• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

変遷w

変遷wってこで、今回パワステレスになったわけですが、エンジンルームがどのように変わって来たのかを検証(?)

←の写真は、今日撮ったものです。







そして、大昔の写真↓




チョイ昔の写真(エアコン除去時)↓




・・あまりエンジンルームの写真を残していなかったので、ちゃんと比べられないのが痛いですが、特にヘッドの右側部分の配管がどんどんスッキリしていってますねw

逆に、汚さはどんどんパワーUPしていってますね(爆)

しかし今回の比較でも思ったのですが、せめてデジカメ持ち始めた頃からでも、各部をちゃんと写真に残しておけばよかったと後悔してたりしますw

なんかいじろうとすると、「嬉しさ」が先行して「ビフォー」の記録を忘れがちになるんですよね^^;

Posted at 2009/12/27 14:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

ようやく・・

ステアリングギアボックスが治りました
・・・というか、交換ですけどw

これを機に、ノンパワステ化もしました。
いやぁ~、解ってましたが慣れるまでは大変そうです(爆)

といっても、タイヤが転がっているときは全然影響ないです。
ノンパワステ用のギアボックスだからかもですね(^^)
ただ、すえぎりはほぼ(いや、絶対?)ムリですw

車庫入れや右折待ちの時などに、コツがいりそうです。

作業ついでに、「サブフレームリジットカラー」というのも取り付けました。
車を預けている時に店長から電話があって、DC2用はまだ発売されてないけど、某メーカーの他車種用を小加工でつけられそうなので、実験台になってみる?・・ってことなので、じゃあついでにってことでw

今後DC2用が量産されたら、それは私のインテのおかげです?(いや、店長のおかげですw)

まだ街乗り&高速少々なので何ともいえませんが、高速道路のレーンチェンジ時、ステアリングの入力に対して反応が早くなったというか、クイックに動くようになった気がします。
全体的には、フロント周りがどっしり安定したような感じもあり、接地感が増したような・・?

すみません、素人なもんでうまく言えなくて^^;

これで走り復活へ大きく前進!
あとはタイヤとリアバンパーか・・

リアバンパーは、とりあえず走りには問題ないと見なして後回しにするとして、タイヤはカチコチネオバなので、フロントだけでも買い換えないとなぁ

よ・・予算がorz

いや!なんとかせねば!

長々失礼しましたm(__)m
Posted at 2009/12/27 00:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

応急処置

応急処置ってことで、こないだの「orz」の件^^;

誰かから自分への戒めのために画像UPしろと言われたので・・・
←の写真がそうですw

リップの修理はなかなか厳しそうなのと、バンパーにもダメージが行っているってのもあって、いずれバンパーごと社外にしようかとか考えてますが、とりあえず検討中の間走れないとしょうがないので、ひとまず応急処置をしようかと・・。





バンパーとリップを止めてるネジが取れかかってしまっているため、ドライバー入らないのでタイヤ外します。↓



リップを止めてるネジを締めなおして、割れてるリップは養生テープ貼りまくりw↓



・・・てか、これで終了(爆)
超サラッとですw

・・と、この作業をしている間に、ずーっとどっかいってたピラーバーを固定するネジをハケーンw↓



で、超久しぶりにピラーバー装着w↓
(車内汚すぎてすみません・・)



ってことで、とりあえず普通に走れるようにはなりました・・・多分w

ん~、やっちまったのの処置とはいえ、何かしら車と戯れるってやっぱいいですね^^;
下向き加減になっていた車へのテンションも少し上がった気がしますw

でわ(^_^)/











Posted at 2009/12/20 14:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

orz

久しぶりの更新です^^;

最近、楽団の関係で忙しく、UPする車ネタも無ければ、
どっか出かけて写真撮ったりもしていませんでした。

で、昨日楽団の演奏会本番が無事終了して、
ホールの駐車場から車を出そうとしたとき・・


ガシャ!!バキバキ!!!


orz



リアバンパーとリップ・・相当なダメージ(T_T)
悲しくなるので、写真はUPしません(爆)


はぁ・・
とりあえず、もう一度教習所から出直したほうがいいですね・・
なさけなかぁ

楽団関係も一区切りついて、車ネタをUPできる頃・・
と思っていたら、あまりにもタイミング良く(悪く?)
ネタを作ってしまいました。

自業自得なんですが、車に対するテンションが下がってしまいそうorz

今月中には、延び延びになっていたステアリングギアボックス修理
も予定しているんですけどね^^;

はぁ

落ち込むorz


Posted at 2009/12/14 19:42:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕の夏休み その3 http://cvw.jp/b/11601/48586856/
何シテル?   08/07 21:14
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation