 部品編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろと調べまくり、キャリパーはFN2用になったわけです。 

このぐらい調べないと、命預けるブレーキの未知の流用はできませんし、作業のお願いできません。

これでフロント300mm リア260mmとなるのですが、
ホンダ車のうち
Civic TypeR euro
RSX-S/ Integra typeS
Mugen のCR-Z
どれも同じスペックであることがわかりました。
2
必要物品一覧
3
キャリパーはFN2用
左のCR-Z用とブラケットのサイズ以外は、基本同じです。

45018-SMT-E00
45019-SMT-E00
4
ローターはRSX-S用
CR-Zのよりだいぶ大きくなります。

45251-S6M-A10
5
ブレーキをかえるとバックプレートは適合しなくなりますので、プレートも変えます。
FN2用のプレートを入手します。

45255-SMT-E53
45255-SMT-E52

プレート変えるためにはハブの打ち替えが必要になります。 ハブまで換えない場合には、バックプレートの加工が必要となります。
6
ハブは純正品

44300-TK6-A01
44600-STZ-000
7
パッドはプロジェクトμのS2000用
8
ブレーキ分解するので、ブレーキラインもテフロン、ステンメッシュに交換します。

ブレーキフルードの高性能なものは、劣化が早いとのことで、DOT4の普通のフルードを準備しました。

取り付け編に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

小ネタ 39 ブレーキキャリパー塗装

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z ナビ・オーディオ更新 その12 コンソールパネル作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1159783/car/888639/6948455/note.aspx
何シテル?   07/02 06:57
HIDE☆です。よろしくお願いします。 車いじりの好きなおっさんです。 CR-Zに乗り換えました。 運転が好きで、通勤、出張などとにかく車が運転できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチで減衰調整できる物を作る 創刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:04:36

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族用の車です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α 6MT ホライゾンターコイズに乗っています。 純正風オリジナルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation