• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

旅行2日目~

ども(^^)/ 昨日の続きです(^-^;

10/18、前日は谷川岳⇒ドラゴンドラ⇒土合駅⇒水上温泉泊でしたが、直前に翌日の天気予報が好転したので、この日もどこかで紅葉が見られないかと調べる。

で、某藤〇拓海君がエボ3と勝負するために通ったであろう道を通ってやってきたのが、「丸沼高原(日光白根山ロープウェイ)」。

今の時期だと標高高くないと紅葉が見られないので、必然的にロープウェイが多くなり、前日の「天神平ロープウェイ・ドラゴンドラ・田代ロープウェイ」に引き続き4回目のロープウェイとなり、かなり散財w



立派な山容の日光白根山、緑の混じる黄葉もなかなか^^



ロープウェイ山頂駅近くの「二荒山神社」、青い空に真っ赤な鳥居、その奥に赤い紅葉。 実は、いつも旅行に行くメンバーは本当はみんな「雨男&雨女」なんですが、今年の旅行は怖いぐらいに天気に恵まれていますw



ロープウェイ内よりの一枚、動いているなかでの撮影で難しい(^-^;
山頂駅の展望台より、ロープウェイからの眺めの方が良かったです。



同じくロープウェイ内からの一枚、奥に見えるのは「丸沼」のようです。

本当はもっとゆっくりしたかったのですが、夕方から楽団の練習が有るので早めに切り上げました。 さて、次はどこに紅葉を見に行こうかなぁ^^
Posted at 2025/10/20 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

一足早い紅葉狩りへ^^

ども! 僕です(^^)/

友人との旅行で、群馬県水上方面へ行って参りました。
金曜日に有休を取得、友人二人にお願いして休みを取ってもらったので、今回は旅行メイン。 宿を先に取ってしまったので、紅葉はちょっと早かった(^-^;

てことで、谷川岳天神平へ。




やはり紅葉はピーク前でしたが、とても良い見晴らしと天気ヽ(^o^)丿



天神平スキー場のゲレンデより、ススキと紅葉



北側には、山頂付近が色づきはじめた朝日岳

わかってはいたものの、やはり色づきがイマイチだったので、急遽調べてもう少し色づきが良さそうな場所へ移動することに(^-^;


やって来たのは、「ドラゴンドラ(苗場スキー場&田代スキー場)」

ドラゴンドラの中より一枚。 標高が上がるにつれ色づきが^^


ドラゴンドラの終点よりもう一つリフト上がって、さらに標高を上げる。



なかなか見事な色づきヽ(^o^)丿


田代スキー場と言えば、この田代湖を見下ろす景色。
スキーでは何度も来てますが、紅葉時期は初めてで新鮮でした^^
急遽ではありましたが、来てみて良かったと思える光景でした♪

そして宿は水上に取っていたので、有名な土合駅へ~


無人駅ですが、名所になっているのでなかなか立派な駅舎^^


「日本一のモグラ駅」の看板


上下ともに、一日5本しか(^-^;


地上の上りホーム、いたって普通ですw


下りホームへ向かう道・・既にダンジョン感がw


これが有名な下りホームに向かう462段の階段、上りと下りのホームの標高差は70メートルだそうですw
あ、もちろんおりませんでしたww


「がんばってください」w
駅の階段で励まされるって、なかなか無いですよねw

てことで、この日は水上温泉に宿泊して終了~
Posted at 2025/10/19 20:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

本日の屋上夕焼け

ども~(^^)/
この3連休微妙な天気だったので、外出したのは楽団の練習のみで、どこにも撮影に出かけませんでした(^-^;

あまりにも撮影欲が満たされないため、本日自宅マンションの屋上より、ちょろっと夕焼け空でもと~w







そこそこの焼けでした^^

さて撮影と言えば、もう早い所は紅葉シーズンに入ってますね。
私の一発目は、今週末金曜日に「谷川岳」に行く予定です。天気がどうなるかが心配ですが(^-^;

ではでは(^^)/
Posted at 2025/10/13 21:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

曇り予報ながらも・・(^-^;

少し前ですが9/29(月)、有休だったので富士山周りに行きたいな・・って、雲予測がかなり微妙ながらもとりあえず行っちゃえってことで、夜中2時半千葉発⇒5時前に「山中湖花の都公園」に到着w

赤そばと富士山のコラボ(今回が初めて)を撮りに来ましたが、やはり富士山は雲隠れでしたので、ひとまず富士山と逆方面の朝焼け雲と立派な赤そば畑を(^-^;




やはり富士山はなかなか顔を出さず・・



一番姿を現してくれた時でこれぐらい(^-^;



シンプルに赤そばを



キタテハ



ツマグロヒョウモン・・と、実はその左下にハナアブみたいのがw



ちょと粘ってみたのですが、やはり分厚い雲は取れず(^-^;
そうそういつもうまく行くものでは無いですねw

てことで、千葉との往復移動時間合計4時間、現地滞在3時間の弾丸でしたw
って、この後諦めて帰路についた高速でバックミラーをみたら、バッチリ雲が取れた富士山が映っていました・・・これも有る有るです(^-^;
Posted at 2025/10/06 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

すっかりご無沙汰(^-^;

ども、お久しぶりです(^^)/ だいぶアップをサボっていました(^-^;
溜まっている写真をダーッとアップします(クルマは出てきませんw)。

まずは千葉・印旛沼にて










次に、地元のお寺と公園それぞれの彼岸花





















同じく地元公園で、久しぶりの野鳥もちょっと


ヤマガラ



エゾビタキ



キビタキ(♀)とエゾビタキのコラボ

ってことで、ただただ写真のアップですみませんでしたw
Posted at 2025/10/02 22:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅行2日目~ http://cvw.jp/b/11601/48722753/
何シテル?   10/20 22:34
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation