• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・

燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・某マンガの最終回より引用w
てことで、夏休みが終わりましたorz

まあ、休みが有るからまた働けるわけで、働いているからこそ休みが充実するってもんですよねw

夏休み振り返りにも書きましたが、一度千葉に帰ってきてから燃え尽き症候群で一歩も外に出ずに夏休みを終えますw

帰ってきてから有った良かったことは、マダムシンコ(写真)・・知ってます?
今巷では大流行だそうで、何ヶ月待ちだとか?まぁ、確かに美味かったw

ウチの「マダム○○コ(母親)」が、数ヶ月前に注文していたようです・・グッジョブ!w

てことで何がなんだか解りませんが、明日のジョ・・じゃなかった、明日の仕事頑張ります(爆)

では!
Posted at 2011/08/21 23:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

夏の日の2011

夏の日の2011てことで、某class(若い人は知らないかぁ)的なタイトルでお送りしますw

毎年恒例の福島夏オフを皮切りに始まった僕の夏休みも、残すところあと2日となりました。

いつも思いますが、仕事の一週間はあんだけ長いのに、なぜ休みの一週間はこんなに短いのでしょうw
てか、帰ってきてからまだ一歩も外に出ていないという自堕落ぶり(爆)



ってことで定番ですが、オフ以外の夏休みの日記なぞ・・ボチボチつぶやいてたんですけど、一応「おもひで」に残すということでw

今年の夏休みの行動概要→12日深夜福島へ移動→13日オフ前夜祭→14日オフ会・・後、新潟のKa'z君の家に移動→14・15・16日とKa'z君の家に宿泊→17日福島に戻る→18日深夜千葉へ帰還→以来一歩も外に出ず今に至るw ・・と言った感じ。

(これ以下の写真はPCオンリーです^^;)

まず、12日深夜移動中のハプニングw
荷物満載での移動だったんですが、走行中に助手席(イスは無いw)足元辺りに置いてた荷物をまさぐっていたら突然、オーディオ・追加メーター・シガー関係・純正メーターのイルミが全てオフ!

恐らくいい加減にしていた配線が抜けたかなんかで、金属部分に触れてしまったのでしょう・・
とりあえずそれっぽい所を発見して絶縁、その時は10Aのヒューズだけ飛んだと思ったので、スペアに交換しましたが、電源取り出しヒューズの予備は無かったのでとりあえず普通のに交換して、純正メーターイルミなどは復活(オーディオ&シガーは死んだまま)。



時間軸ずれますが後日新潟でしっかり確認すると、オーディオ&シガーの15Aも逝ってました(当たり前かw)ので、近くのイエローハットで10A電源取り出しと15Aヒューズを買ってきて無事復活。

って、かなり前から死んでたデフィのイルミまで復活してビックリ(ラッキーw)
どうやらその「かなり前」の時に抜けたかなんかした配線を、今回触ったようですね・・
気にせず放置してた罰です・・反省w

オフ後、オフにも参加してくれたアルテッツア乗りのKa’z君と一緒に新潟へ移動。


真鯛・あいなめ・ブリ・マグロ・イカ~
いやぁ、毎度のことですが魚が本当にウマイ!!

そして翌日15日のプランは、寿司→寺泊→長岡(サマースキー)。

寿司の写真撮り忘れましたが、当たり前ですが美味かった!
回転寿司なんですが、本場は回転だろうと美味いものは美味いんですよね~
12皿ぐらいで4000円というお値段にも納得!!

そして、寿司でお腹イッパイながらも寺泊漁港へ!


ハマグリ焼き~! 超まいう~(^_^)

そして、去年も言った長岡サマースキーへ!
このために、真夏だってのにskiブーツまで積んでましたからw

・・・・って


なんと、メンテナンス中でski断念orz 事前確認必要ないと思ったんですが^^;

翌日16日は、Ka'z君のアルと洗濯機が調子悪いのと、僕が時計見たい(なんで新潟でまでw)ということで、町に繰り出しますw

残念ながらネッツはお休み。ヨドバシやビックカメラや時計店を回り、Ka'z君オススメのお店で昼食を・・・


新潟名物「たれカツ丼」 これまたまいう~!!
こちらでは、カツ丼と言えばこれがスタンダードだそうです。
ってさらに、この日の夜も寿司食べちゃいましたw

17日、この日からお仕事のka'z君と一緒に、朝新潟を出ました。


Ka'z号と並んで記念撮影~。ご自慢の緑のカーテン(ゴーヤ)をバックにw
Ka'z君、今回もありがとうございました! お互い暴飲暴食でカナリ太りましたね・・skiでプラマイゼロの計算が崩れたのが痛かったww

新潟を出て福島に戻る途中、これまたいつものパターンですが、オフにも参加してもらった西会津のIさんの所に寄って、前夜祭の時にも呑んだコチラ・・


Iさんが初めて作ったお酒「大吟醸 石田三成」を購入しました。
Iさん、いつもありがとうございますm(__)m 家で呑むのが楽しみです!

18日、深夜に千葉に帰ることにしてましたので、日中に軽く写真撮影がてら猪苗代湖&桧原湖へ。
残念ながら、一日曇り空だったのであまりイイ写真は撮れませんでした^^;


猪苗代湖:上戸浜にて。

そして桧原湖では、なんと千葉の楽団関係の知り合いに偶然お会いするという嬉しいハプニング(?)もw
寂しい一人旅でしたが、小一時間お話して楽しい時間を過ごさせていただきました。

で、深夜千葉に帰還→このブログ書いてる今まで、一切外出せず(爆)

いやぁ、今年も充実してました!・・コースは全くといっていいほどいつもどおりですがw
エアコン&パワステレスでの長距離移動にもだいぶ慣れました^^;

以上、最後まで見てくださった方がいるか解りませんが、長々と夏のおもひでを振り返ってみましたw
ではではm(__)m












・・・・あ~、仕事行きたくないなぁorz
Posted at 2011/08/20 19:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

恒例!福島夏オフ、オフレポUP!

恒例!福島夏オフ、オフレポUP!ってことで、8/13(前夜祭)と8/14(オフ本編)のオフレポが完成しました~

僕自身はオフ後、福島→新潟→福島と、いつもどおり移動しまくって昨日帰ってきたので、今日のUPとなりました^^;

てか、前夜祭のギャラリーをほぼ終えて最後の確認ボタンでサーバーエラー発生orz
全部やり直してヘトヘトっすw

ま、とりあえずコチラをどうぞ↓

前夜祭編

オフ本編その1

オフ本編その2


あらためまして参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

また来年も(車があればw)よろしくです(^o^)丿






Posted at 2011/08/19 19:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天の川撮影⇒絶品朝食⇒ひまわり http://cvw.jp/b/11601/48571100/
何シテル?   07/29 23:51
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation