• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんでんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日ですよ

大晦日でも私は車いじりを考えている(苦笑)

ハイゼットの標準装着タイヤは145(/82)R12と小さめです。

スピードメーターの誤差を調べるために、スマホにGPS速度計アプリを入れて走ってみたら、スピードメーター読み40km/hで走るとアプリは36km/hを示します。
50km/hだと45km/hを示すので、実速度より+10%で表示するようです。

単純計算で純正サイズであれば直径は「542mm」、周長は「1704mm」になります。
仮に165/80R13で計算すると直径は「594mm」となり、周長は「1866mm」となります。
そうすると純正サイズの約+9.5%となります。

誤差が小さくなる上に直径で約50mm大きいので、車高が約25mm上がります。つまり1インチのリフトアップ(苦笑)

ちなみにこの165/80R13は旧プロサクの装着サイズらしいです。現行は155/80R14でちょっと大きいですけど、着かないことは無いと思いますがどうなんでしょ?

年末とか関係なく、私はテレビのバラエティー番組とか芸人とかが大嫌いです。普段はニュースとかドキュメンタリー番組とかスポーツ中継を見るのですが、年末は何も見るものがありません。なので次に何をいじろうかと、こんなことばかり考えています。

ようつべで車改造動画でも見ますか...
Posted at 2016/12/31 20:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

今度は飲酒運転(幇助)だとさ

今度は飲酒運転(幇助)だとさ今度はね、飲酒運転幇助だってよ...
毎週何かしらの事故や違反報告

今回は兄弟の話
兄がうちの従業員

弟が会社の上司(先輩?)と飯を食べに行った。駐車場がいっぱいだったので近くのドラッグストアに車を停めて行ったそうな。

しばらくして兄に酒を飲んでしまったから迎えに来てくれと弟から連絡が来た。

兄が迎えに行くと弟と上司の二人が待っていたので、二人を乗せてまずはその上司を自宅まで送り届けた。

弟が買い物をしたいと言うので、最初に弟の車を停めたドラッグストアまで戻ってきた。

買い物中に若干酔いの覚めてきた弟は自分の車で帰ると言い出した。兄はやめるようにと促したが弟は運転して行ってしまった。その道中に自損事故を起こしました。

警察によると、買い物のために兄が弟の車が停めてあるドラッグストアまで戻ってきたのが飲酒運転を誘発させた「車両の提供」をしたとして、「飲酒運転幇助」にあたるとして兄を検挙した。

飲酒運転をしそうな人がいたら無理やりにでも車を運転させないことが必要です。場合によっては車の鍵を没収(預かる)くらいしないと幇助というとばっちりを食らいます。

飲酒運転しない・させない
DDD (Don't Drink and Drive)




Posted at 2016/12/27 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

交通事故

交通事故朝も早くにドン!
何事かと窓から外を見ると、


あ、事故だ


エアバッグ展開しているし、自走不能っぽい。
※写っている方は慌てて見に来た大衆食堂のおばちゃんです。
運転していたのはスーツ姿の若い男性です。



警察が来て処理が始まった。
聞こえてくる話をまとめると、


白い軽乗用車が直進していたら、CUBEが大回りで飛び出してきて、軽乗用車側面に接触したあと、そのままの軌跡で突っ込んだ模様。突っ込んだのは理髪店のコンクリート製の植え込み(花壇)

CUBEが出てきた方からは右側が見えにくいです。
恐らく右側に気をとられてオーバーランしてしまい、さらに直進車と接触したことで気が動転してそのままドン!

写真にもありますがこの道路は法定速度が40km/h以下です。しかし抜け道として便利であるため交通量が多く、速度も60km/hはでています。

生活道路ですから駐禁もないので宅配便などが普通に路駐しますし、またあまり見通しがよくなく、さらに農業用水路が直ぐ脇にあるため、端を走らずセンター寄りを走ります。

緩いカーブで見通しの悪い、横には1m程の農業用水路(法律で全面塞ぐことができない)、生活道路で横路たくさん、制限速度超過多数、交通量多い
これだけ揃えば事故は起きます。

昔から住んでいる人は知っているので注意しますが、最近分譲地ができて他から来た人が増えました。CUBEが出てきた道の奥に40戸ほどの分譲地があります。
偏見したくはないですが、若いご夫婦が多く運転も荒いと言うか下手です。

ほんと事故多い...
Posted at 2016/12/17 09:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

TOM'S Racing Premium Shop SALE

TOM'S Racing Premium Shop SALE均一セールのメールが先日トムスレーシングプレミアムショップから届いて、早速注文して今日商品が届きました。


1、オークリー×トムス ZIPバッグ

手提げでもリュックとして背負っても使えるバッグです。

2、リアル・カーボン システムノート

バイブルサイズでもA5サイズでも使えます。

3、リアル・カーボン ロングウォレット

持っていますけどスペアで追加購入です。

4、トムス 40周年記念キーホルダー

ハチロクに貼ってあるステッカーと同じデザインです。

5、トムス アルテッツァ 関谷正徳メモリアル


6、taka-Qトヨタ 37号車

ミノルタ トヨタの36号車は持っているので、37号車を追加です。

番外、ハローキティ×トムス トートバッグ

注文した覚えがないのに同梱されていてビックリしましたが、納品書を確認すると「単価:0円」おまけみたいです。
自分で使うか!?キティラーは知らないしな~...
Posted at 2016/12/15 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セブンイレブンの商品配送車
後ろに「私はポイ捨てしません」貼ってあるが、そもそもポイ捨ては廃棄物処理法違反で犯罪行為です
わざわざ宣言するものではない
法律は守るのが当然であって、宣言しないと守れないのか?宣言していない人は守れ、守らないのか?
セブンイレブンは色々おかしい」
何シテル?   11/01 11:36
名前:ぜんでん(zenden) 独身(ひとりみ)なのに勢い余って建てちゃった、新築一戸建てに一人で住んでます(T_T) 車いじりのモットー: 1、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

REIZ TRADING ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 11:31:39
ENKEI PerformanceLine PF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 20:06:51
ダイハツ(純正) ダッシュボード(インストルメントパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 02:08:17

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
車歴8代目 大人5人がちゃんと乗れる車が欲しくなり、86が高く売れる内に。 グレード: ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
S510U後期です 前期農用スペシャルから後期エクストラへの機種変です もう既に色々カス ...
その他 ドッペルギャンガー 人力3号"DG" (その他 ドッペルギャンガー)
DOPPELGANGER X-ROUND 712 ROAD BLOCK 人力車、買い増し ...
その他 BRIDGESTONE 人力1号"BS" (その他 BRIDGESTONE)
約20年物の旧車(^_^;) MTBルックだけどロード仕様にチョイ変 立派な軽車両、道交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation