• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

まんまるおつきさまw

ってことで、今日テレビで知ったのですが、「中秋の名月」らしいですねw

ちゃんと撮るなら、もっと低いところに有るうちにススキやら建物やらの対象物と一緒に撮ったほうがいいんでしょうけど、かるく呑んで帰ってきちゃったので、だいぶ高く上がって小さい状態(^-^;

てことで、自宅マンションの屋上に登ってチョロっと撮ってきました~。




ホワイトバランス「オート」




ホワイトバランス「白熱電球」




ホワイトバランス「日陰」


ホワイトバランス弄るだけで随分イメージが違いますね~。
って、クレーターのボコボコ感撮るには、フルサイズセンサーで300mmでは物足りないなぁ(^-^;
500mmぐらいは欲しいところですが、月撮るぐらいしか使わないのにもったいないしw

お粗末様でした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/04 22:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 22:57
自分もおつきさま撮りました~クレーターとかをなるべくきれいに見せるなら日陰が一番いいですね、EOSの純正220mm砲でもそこそこ撮れますがやっぱ月しか撮らないです(ワライ)地元の航空自衛隊があるところは、バズーカーみたいなレンズ持っている猛者がたくさん来ていますorz
コメントへの返答
2017年10月4日 23:22
ども(^^)/

確かに日陰がいい感じかもですね~。
自分は本体が6Dでフルサイズなので、300mmでも物足りない感じです(^-^;

今年の春ぐらいにシグマから出た通称「ライトバズーカ」という100mm-400mmが気になってはいるんですが、ちょっと前に70-300買ったばかりなので、勿体ないということで、先日マクロを買ったというわけですw

プロフィール

「@ゆでこ さん「山さいがねか」というサイトのレポートがとても面白く、一時期夢中になって見てましたw 栃木の「塩那道路」の記事も面白いです^^」
何シテル?   08/10 08:12
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation