• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんでんのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

アクアのホイール

妹のアクアはテッチン15インチを履いています。純正のアルミはデザインが気に入らなかったみたいで、最初から納車されたらすぐに替える気でいたみたいです。

ところが狙っていたホイールの15インチには、アクアにちょうどいいオフセット(今だとインセットが一般的か?)が無いみたいで、16インチにするとちょうどいいのがあるらしい。

なんでこんなことを書いたかと言うと、私が保管しているフィールダーの16インチタイヤを、サイズが合えば貰えないか?という電話があったからです。

とくに使用予定がないんでいいんですけど、恐らくアクアには外径が大きすぎると思われます。

といったわけで(どういったわけだ!?)202用のガンメタ16インチをそろそろ処分しようかと考えています。

しかし、売るのはねぇ...近所にアクシオかフィールダー乗りが居ればあげてもいいんですけど。
Posted at 2012/12/16 07:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年12月09日 イイね!

笹子の件で一つ

会社の同僚で元ゼネコンが居ます。トンネルが落ちた日の翌日のとある車中で、

元ゼ「ありゃ落ちて当然だ」

「俺が前にいたゼネコンで中央道のトンネル改修を請け負ったんだよね」

「トンネルの平ら天井を取ってジェットファンに替えるってやつ」

「小仏、恵那山、笹子の順で」

「だけど途中で公共工事費削減で止まっちまった」

「結局恵那山を途中で笹子まで行かんかった」

「あと夏に点検してたって言うけどできねえよ!」

「あそこってさ天井が5m位あんだよ。あと風が強くってさ、高所(作業車)でもふらつくから怖くて行けねえ」

同行していた配管業者
「私も若いときに笹子のトンネル工事で借り出されましたね。あの天井裏って排気以外に水道とかの管も通っているんですよ」

「今日河口湖のほうに仕事があって若い連中が行っているんですけど、高速使えないから下道で行ったんです。御坂のほうから」

元ゼ「あれ?御坂も天井平らじゃなかったっけ?あれも落ちるかな?」

みんな「ヤバいよ~」

そんな会話をしていたことをふと思い出しました。
Posted at 2012/12/09 18:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

アクアのHID

本日寒い中、妹のアクアのヘッドライトを、ハロゲンからHIDに換装しました。
妹のほうから私の自宅まで来てもらいました。けど半分ついでみたいなもので、甥っ子の冬期講習(中学入試)の送迎だそうで。大変ですね。

いきなりボンネットが開いています。
左半分がガソリンエンジンで右半分がモーターです。

しかしこのエアロ、純正オプションとは思えないくらいかっこいいです。親父のも付ければよかったかな?

交換前にライトのアップ


ライトの形からもわかるように非常に狭いです。


外したバルブ。


バラストの取り付け位置






途中、バーナー焼きで点灯したんですが写真を撮り忘れました。
実際の点灯は暗くなってから撮りたいと思います。
ついでなんでポジション灯もLEDに替えました。親父のヤツもそのうち替えよう。

午後から旦那と一緒にホイールを買いに行くそうです。純正オプションのホイールデザインは気に入らなかったようで、Fujiコーポレーションで目を付けたやつがあるとか。テッチンはスタッドレス用ですな。
Posted at 2012/12/09 13:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

寒い

1週間前に妹のアクアが納車されました。それで1週間ハロゲンのヘッドランプを使ってもらいました。そして明日HIDに換装します。そうすれば変化を堪能できると思います。

最初から換えちゃうとありがたみが無くなってしまいますから、1週間空けました。ただ今日みたいに日中ずぅーと風が吹いていると嫌だなぁ。

すでに配線も組み立てて準備してあるので、30分ほどで交換できるでしょう。親父のアクアで作業状況は把握できていますし。

ほんと寒いのは苦手です。厚着するのが嫌いなんですよね。かといって保温素材を使った衣服だと静電気が発生するのでそれも嫌なんです。フリースのようなアクリル繊維の服は持っていません。あったかいけどそれ以上に静電気が発生して、また帯電体質で静電気を帯びると気分が悪くなってきます。電子イオンのプラスとかマイナスが関係していると言われますがよくわかりません。

明日は風が吹きませんように。
Posted at 2012/12/08 23:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

トンネル崩落怖~い

笹子トンネル・・・

20年くらい前に夜の10時ころ雨の中、92レビンで下り線の追い越し車線を、140km/hで走り抜けたことを思い出しました。あのころはお金が無かったからホイールとタイヤを替えただけのドノーマル。正直な話チョー怖かったことを懐かしく思います。

別にそんなに早く走りたかったわけじゃないんですけどね。セルシオに煽られて気が付いたらその速度。ハイドロ起こしかけてたし、カーブでステアリングが抜ける感触(コーナリング中にステアリングの抵抗が無くなる)を味わったのもそのときが初めてですね。

山梨に居るとトンネルは通らなくてはいけないものですからね。普段何気なく通っているトンネルも怖く見えてきます。しかしNHK甲府の記者は間一髪で助かりましたね。インプの加速が良かったんでしょうか。運もあるとは思いますけど。

亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2012/12/02 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セブンイレブンの商品配送車
後ろに「私はポイ捨てしません」貼ってあるが、そもそもポイ捨ては廃棄物処理法違反で犯罪行為です
わざわざ宣言するものではない
法律は守るのが当然であって、宣言しないと守れないのか?宣言していない人は守れ、守らないのか?
セブンイレブンは色々おかしい」
何シテル?   11/01 11:36
名前:ぜんでん(zenden) 独身(ひとりみ)なのに勢い余って建てちゃった、新築一戸建てに一人で住んでます(T_T) 車いじりのモットー: 1、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

REIZ TRADING ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 11:31:39
ENKEI PerformanceLine PF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 20:06:51
ダイハツ(純正) ダッシュボード(インストルメントパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 02:08:17

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
車歴8代目 大人5人がちゃんと乗れる車が欲しくなり、86が高く売れる内に。 グレード: ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
S510U後期です 前期農用スペシャルから後期エクストラへの機種変です もう既に色々カス ...
その他 ドッペルギャンガー 人力3号"DG" (その他 ドッペルギャンガー)
DOPPELGANGER X-ROUND 712 ROAD BLOCK 人力車、買い増し ...
その他 BRIDGESTONE 人力1号"BS" (その他 BRIDGESTONE)
約20年物の旧車(^_^;) MTBルックだけどロード仕様にチョイ変 立派な軽車両、道交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation