• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

クルマが無いのにクルマの(アプリの)話しw

ええ・・・暇なんです(爆)

ちょっと前にスマートアダプターを装着しました、それに対応するアンドロイドアプリをダウンロードしたのですが、そのアプリには何種類か有って、無償・有償のものがありました。

で、お金払ってまでは・・と思い、無償版の一番シンプルなやつをインストールしてました。

コレ↓


ですが、たまたまDefiのHPを覗いたら、新しいアプリも増えた上に全てが無償となっていましたw
なので・・




アナログ風




リアルメーター風




0-100km タイム計測機能付き




スターツアー風w




ロガー

全部インストールしましたww
うん、はっきり言ってオモチャだな(爆)

まあ、ロガーは使いこなせれば意味あるかも知れませんね^^;

とりあえずインテに乗れない分、スマホでこの画面を見てはニヤニヤしていますww
Posted at 2013/07/28 19:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

クルマが無いのでカメラの話(そこそこマニアック注意w)

てことで、今私が使っているカメラは「canon kiss X3」という、かなり前のデジ一エントリー機です。
別にウデが上がったわけでもないですが、そろそろ中級機ぐらいに乗り換えたいなぁ・・と^^;

そう思い始めてから、文句なしの不動の第一候補は「canon 7D」。
歴史は浅いものの名機と言っても過言でないほどの機種ですが、ここに来て丁度良い(悪い?)タイミングで「70D」というのが発表されちゃいましたw

「7D」は、デビューが2009年にも関わらず未だに人気で、最安値が90000円台。
「70D」は、これからデビューですが、最安値が110000円台。

「70D」も恐らくこれから値が落ちていくと思いますが、「70D」が発売されれば「7D」も値段下がるのかなぁ・・とか。

純粋なカメラとしての性能などは多分「7D」の方が上のような気がしますが、新しさ(4年分)のアドバンテージが、センサーの性能などにどれぐらい影響があるのか? AFの精度や速さなどなど・・。
最近全く勉強してなかったので、そこらへんが良くわからない^^;

って、「7D」も「70D」もAPS-C機。
いずれはフルサイズと思ってはいるものの、中々手が出る値段では無いんですよね・・
フルサイズでは「6D]がお値ごろですが、性能的にちょっと微妙かなと思う部分が(個人的主観)。

でも、どこかでフルサイズに切り替えるつもりなら、今後のレンズの選択もそれを視野に入れなければいけなかったりするんですよねぇ・・。

・・・って、悩んでる時間が本当に楽しいんですよね(爆)

いずれにしろ、去年はエンジン乗せ替え今年は車検で、車に相当お金が掛かっているので、いますぐカメラを買えるわけでは無いんですけどね(半年ZOZOを控えればカメラは買えたなw)。

ひとまずは、「70D」発売後の両機種の価格の動向を見守ろうかなぁ^^;

みん友さんで、みんカラカメラ部(みんカメ)所属(そんなの有ったか?w)のみなさん、ご意見モトムw

ではではm(__)m
Posted at 2013/07/28 00:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

むむ!?

むむむ!?

今日おウチに帰ったら・・



あれ?・・・有る(爆)
おかしいなぁw



どれどれ?
↓動画(音声あり注意)


おお!ちゃんと動いてるw

・・・ってことで、買っちゃったんです(爆)
あいかわらず1ミリも我慢できない自分が大嫌いですww

ちなみに、ディーゼルエンジンみたいな音してるのは、内装がエンジンに共鳴しまくってるからw
エンジンマウント変えてるとこんなもんですよね・・・多分w
Posted at 2013/07/17 21:47:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

要は暇なんですw

しばらくインテに乗れないので暇なんですよw
てことで無理にでもインテと戯れようと思い、今日も駐車場へw

スマホホルダーにスマホを実際に装着した・・の図w

エアコンもパワステも無いのに、豪華ナビ2機掛けw


ちょっとアップでw

スマホの方が全然見やすいですw


昨日アプリだけダウンロードしたDefiはこんな感じ~



引きでw

うーん、位置的にはやはり下すぎますね・・
エアコンのルーバーに固定するタイプのほうが良かったかなぁ^^;
でもルーバーのとこだと、昼間は画面が反射しちゃって見え無そうだなぁ・・

あ、大したコト無いネタで毎日引っ張ってすみませんw
要は暇なんです(爆)
Posted at 2013/07/15 15:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

とりあえずw

とりあえずw連投ごめんなさいw

とりあえずアプリは無料なので、スマホにダウンロードしてみたw
うん、なかなかカッコイイじゃん~

あ、でもアダプター買わないと動作しないので、しばらくお預けです。
最安値でも14000円ぐらいするみたいだし^^;

冷静に考えると、車速とギアポジ以外は既存のメーターに表示されてるわけで、殆どオモチャみたいなもんですよねw ロガーの方のアプリを使いこなせれば意味あるのかな~?

いや、買わないっすよ・・
うん・・・

大丈夫・・我慢できる僕w
Posted at 2013/07/15 01:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天の川撮影⇒絶品朝食⇒ひまわり http://cvw.jp/b/11601/48571100/
何シテル?   07/29 23:51
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910 111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation