• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

試し撮りなど~

ども~('ω')ノ

物欲に負けて、短期間に超望遠ズーム(150mm-600mm)超広角単焦点(14mm)を購入してしまったわけですが、本日有休を頂戴していましたので、ちょっくら試し撮りをしてきました~。


三脚すら滅多に使わない僕にしては珍しく、夜景なんぞを撮ってみようかと思いまして、新日本三大夜景にも指定されている「笛吹川フルーツ公園」へ~。



超広角だけあって、甲府盆地の夜景と星空が収まりますね~

夜景自体滅多に撮らないうえに、やったことない星空・・難しいw



星を沢山映そうと思うと、地上の夜景が明るくなりすぎちゃうw
(唯一僕が判別できるオリオン座が、センター上方にあるのわかります?w)



地上の夜景が明るくなり過ぎないようにすると、星があまり映らないw

ってか多分、街灯なんて一個もない標高の高い山奥みたいな、もっと全然暗いところで星空だけ撮らなきゃだめなんでしょうねww  もうちょっと色々勉強してみます(^-^;

翌日、いつもの河口湖へ~


目で見たサイズ感はこれぐらい・・ってか、曇りだと面白みがないなぁw


ってことで・・


敢えてド逆光で太陽を入れ、さらに太陽付近で測光して、富士山をシルエットにしてみるw
ちなみにこちらは新しいレンズの14mm。



こちらは以前から使用しているズームの17mm・・・微妙な画角の違い、わかりますかね?w



こちらは32mm、撮影場所が微妙に違いますがw



河口湖大橋と富士山
手前に対象物を写すと、強烈にパースが効いているのがわかりますね~

新しい14mmは、これから勉強する星景写真や、手前に花を写しながら広い風景を取り込む的な写真を撮るのに使ってみようと思います~。



ちなみに、カメラに装着したらこんな感じ。結構デザインはシンプルでカッコいいかな^^
金属筐体&F1.8ということで、広角単焦点にも関わらず重量はなんと1kg超えw



カメラ本体2機とレンズ11本・・おかげさまで(?)、気になっていた防湿庫の隙間は、これで結構埋まりましたね(爆)

ではでは(^^)/
Posted at 2018/12/11 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の屋上夕焼け http://cvw.jp/b/11601/48710323/
何シテル?   10/13 21:11
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16 171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation