• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

お邪魔してきました(^_^)

今日は、ユウ96Rさんが何やら作業オフを実施するらしい情報を得たので、お邪魔してきましたw
場所が柏SABとのことで、ド近所の僕が行かないわけにはいかないでしょうってコトで(意味不明w)

到着してみると、どうやらユウさんのバネ交換をyuki-db8さんがお手伝いしているようでした。


ユウさんのインテと、作業をするユウさんとyukiさん。
ユウさん号、なんだか最近色々変わってますよね?? 



コチラは、そのyukiさんのインテ。
なんとスタッドレス装着で、この車高で雪道ガンガン走るそうです・・スゲー!



コチラは、シンチャさんのインテ。
何やら電装系の作業をしていましたが、腰痛が辛そうでしたw



そして僕のインテ。
僕も便乗して作業しなきゃと、アンダーコート剥がしをしようとしましたが、ここの駐車場音がスゴイ響くんでうるさすぎて・・3平方センチメートルぐらい剥がしたところでやめました(爆)

その後、4人でラーメン食べたりSAB内を散策したりして、僕は夕方から用事があるのでお先に失礼しました。

ご一緒させていただいてありがとうございましたm(__)m


P.S.
ユウ@名幹事殿
温泉&アルコールオフ、期待してます(爆)








Posted at 2011/01/23 01:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

エコカーDEスポーツ?

「パンチDEデート」的なタイトルですが(わかる人は年がばれますw)。

ニュースかなんかでオートサロンをやってたんですが、エコカーでスポーツみたいのが今年は多いらしいですね・・

まぁ、見た目とかのカスタマイズを楽しむジャンルとしては全然アリだと思いますが、スポーツとなるとどうなんでしょうね・・と、自分は思ってしまいます。

時代の流れには逆らえないので、この先の主流は間違いなくエコカーなんだろうと思いますが、いわゆる「スポーツカー」が減っていき、モータースポーツの未来もどうなってしまうんでしょう?

以前にテレビで子供のアンケートかなんかで、プリウスとフェラーリの写真を並べて「どっちの車にのりたい?」の質問に、大多数の子供がプリウスを選んだみたいなのをやってたなぁ・・

多分子供からすると「見慣れた形」の方が良いんだろうけど、夢がないなぁ~と思ってしまうのは僕だけでしょうか^^;

まぁ好みは人それぞれですから、他人が良いと思うものにケチをつける気は無いですが、僕個人的には「なんかさみしいなぁ」と思ってしまうわけですw

そういえば、サーキットに走りに行っても、あまり若い世代って見ない気がしますしね・・

よーし、僕の車もモーター搭載するか(爆)

Posted at 2011/01/15 23:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

走り初め (気づいたら長文w)

どうも、早速今日から仕事始めだったkenですm(__)m

正月休み最後の昨日、走り初めってことで茂原走ってきました~
先月久々ベスト更新してから、車のトラブルなども有ってちょっと空けてしまいました。

前回からの車の変更点は、スロットル交換・カーペット&内装はずし・助手席バイバイ・・ってとこで、間違いなくまっすぐは速くなってます。
実際、全開での加速感はカナリ違っていて「こりゃイケるんじゃね?」と思えるぐらいw

ところが車の動きが変わったのか自分が忘れたのか、思ったように走れず・・
何か変えなきゃと思うあまり、1コーナーで一回・4コーナーで2回ほどスピン・・してから、圧倒的に1と4が遅くなった(爆)

タイム的にはベスト更新ならずorz
しかも朝一本目のアタックの50秒73(ベストのコンマ3落ち)がベストで、後は右肩下がり^^;
結果を求めるあまり、迷いと焦りが出てしまったのかもしれません・・考えながら走ることが出来なかったかも^^;

ですが今回は収穫がメチャ有りました!(今日はココからが本番w)

まずは、茂原の「神様」に自分の車でアタックしてもらったこと。
ポン乗りで、全開もカマさず縁石もガッツリ使わず余裕で49秒台に^^;

外から見てラインやブレーキング等、車の動きが全てウルトラスムーズで、めちゃ攻めてるように見えないのに速いのがスゴイ・・多分自分の50秒台の方が、外から見て「メッチャ頑張ってる感(テンパってる感)」があるんじゃないでしょうかw

さらに、その「神様」の「お師匠様」がいらしてたんですが、なんと「車乗らしてよ」と!
茂原に限らずアチコチでコースレコードを出しているようなお方が自分の車に乗ってくれるなんて、またとないチャンスが! 「ぜひお願いします!」と私。

しかも、助手席に私を乗せて走ってくれることに!
細かくは書きませんがとにかく「感動!!」
「目から鱗」とはこのことです、ホントに!

1・2周ほどで車の特性を把握され、徐々にアタックに入っていくんですが・・
「自分の車ってこんな動きするんだ!?」 「次元が違う!」 あとは・・「スゲー!」しか言ってませんでしたw

てか徐々にペースを上げていき、私のベストあたりのタイムの時に「ん~、とりあえず49秒は入れとくね」とサラっとおっしゃった後スグに49秒台に突入したあと、さらにタイムがあがっていく・・

か・・・かっこよすぎる!!

てことで神と神のお師匠という、茂原の頂点にいるお二人に自分の車を運転してもらえたこと、そして茂原テンロク最速お姉さまとも久しぶりにお会いし、また色々とアドバイスいただいたり出来たこと等、大収穫な一日でした(^_^)

ほんとならタイム更新出来ず落ち込んで帰るところですが、今日はその収穫の喜びの方が大きかったですw
出来るだけ忘れないうちにスグ走りにいきたい!・・ところですが、スケジュール的に今月厳しそうなのがとても残念ではあります^^;

走った後は、神のお師匠率いる最速軍団の打ち上げ(焼肉)に図々しくお邪魔して、楽しい時間をすごさせていただきました!・・またこの場でも、とってもためになるお話がイッパイでした(^_^)

皆様本当にお世話になりました、そしてありがとうございましたm(__)m
今日の大収穫を生かし、今シーズン中に49秒台! 必ず!!

三が日全て車と戯れてましたが、そのシメとして最高の一日となりました!
長くなりました^^;
Posted at 2011/01/04 22:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

色々取っちゃいましたw

色々取っちゃいましたwてことで、今日は珍しく午前中に起きて、アンダーコート剥がしの前段としてカーペット剥がしをしてきました~

とりあえず、サイドブレーキ&シフト周りのコンソールとかを外し、シートも両方外します。






↓こんな感じ

きったね~w

そしてカーッペットも剥がすんですが、結構アチコチに絡んでてめんどくさいんですねw
なにか外さないと剥がれないところとかは、面倒なのでカーペットを切ったりしました(爆)
もう戻さないモンねw

外したモノたちは外に待機w


そしてカーペットも外れた状態がコチラ


てか、ついでに配線をまとめたりとかもしたんですが、シートがないとスゲー作業やりやすいw

で、一番最初のサムネイル写真が戻した後です。
本当は助手席は戻そうと思ってたんですが、どうせまたアンダーコート剥がしのとき取るしってのと、異常な重さにビックリしたってのも有って、そのまま取りっぱなしにしましたw

今まで茂原で助手席外して走ったこと無いけど「こりゃ相当違うんじゃね?」と思い、少しニヤリとしました(爆)
まぁアタックシーズンだし、隣に乗せる女の子もいないし(寒)、結局めんどくさくなってしばらくこのままだろうなww

あ、ちなみに僕には幸い外したパーツを置いておく部屋が有ったりするんですが・・

かなりヒドイことになってますw
そろそろ「ゴミ屋敷」の取材を受けるぐらいの勢いですw

とりあえず、疲れたけど車と戯れる時間は楽しいですね!
以上m(__)m




Posted at 2011/01/02 16:27:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

車と

車と戯れ中なうw
Posted at 2011/01/02 12:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「弾丸(ほぼ)日帰り福島w その2 http://cvw.jp/b/11601/48734274/
何シテル?   10/27 21:25
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation