• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.99の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

クラッチオーバーホール+α その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回からの続きです。コペン用クラッチ装着しました。センター出しは適当なボックスで代用しました。これでだいたいのセンターが出ました。
2
エンジンとミッションを合体させます。間違いがないか、付け忘れがないかしっかりと確認をします。
3
エンジンを載せます。ばっちりくっつきました(^o^)v
4
ヘッドカバー近くのメクラふたです。オイル漏れしていたので交換しました。先に交換しようとしましたが、エンジンをつるワイヤーを外すのが面倒だったので載せてから交換しました。左が新品です。形も材質も変更になってます。
5
ほぼ完成です。あとは外装部品をつけるだけです。
6
じゃーーん!!完成でーす。元に戻りました/(o^。^o)/
ねじを一個も間違えずに組めました。(ちょっと自慢)

どう変わったか楽しみで~す。

12/25追記 試運転してきました。ギヤの入り良好です(〃^¬^〃)
ジャダ-も出ないし、オイル漏れもなし、我ながらよくできたと思います。でも試運転中にブーストコントローラーの配管が抜けたのにはびっくりしました。これでエンジンブローはシャレにならない!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 18:05
こんばんは、お久しぶりです。コペンのミッションはネイキッドに丸ごとは付かないですか??
コメントへの返答
2022年12月5日 19:57
お久しぶりです♪
コペンのミッションは付くとは思いますが、スピードメーターがそのままだと動かなかったような…
2022年12月5日 21:05
やっぱりすんなりと流用は出来ないんですね。もう何年もネイキッドのミーティング行ってないのですが最近行かれましたか?
コメントへの返答
2022年12月6日 6:42
自分も何年も行けていません( ;∀;)
時間がなかなか取れなくて…

プロフィール

Dr.99で~す。ただの車好き????です(^o^)v 車のことは自分で何でもできるようになりたいと思ってま~す! 他のことは・・・ やりたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用ですが、まだまだ発展させたいです。でも・・・
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
やりたいことはいっぱいあるけど、カスタムよりも修理がメイン?!それでもちょこちょこ弄って ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッド2号車です♪ みん友さんに譲っていただきました(^▽^)
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
まだまだ未熟で乗っているというより乗らされているみたいな感じです。腕と性能のバランスがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation