• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

本日有休なりw

変なタイトルですが^^;
私の仕事の唯一のメリットは、暦どおりの休み+月1~2回の有休がある事w

でも普段の疲れからか、大体は寝て過ごしてムダにしてしまうことが多いんですよね~
ま、沢山寝られることが一番の贅沢だ!・・なんてこの歳になると思ったりもしますが(爆)

そんないつもの有休とは違い、今日は珍しく午前中から活動w
といっても、午前中は結局仕事場に行ってアレコレ用事を・・^^;

都心に車で行ったんですが、本当に走りにくいし車止めるところも無いし・・極力近寄りたくないですね。
そして今日はアチコチで夏日となったようで、この時期に早くもエアコンレスの洗礼を受けましたw

そして午後からはいつものオレボへGO!

実は、先日エビスサーキットで行われた「エビススーパー耐久レース(6時間)」で、なんとオレボチームがクラス優勝されたので、そのお祝い(と言うほどのもんでも無いですがw)を店長に渡しに&その時の話を聞きに行きました。

店長は監督&メカニック、ドライバーは常連のお客さん達ということで、まさにチームの勝利ですね!
お店に飾ってあった、店長&お客さんの書初め、「絆」・「耐久表彰台」・「耐久優勝」・・まさに全てが形になったわけで、本当に素晴らしいです! おめでとうございますm(__)m
(実は私もドライバーに・・と冗談交じりで誘われてましたが、滅相もない話で^^;)

話を聞きに行ったついでに、自分のオイル交換もしてもらってきました。
いつも3000キロ交換を心がけていたんですが、ちょっと色々重なり遅れてしまい、今回は4000キロいってしまいました^^;

あと・・・


オレボに置いてあった誰かのタイヤ。

ちょうどボルトが刺さる感じで踏んでしまったらしいです。
あまりにもキレイに刺さっているので感動してパチリw
他にも何本かさせば、スパイクタイヤになりそうですね(爆)

他にも今後のインテの相談などして6時間ほど滞在(エビス耐久と同じくらいw)して、帰ってきました。
珍しく一日有効に使えた有休でした~ 
Posted at 2012/04/24 23:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

茂原会員走行

どうもm(__)m

何となくつぶやいてましたが、有休と平日会員走行日が偶然重なったので走ってきました~。
定番の健康ランド前乗りからの現地到着。


さすが平日、ガラガラですw (↑やっぱクルマはナンバー無いほうがカッコイイですよねw)
本日の走行私含め4台、またもやパパさん夫婦とご一緒させていただきました。

もしかして雨降るかもぐらいの天気でしたが、何とか大丈夫そう・・
「今度一緒の時に雨降ったら逆さ磔の刑」とパパさんに言われていたので、何とか免れました(爆)

そしてさっきゅん師匠も到着し、色々とレクチャーいただけることに・・
私の横に乗ってもらったり、逆に運転してもらって横に乗ったり(パパさん助手席ありがとうございましたm(__)m)
・・・って、もう全てが目からウロコ!

横に乗った体感も、そのあとのレクチャーも非常にわかりやすく、とても勉強になりました!
師匠の一言、「今日は49秒入れさせてあげたい」・・・感動(T_T)

去年3月に3回ほど入ったのみで壁にぶつかり続けてる私ですが、ここまで色々教えてもらった上にそんなありがたいお言葉をいただいたら、絶対何とかしたい!

いつもは午前中のみですが午後も走りまして、総周回数115周!
ですが残念ながら49秒入らず・・ふがいないorz
師匠に申し訳ない(>_<)

って、本日のベストラップが115周走ったうちの115周目ということを考えても、まずは通わなければということですね・・いつも言ってますがw 

でも今日は本当に良い勉強になりました!
今日学んだことを生かすためにも、時間を空けずにまた行きたいです(気温もグングン上がるしね^^;)

あらためまして、師匠ありがとうございました!
そしてパパさん夫婦さま、お昼ごはんとガソリンありがとうございました!


と、ここで終わりそうなんですが・・・

ボチボチ帰り仕度をしている時・・
師匠:「これオーディオとか周りの配線ヒドくないですか?」
        
  私:「うん、ヒドいよねw そのうちとは思ってるんだけど・・」

師匠:「今やっちゃいましょう!」

  私:「まじすか!?助かる!」


てことで急遽、実は結構前から使用不能になっていたデッキと、おそらく使用していないだろうと思われるゴチャゴチャの配線類の撤去が始まりましたw

始まってすぐ・・

師匠:「うわ・・思ったよりヒドい、始めて失敗したかもw」

 私:「本当に申し訳ないw」

とか言いつつどんどんアツくなり、ラジオのオートアンテナや、フロントのスピーカーなどもガンガン外されていきます・・てか、師匠の作業の早さにビックリw

で、一通り外されたのがコチラw


とうとうオーディオレス仕様にw

総重量は5.5kg!
最近茂原に行くと、何かしら軽量化が進みます(爆)

これで次回49秒入らなかったら師匠に○ろされるw

長くなりましたm(__)m
Posted at 2012/04/17 22:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

ルームランプを・・

どうも!
さてさて、こないだ37歳になった私ですが・・


ルームランプが赤いんですよねw




夜の室内はこんな感じ・・・


まぁ・・若気の至りでね^^;
でも流石に37歳でコレは無いでしょと思い始めまして・・ま、36歳でも無いでしょうけどww



交換しようと思い久々オープン・・


おや?なんかデロデロ?w

取り外そうと思って手をかけると、赤い雨がパラパラと・・?



殆ど白いバルブになりますた(爆)
白いバルブ買いに柏SABまで来てから外したんですが、買わなくてもいいんじゃね?w



ま、せっかく来たしLEDとかにしたいし・・w

購入w




装着!




点灯♪

・・・・・うん! 普通ww

まあ、普通が一番でしょw
てか赤はすごい暗くて、ぶっちゃけ実用性ゼロだったんで、普通にちゃんと見えるようになって良かったw

以上ですm(__)m
Posted at 2012/04/15 19:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

誰か教えてくださいw

どうも~
珍しく連チャンUPですw

というのも、以前からブログ等に上げる画像の事で困っている(ってほどでもないかw)事がありまして・・

やはりみんカラにはクルマの画像をUPする機会が多いわけですが、当然ナンバーは修正しなきゃいけないですよね?
で、その修正方法なんですが、僕はいつもウインドウズに最初からついてる(?)ペイント機能みたいなのを使ってます。


困っていることとは、例えばこのように・・


このように正面からの写真であれば、長方形の図形指定でキレイに修正できますよね・・



問題は・・・


この写真みたいにナナメから撮ると、ごらん頂いて解るように、ナンバーに対してキレイに修正できません(ナンバーのワクと形が合わない)。

ただでさえ僕のナンバーは最初から傾けてあるのでタチが悪いw
別に良いっちゃ良いんですが、何かかっこわるいですよね~^^;

時々ネットにUPされている他の人の画像などを見ると、どんなにナナメとかになっていても、しっかりナンバーのワクと同じ形でキレイに修正されているのを見ることがありますが、どうやってやるのでしょうか?・・・憧れます(爆)

単に私がペイント機能を使いこなせていないのか、何か別にツールがあるのか?
どなたか良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると嬉しいです^^;

どうでも良い内容ですみませんm(__)m
Posted at 2012/04/09 00:19:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

ちょっとだけ・・

そういえば、我が地元にはそこそこ有名な桜並木があるというのに、今年は花見もしてないな・・と思ったので、さっきちょっと夜桜見てきましたw

一眼持ってったんですが、結構車通りも人も多く、天下の公道で一人で三脚立てて・・までは恥ずかしくて出来なかったので、人や車通りが切れるタイミングで手持ちでサクッと撮影w



車も半年ぐらい洗ってないので、画にならないw



桜をアップで~



もいっちょ車と・・・手持ちの限界orz



で、夜桜といえばお酒でしょ・・って感じなんですが、当然車なので見ながら飲めませんw
おうちに帰って来て、気になっていたコイツを・・


うん! 黒独特のクセや甘ったるさが無く、コクだけ残って辛口な感じがなかなかナイス!
合格!! (←何様w)


以上、お粗末でしたm(__)m
Posted at 2012/04/08 02:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸(ほぼ)日帰り福島w その2 http://cvw.jp/b/11601/48734274/
何シテル?   10/27 21:25
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation