• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

撤去~

撤去~ どうも~、ken@ハンチング祭り継続中ですw

今日はハンチングしまくりながらも、アンダーLEDを取り付けした地元のお店に行って、壊れた(多分w)アンダーLEDを撤去してまいりました~

思えば取り付けしたのは、 この時 だったんですね~
「持って2・3年」と思ってたのが、壊れ始めたのが1年ぐらい前からですから、充分に天寿は全うしたんじゃないでしょうかw

最近はどんどんモノを取っていく(=軽量化)に目覚めてますが、この頃はこの頃で楽しかったですね~(^_^) やはり新車購入から17年乗り続けていると、いろんな方面に行くもんですねw













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 15:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

首がまわらない
ターボ2018さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 16:53
次はアンダーLEDチューブなどいかがでしょうか?^^
自分もまたやりたいです☆
コメントへの返答
2010年12月18日 17:21
どもども♪
そうですねぇ~
時代は繰り返すと言いますし、またこういうのをやりたくなる時も来るかもしれませんw

今のところは、「少しでも軽く!」ですね^^;
2010年12月18日 21:40
振り返ってみるとこちらも付けたり外したり。
もっともノーマル→スポーツ→ノーマル→すp(ryの繰り返しですが^^;

光物は興味はあってもなかなか手が出せないものでー
コメントへの返答
2010年12月18日 22:50
どうも~!
やはり色々と繰り返すのは基本ですね(^_^)

光り物は車検とかの絡みもあって、簡単に取り外せないものは確かに手が出ないかもですね^^;

まぁ、つけた当時はかなり満足できたのでヨシとしようかと思いマス
2010年12月18日 23:40
ウチにも取り外したEUROLITEのアンダーネオンがww
いやでもね、クルマが光るって何かステキですよ。
周りから見たら、ただ単に痛いだけなんだけど♪
コメントへの返答
2010年12月18日 23:44
EUROLITEのアンダーネオン、やはりLEDとは全然光り方が違って羨ましかったなぁw

確かに周りから見たらイタいのかもw
でも、最近はいろんなタイプのLEDアイテムが出来て、簡単に下光らせてる車が多い感じがしますねぇ

プロフィール

「@ゆでこ さん「山さいがねか」というサイトのレポートがとても面白く、一時期夢中になって見てましたw 栃木の「塩那道路」の記事も面白いです^^」
何シテル?   08/10 08:12
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation