• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

千葉をグルっと~

この週末、金曜日半休をもらったので、地元千葉をグルっと周って来ました。

まずは夕焼け&富士山狙いで、南房総・原岡海岸へ~
早目に到着、干潟のリフが良い感じ♪




海に伸びるアジの有る桟橋(岡本桟橋)が有名なコチラ、空気の澄んだ冬の晴れた日にはこの桟橋越しに富士山が見られるということで来たのですが、ちょっと雲が多くて見えない・・夕焼けの時間には見えるかなぁ・・

で、夕焼けの時間まで待ちます。


干潟に映る夕焼け空


日没後焼け始める雲


超強風で荒ぶる海面を、長秒露光でサーっと滑らかに


荒ぶる波


アジの有る桟橋、レトロ感ある電灯も良い感じ。
って、残念ながらこの日は富士山は見えませんでしたorz
またリベンジします(^-^;

で、まだ帰らず、今度は外房を目指します。

道中、久しぶりに「坂内」でラーメンを・・久しぶりに喜多方の本店で食べたくなりましたw

九十九里の宿を朝4時に出て、星撮りの定番「いすみ市・雀島」へ~


早いものでもう「夏の天の川」シーズンイン、僕的今季初の夏天の川です。
ライトをずっと点けたまま止まっている車がいたので、残念ながら写真のクオリティは低いです(^-^;


ちなみに夫婦岩が人気のこちらですが、去年の地震でかなり崩れてしまいました・・
↓過去数年の変遷がこちら↓

波の浸食により少しづつ形を変えていましたが、地震により一気に崩れたのは残念です・・



明け方、薄明の空に消えていく天の川
まだシーズンイン直後なので、天の川チャンスは夜明け前1時間ぐらいしか(^-^;

こちらは朝焼け&日の出の名所でもあるので、もう少し粘ります。


朝焼け長秒


カメラも僕も飛沫をかぶるw


日の出ヽ(^o^)丿


夫婦岩にかぶせる


夫婦岩と愛車・・みんカラだからたまにはねw

で、いつもこちらに来ると朝ごはんで必ず行く、九十九里の「まるに食堂」へ。

 
アジのたたき定食、相変わらず最高過ぎるヽ(^o^)丿

ってことで金曜日~土曜日、内房⇒外房と千葉をグルっと周って来ました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/09 10:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10連夏休暇、初日のお昼ご飯
'80Loveさん

九十九里で海の恵みの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

イサキ釣り②
zero!さん

25´鎌倉支部より🎣船釣り情報( ...
働くGT車さん

今年の初釣り🎣
noriアルさん

アジフライの美味しい季節がやってき ...
@mkm@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆでこ さん「山さいがねか」というサイトのレポートがとても面白く、一時期夢中になって見てましたw 栃木の「塩那道路」の記事も面白いです^^」
何シテル?   08/10 08:12
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation