• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

写真で振り返る2019年

ども! 昨日九州旅行から帰ってきて、ガキ使見ながらブログアップしてる僕ですw

タイトルどおり、毎年恒例となっている「写真で振り返る」を今年もやってみます。
どうやら8年目のようですw↓

 2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年

もうやめようかと思ったのですが、何となくこれをやらないと年が終わらない感じもしたので、今年もやることにしました(^-^;

写真が多くて申し訳ありませんが、お気に入りの写真で今年を振り返りたいと思います(^-^;


今年から始めた鳥撮り



千葉・印旛沼



千葉・飯岡漁港



川崎・工場夜景



千葉・夫婦岩



千葉・夫婦岩 (星撮りも今年から始めました)



河口湖・富士山



千葉・東浪見海岸



福島・観音寺川



福島・布引高原風力発電所



千葉・本土寺



千葉・野島埼灯台



千葉・21世紀の森と広場



14年連続開催、福島夏オフにて



福島・猪苗代湖上戸浜付近



長野・柿其渓谷



千葉・祖行院



山梨・西湖



山梨・荒川ダム付近



山梨・精進湖



千葉・21世紀の森と広場



山梨・紅葉台 (今年の自分的ベスト富士山w)



千葉・21世紀の森と広場(やっとカワセミに会えたw)



長崎・稲佐山展望台より(二泊三日で、5県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)の超弾丸ツアーから、昨日帰ってきましたw)



長崎・稲佐山展望台より(クロスフィルターの効果スゴいw)

ってことで、本当はまだまだ載せたい写真も有るほど、今年は特に「写活」に徹した一年でした。 年に20日以上有る平日有休の9割ぐらいは山梨県にいましたw

てことで、毎年同じパターンで恐縮ですが、今年のシメとさせていただきます。

今年ものこりあと2時間、皆さま良いお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします(^^)/
Posted at 2019/12/31 22:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

秋の詰め合わせ^^

ども、いつもお久しぶりです~w

車活は全くですが、写活はボチボチしておりました~(^-^;
ってことで、ここのところの写活を「秋の詰め合わせ」としてお届けします。



キラキラススキ~



コスモススキ~



「これ超うまいよ!一個食べない!?」



まんまる~



久々ちゃんと見れた富士山



麓の紅葉とのコラボ



雲がちょうどいいところに来るまで20分待ったw















定番、河口湖からの富士山と紅葉

以上、「秋の詰め合わせ」でした(^^)/
Posted at 2019/11/23 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

今度は精進湖、星空と富士山~

ども('ω')ノ

先日の西湖に続き、同じく富士五湖の「精進湖」に行ってまいりました~

「星空予報」&「雲予測」を見ても、明らかに先日よりも良さそうなので、仕事終わりの金曜夜ではありますが、これは行くしかないでしょうってことでw



まずはシンメトリーになる構図で~
富士山の両サイドの山も、富士山を引き立てるために有るかのようw
先日よりも風があり、この写真のように湖面にも星がリフレクションするのには、かなり風止み待ちをしました(^-^;



縦構図~
気温4度とかでの風止み待ちは、まだ寒さに慣れてないこの時期は大変w



ソフトフィルター装着で横構図~
右上のひと際明るい星は、冬の大三角を構成する「シリウス」です。



ソフトフィルター装着で横構図~
やはり秋以降の主役はオリオン座ですね~、富士山と冬の大三角のコラボ♪
「冬の大三角」=ベテルギウス・シリウスプロキオン。



富士山以外の空もなかなかでした(光害は気になるけど(^-^;)
南西方面の星空~



北西方面の星空~


流石に条件の良い日だけあって、僕の他にも沢山のカメラマンが来ていました。

星撮りは始めたばかりなのでアレですが、おそらく僕の装備が一番ショボいんじゃないかと思うぐらい、周りの人の本気度はヤバかったですw
やっぱりそのうち「赤道儀」とか欲しくなりそうだなぁ(^-^;

ではでは(^^)/
Posted at 2019/11/03 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月29日 イイね!

山梨県 西湖にて逆さ富士と星空を~

ども(^^)/

月・火と休みを取り、土曜日から3泊4日で山梨方面に撮影に行ってきました~
珍しくインテ出動だったのですが、特に写真映えもしないのでインテの写真は有りませんww

てか、新車購入から26年経っているので、高速とかでいつ壊れるか、路肩の故障車を見る度に「明日は我が身・・」とビクビクしている今日この頃ですw

天気予報がまぁまぁだったので、すべての日程で星空を撮る気満々で出かけましたが、結論から言うと初日の「西湖」以外星空は惨敗orz

ってことで、貴重な一勝三敗のうちの「一勝」の写真を上げます^^



西湖にて、逆さ富士&オリオン座&冬の大三角
いやぁ、実は初日は楽団の練習後で深夜着だったため、行くかどうか迷っていましたが、行って大正解でした♪



穏やかな湖面には、富士山だけでなく星々も映っています~



オリオン座と冬の大三角をメインに
少し雲がかかってしまってますが流石新月期、満天の星空☆



ソフトフィルターで星を強調~
フィルター効果で、明るい星ほど滲んで大きく映るので、星座を撮るには最適です。とくに冬の主役のオリオン座なんかは、ここまでわかりやすく^^



帰り際にもう一枚
富士山ふもとの樹海に雲が発生してきています、この後富士山と星空にも雲が掛かってきたので退散しました~

現地に深夜1時到着し、あまりもの好条件に夢中になって気づけば3時半(^-^;
今年の春に星撮りを始めてからは、わざわざ新月期に合わせて有休申請して撮影に行き、ここのところずっと撃沈でしたが、逆さ富士という素晴らしいオプションも付いてきて満足でした♪

ではでは^^
Posted at 2019/10/29 17:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

引きこもりで暇なので・・w

ども~m(__)m
そろそろ台風に直撃される地域に住んでますkenです(^-^;

いやぁ・・この3連休、本当は所属楽団の合宿が二泊三日で行われる予定だったのですが、もちろん中止orz

年に一度のイベントですごく楽しみにしていたし、数少ない練習の機会を失ったのもかなりの痛手です(*_*)

ってことで、現在窓の外では真横に雨が降っていてとても出かけらる状況ではなく引きこもりで暇なので、以前より考えていた「Photoshop&rightroom」をついに導入いたしましたので、過去撮影の星空写真で現像の練習など~(ここにアップすると画質が大幅に落ちるのが非常に残念ではありますが(^-^;)



野島崎灯台の天の川



野島崎灯台の天の川(ソフトフィルター使用)



猪苗代湖近辺の星空
後で調べたら、「カシオペヤ座・プレアデス星団・アンドロメダ銀河」などが写っているようですw



猪苗代湖近辺の天の川



布引高原風力発電所の天の川



布引高原風力発電所の天の川とマイカー
プロフにも使ってる写真です。

今まで苦労していた天の川の強調処理とかかなりやり易いし、「かすみ除去」の威力はなかなかスゴいですw

まだまだこれから勉強が必要ですが、少し使っただけでも、純正ソフトに比べてできることが多く、さらに操作が直感的に出来るようなっており、お金とるだけは有るなと思いましたw

ではでは
Posted at 2019/10/12 12:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸(ほぼ)日帰り福島w その2 http://cvw.jp/b/11601/48734274/
何シテル?   10/27 21:25
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation