• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

山梨に行ってきました~(また撮影w)

ども~(^^)/
本日有休をいただいてましたので、定番の山梨へ行ってきました~。

ってその前に、こないだ暗闇で撮影した時に必要性を感じて、こんなの買いました~



頭につけるLEDランプ
暗闇でカメラのボタン操作したり色々するので、両手自由になるメリットはかなりのものです♪
実際今回使ってみましたが、全然ラクに撮影ができました^^



「笛吹川フルーツ公園」の展望スペース。
甲府盆地を見渡す絶景で、「新・日本3大夜景」にも選ばれています。



向かって左側方面。



正面。 超広角なので小さくてわかりづらいですが、遠くの真ん中の下の方にちょっと突き出ている山が富士山ですw



向かって右側方面。
画面右の真ん中あたりにオリオン座が確認できます(てか、オリオン座ぐらいしかわからんww)

ん~、本買って設定の勉強したり、ハーフNDフィルター(上の4枚すべてに使用)の導入などで、段々それらしい写真になってきた気がします^^

いずれ標高の高い真っ暗な山奥で、天の川とか撮ってみたいなぁ~♪


さて翌朝、そのまま帰るのも勿体ないので、河口湖にでも行ってみましょう~。
路面凍結が心配でしたが、最近雪が降った情報もないし、道路も乾燥しているようなので大丈夫でしょうw



一応凍結を警戒して遅めの出発⇒12時前到着でガッツリ逆光ww



14mmで目いっぱい引くと、ちょうど真上に太陽がフレームインw



やはり逆光は難しいですね(^-^;

でもやっぱり富士山は、冬に雪被ってる姿がカッコイイですね~!空気も澄んでるし。
ノーマルタイヤなのでいつも1月~3月上旬ぐらいまでは来ないんですが、来てみて良かった^^

ではでは(^^)/
Posted at 2019/01/29 20:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チバラキ紀行w http://cvw.jp/b/11601/48484232/
何シテル?   06/13 23:11
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation