• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

ポンコツ診断w

ポンコツ診断wてことで、こないだ茂原の時に症状がひどくなった
アクセル(スロットル)が戻らない状態を診てもらいに、
いつもの頼れるオレボへGO!

道中もスロットルが戻らない症状により、
よく言えばオートクルーズ機能が備わった感じw

ちょっとアクセルを煽ってやるとスグにもどるので、
町乗りではたいした問題でもないんですが、タイムアタックは流石に^^;



それにしても、今日はいい天気でした~


見通しの良い橋にさしかかると、くっきリと富士山が~(運転しながらなので微妙w)



店内はHONDAだらけ~(^_^)



店内に迷い込んだ鳥w
外に出たくて窓の外を見つめていますww


小部屋に追い込んで、目線GET!(爆) これ、なんていう鳥でしょう? 解る人募集w
(しかし、今回の写真は全部コンデジですが、やっぱ暗いところは厳しいなぁ^^;)

あ、肝心のスロットルですが、ブローバイがびっしりで動きがシブくなっているのが一番の要因のようでした。
清掃すれば解決しそうでしたがそれだけだとまた同じことになるので、そうならないための加工をすることにしたのと、それとは別にエンジンオイルがヘッドのあたりからかなり滲んでいたので、その対策もお願いして車を預けてきました~

しかし本当にポンコツだなぁw
まぁ、もうすぐ成人の車でサーキットなんか走ってるんだから仕方ないですが^^;

以上、「この鳥は何!?」・・・じゃなくて、ポンコツ診断の報告でしたw
Posted at 2012/02/10 00:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆでこ さん「山さいがねか」というサイトのレポートがとても面白く、一時期夢中になって見てましたw 栃木の「塩那道路」の記事も面白いです^^」
何シテル?   08/10 08:12
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation