• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

続・夜ドライブ (恐怖編)

続・夜ドライブ (恐怖編) 夜ドライブの続きの恐怖編です。

茂原サーキットを後にして、家路につく私。
早朝のガラガラの道を気持ちよく走っていると・・

ん?なんか焦げ臭い?

とりあえず、慌てて道端に止めてスグにエンジンを止めました・・
外に出てボンネットを開けてみる・・

オイル吹いてるorz
最悪だ・・いや、呆然としてる場合じゃない!

エンジンルームに飛び散ったオイルを、ブレーキクリーナーを使いふき取りながら原因を探ります・・メカ音痴な僕に原因がわかるのか不安・・

って・・すぐに判明!
エレメント移設キットのステンメッシュホースが、バンドが緩んだのか、抜けかけてましたorz

すぐにホースバンドを締めなおして応急処置。

不幸中の幸いかストックのエンジンオイルが有ったので、それを補充してもう一度エンジン掛けてしばらく様子を見てみる・・。
特に漏れてくる様子も無い・・・。

車を止めた場所に少しオイルがたれてしまったので、地面をブレーキクリーナーでふき取って、ビクビクしながら発進・・。

常に油圧警告灯と匂いと煙に気をつけながら、低回転維持(←意味無い?)でなんとか帰宅しました。

補充した後から減っている様子も無く、とりあえず漏れてはいなさそうで一安心です・・・が、自分の車が壊れるだけならいいですが、大量に漏れたら他の人に迷惑がかかる事も有りますし、本当に気をつけなくてはと反省しております。

ひとまずは移設キットを撤去して、純正に戻そうと思います。
早く気づいたからまだ良かったですが、本当にヒヤリとしました・・。

最低でも、人に迷惑を掛けない運転やイジり方を、もう一度よく考えないといけないなと、猛反省するばかりです・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 09:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 11:29
きっちり地面まで掃除されるあたりがkenさんです。
にしても予備のオイルが積んであって良かったですね。クルマも本人さんもご無事で何より・・・去年の某キャンプ場を思い出しましたww
何でも備え有れば憂い無し!!
家にもう一台、予備の丸目を準備しておきましょう。

>人に迷惑を掛けない運転やイジり方
仰るとおりです。
そこで私も他人に迷惑を掛けないユーロテールの製作に乗り出して、早数年・・・計画は凍結してクリアテールに落ち着いてます(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 11:58
どもどもm(__)m

いやぁ、予期せぬトラブルとは言え、少なからず純正でないパーツを付けていることが原因なので、反省しきりです(>_<)

備えあれば憂い無し>
確かにそうですが、「備えてるせいで何か起こってる」気もする?w
予備の丸目は、 マジで欲しいです(爆)

ユーロテール!
そうか、それも対策が必要でしたね・・。ウインカー見え辛いユーロテールより、クリアテールの方がいいですね!
2009年4月19日 21:19
エンジンマウント強化てましたっけ?振動で緩むのはよくある話ですよ。ホースバンド3倍で様子を見ましょう。パワステのパイプが割れて会社にオイルrぶちまけたことがありますよwww

笑顔で乗り切りました。


ボクのクルマは存在そのものが大迷惑なので売却です。
違うか?!
コメントへの返答
2009年4月19日 21:49
ども!マイド~(^^)/

エンジンマウント、リアマウントだけ強化してます~
なるほど、振動で緩むのですね・・
定期的に気にしていなければいけなかったのですね(>_<)

>笑顔で乗り切りました。
今後の参考にさせていただきます(爆)

シロコさんの次の愛車がナンなのか、気になって夜も眠れませんw

2009年4月20日 8:48
構造を増やせばそれだけリスクは増えますからね~(^^;)

移設キットは油圧低下も招きますからそれほどメリットを感じていないなら取り外すべきかもしれませんね(><)
コメントへの返答
2009年4月20日 20:56
お久しっす(^^)/

おっしゃるとおり、リスクである事を知りながら、ちゃんと管理できていなかったことが敗因です^^;

以前から取り外ししようと思っていながら、なんとなくタイミングを逃してきたのですが、今回の出来事で決定です(>_<)

プロフィール

「@ゆでこ さん「山さいがねか」というサイトのレポートがとても面白く、一時期夢中になって見てましたw 栃木の「塩那道路」の記事も面白いです^^」
何シテル?   08/10 08:12
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation