• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

遊びまくりの週末の日記(土曜編)

遊びまくりの週末の日記(土曜編)てことで、連続Upすみません(日記なので^^;)

土曜日朝引き続き、あまくささん・perzeaさん・私の3人は、ミッション関係の慣らしが終わったあまくさ号に乗り込み、ショップへオイル交換へ・・。

やっと慣らしが終わったあまくささんは、かなり嬉しそう&やる気満々といった感じでした(^_^)

その後オフ会に備えて、3人で洗車をして終えた時点で、結構微妙な時間になってしまいました・・。

しかし、疲れをものともしない私たち(約1名疲れきってましたが(爆))、そのまま山梨方面へむかいます。

私は始めてだったのですが、あまくささん行きつけの「笛吹川フルーツ公園&ほったらかし温泉」に夜到着。

野郎3人で素晴らしい夜景を見たり(爆)、車の撮影会をしたりした後、温泉へ・・。景色最高で温度も丁度良く、最高でした!
ここは病みつきになりそうな予感です! 今度は、日の出の時間に来てみたいなぁ(^_^)

その後、フルーツ公園から市街地まで降りる「フルーツライン」をドライブ。すばらしい夜景を横目にしながらのダウンヒルは、とても楽しいですが、景色に目を奪われて危ないかもしれません(爆)

市街地に降りて夕食を3人で食べた後、次の日お仕事のperzeaさんがお帰りに。これだけ遊んで移動した次の日が仕事なんて、若さの成せる技ですなぁ・・・私には無理です(核爆)

あまくささんと私は、当初あまくさ亭に戻る予定でしたが、移動しまくって温泉入って飯食った後に帰れるわけも無く、近くの健康ランドに泊りました。

健康ランドの仮眠室では、となりの親父が珍しいテンポのいびきをかいていたせいで、中々眠れないトラブルに見舞われました(爆)

明日はオフ会、楽しみだなぁ!(^_^)


土曜日の画像は、フォトギャラ 山梨紀行&奥多摩オフ!(10/14~15)part1に載せました。


Posted at 2006/10/16 16:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

遊びまくりの週末の日記(金曜編)

週末、お友達のあまくささん主催の、オフ会への参加をメインに、遊びまくってきました(爆)

まずは金曜夜仕事から帰り、速攻であまくささん・perzeaさん・ISAさん・perzeaさんの待つ八王子へ向かいます。

八王子ICが「第一・第二」と二つあることを知らなかった私は、看板を見たときにかなり焦ったりしました^^;

合流後、翌朝早いISAさんとお別れして、3にんで宮○瀬ダム方面へドライブ! なかなか楽しい道でしたが、車高を上げないといけないなぁと痛感させられる場面が何度も・・(爆)

その後、あまくささんの家にお泊りということで、3台で移動中に事件は起こりました・・。

2車線の道路の左側にノロノロ運転のパ○カーが・・。
私たちの隊列は、前からあまくさん・私・perzeaさん。
私たちは右側を走っていたのですが、そのままゆっくり隊列を崩さず抜いたその時、「ハイ、○○○ナンバーの車、横に寄せて止まって~!」・・・え!??

なんで3台並んでる真ん中をわざわざ止めるの!?(爆)
なにも悪い事して無いのに・・色が目立つから??(核爆)

何にも後ろめたいことが無い私は、さわやかに(?)
私:「なんでしょう?」

K官:「こんばんは~、なんちゃら防犯週間で危険物を持っていないか確認させてください」

私:「ああ、そういうことですか、どうぞどうぞ!」
(リアハッチの中のビニール袋の中身まで見られる)
私(心の声):「あぁ、変な本とか入れてなくて良かった」

K管:「いやぁ、お金かけてるねぇ・・これカーボン?」

私:「いやぁ、全然お金かけてないですよ!貧乏なんで・・ていうか、僕の車止めたのって、見た目派手だから止めたんですか??」

K管:「いやそんなこと無いよ、無作為に何台かに声かけてるんだよ」

私:「ふーん、そうですかぁ」

とりあえず、危険物など持っているわけない私は、無事釈放されました^^;

で、3人で再度移動を始めた直後、また同じ道のチョイ先で、明らかにドリ車っぽいシルビアが、同じパ○カーに止められてました(爆)

見た目で止めてるじゃん!!(核爆)

そんな(どんな?)金曜日でした(爆)
Posted at 2006/10/16 16:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

カローラ40周年

カローラ40周年土曜日、お台場のメガウェブにて「カローラ40周年記念展」なるものをやっているということで、92レビン乗りのtake-c君のお付き合いで行ってまいりました。

基本的には歴代のカローラが並べてあるだけで、当時のカタログとかCMを流してたり・・みたいな感じなのですが、車の保存状態がスバラシイですね(^_^)

↓こんなキレイな86見たことないです(^_^)


そしてこんなのも↓

カッコイイですね(^_^)
この車は、グランツーリスモで良く使ってたような気がします(セガラリーだったかな?(爆))

take-c君の92で行ったわけですが、ここに並べたいとも思いましたが、いかんせん保存状態がね・・(核爆)

HONDA党の私ですが、たまにはこういうのも車の歴史を感じることが出来て良いですね~♪
Posted at 2006/10/01 23:26:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「すっかりご無沙汰(^-^; http://cvw.jp/b/11601/48690353/
何シテル?   10/02 22:37
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation