• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

やるなぁ・・トヨタw

ネット見てたらこんなの発見。
(外部サイト)
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1308/26/l_kuro_130826charauris02.jpg

僕はガンダム世代でありながら、実はあんまりガンダムファンじゃないんですが、好きな人はグッとくるんじゃないですかね~! 実際乗るのは恥ずかしい気もしますがw

同じく「百式」みたいなゴールドな車も出たら面白いなぁ~。
もちろん「百式自動車」から(爆)

86も頑張ったし、ピンクのクラウンとか、TOYOTAは面白いなぁ~。

・・・で、HONDAは?^^;
Posted at 2013/08/27 00:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

ササヤン&ジャッキー家へ(8/22)

いよいよこの夏休み最後のブログです・・って、全部で4つのブログと6つのフォトギャラをUPしたことになりますねw 流石に全部見た人はいないでしょうが、お疲れ様ですww

21日の夜にササヤン&ジャッキー宅へ到着、今回この2人がオフに参加できなかったのは、生まれたばかりの赤ちゃんがいるから。いやぁ、本当におめでとう! 夜遅くだったので、初対面は翌朝にお預けですw

って、僕がここに来るといったら、オフに来てたしゅらさんも来るとのこと・・しかもしゅらさんは翌日仕事なので、実質滞在時間3時間程度・・カメラと写真の話で盛り上がって、ノンアルコールで帰っていきましたw しゅらさんの身軽さには脱帽です、お疲れ様でした(^_^)

翌朝、お家の前で~

今回は参加できなかった2人(2台)とも写真を撮れていしかわさんとも会ったし、これで僕的にはいつもどおりのメンバーと遊んだわけですww

赤ちゃんはとっても可愛くて、写真も撮りまくりましたが、流石にUPできないので^^;

↑の写真のササヤンインテ後ろのウッドデッキから~

うーん、24mmだと入りきらない・・やはり17-40が必要だ(爆)

実は以前からお話してあったんですが、ちょっと前に「しゃべくり007」で紹介されていた「タルタルかつ丼」のお店が、ササヤン家から結構近そうということで、連れていってもらうことに~!
いつかはと思っていたのが、こんなに早くいけるとはラッキーです(^_^)


お店はこちら~



店内、レトロ感がgood・・て、ダルマを無理やりドラ○もん風にしてる・・それにしてもなぜ全身w


肝心のタルタルかつ丼ですが・・

まずはこの状態で出てきて、自分で好みの粗さまですりつぶしてタルタル作成w
この工程に既にノックアウト気味w



僕はかなり粗めにw



カツに少しずつ付けて食べるんですが、本当に旨い!でも、超高カロリー間違いなしw

旨過ぎてがっついた後に写真撮ったので、汚くてすみませんw
・・・って、気づいたら(わかってたけどw)2日連続カツ丼ってどんだけ(爆)

地元前橋育英の優勝の瞬間を見届けた後、ささやん宅へ戻り昼寝w
起きたら晩飯の時間になってたので、オススメのつけ麺屋さんへ(食っちゃ寝すぎw)。


超濃厚つけ麺、まいう~!


残った汁で「カレー雑炊」、これまたナイスアイディア!

ってことで、このあとササヤン家を後にしました~
ササヤン&ジャッキー&○○ちゃん、来年は必ずオフ会に参加すると言ってくれたので、楽しみにしてますね!
お世話になりましたm(__)m

以上、冒頭に書きましたが「4ブログ&6フォトギャラ」を半日でUPして、もうクタクタです(爆)

改めましてこの期間中にお相手してくださった方々、本当に楽しい時間をありがとうございました!
僕の夏休み残りの二日間、ゆっくりするのと体重を元に戻すのを両立できるかが問題ですw

ではではm(__)m 
Posted at 2013/08/24 01:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

福島→新潟(8/20~8/21)

さて、あとブログ2つで終わりです・・って、まだあるの?(爆)
(何シテル?と被りますがごめんなさいw)

タイトルどおり、20日は福島→新潟の移動日です。

って、この移動も毎年のパターンですが、その理由はいつもオフ会に参加してくれていた幼馴染みのアルテッツア乗りのKa'zさんが新潟在住だったからで、いつもオフ後に一緒に新潟へ移動していました。

しかし現在そのKa'zさんは、転勤&結婚で既に新潟にはいませんw
それなのになぜ新潟へ?

①西会津までいったら新潟はすぐそこw
②どうしても寿司とたれカツ丼が食べたいw
③群馬のささやん&ジャッキー家にいくなら、新潟周りで関越道が効率良い。

以上の理由から、新潟へ向かうのでしたw

一昨日イシカワさんと会ったときに、お酒買っていきたいので・・と言ってありました(^_^)
ってこの日は超大雨で、轍だらけの磐越道は90キロぐらいでもハイドロっぽくなる危険状態・・それはまだいいんですが、トンネルに入ったときに今までで一番の恐怖が・・

エアコン無い・バイザー無いの僕のクルマ、雨なので窓はあけられない・・それでも普通に走ってる分には曇ったりしてなかったんですが、最初のトンネルに入るや否や目の前が真っ白に!!

ただ曇ったというよりも本当にホワイトアウト状態で、辛うじてトンネル内のセンターラインのポールがライトに反射してぼやっと見えるぐらいで、それだけを頼りに走る・・。

急いで窓全開・ヒーター全開にして、しばらくして曇りが取れましたが本当にやばかったです。
感覚的には、1分ぐらいは真っ白なまま走っていたような・・気をつけねば(>_<)


で・・・

命からがら西会津に到着w
イシカワさん秘蔵のお酒を、自分用とササヤン家用に買って西会津を後にします。
雨は止んだようですが、もうあんな思いしたくないので、ここからは下道で新潟へw


新潟へ着いてスグ向ったのが、Ka'zさんとよく行っていた寿司屋w


ここの寿司が回転だけど本当に旨いんですよ、本場は回転とか関係ないですね!
ちょっと食べ過ぎて、お会計3500円w お昼ごはんにしては高かったな^^;


この日は新潟市内に宿泊して、翌朝はまずこれまた定番「新潟ふるさと村」へ。

ここでは、毎年職場へのお土産として発送している「ヤスダヨーグルト」を注文しに来ましたw
職場で大評判で、「今年は新潟へ行かないかも」って言ってたら、職場で「え~!」と言われたのでw


その後、朝食へ~

名物「たれカツ丼」

甘辛醤油タレにくぐらせた薄めのサクッとしたカツを、ご飯の上に乗せただけの超シンプルな丼ですが、これが絶品なんですよ~! 卵で閉じて煮たカツ丼より好きかもw ・・朝食には重いかな(爆)

暴飲暴食が過ぎるので、ちょっと山登り(クルマでw)でもしようかなと思い、弥彦山へ~。
恐らく「るろうに・・」の明神弥彦の「弥彦」だと思いますw


って、一応駐車場から多少の登山をしたところからの風景写真なんですが、福島以上の空の霞みよう・・本当についてないなぁ(>_<) スッキリ晴れてれば、佐渡島まで見渡せるはずなんですが・・。


こちらは陸側、越後平野・・・かな?w

しかしまぁ、空はスッキリ晴れないくせにとにかく暑い!

エアコンレスの車で日中動き回る地獄から何とか救ってくれたのがこいつらw
特に真ん中のやつ、初めて使いましたが効果絶大ですw

ってことで、最後変な写真で終わりますが、この後新潟→群馬へ移動します。
(最後のブログへ続くw)
Posted at 2013/08/24 00:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

オフ会後(8/18~8/19)

オフ会後(8/18~8/19)いやぁ・・一気にUPしないともうやらなくなりそうなんでw

ってことで、オフ会解散後18日と翌日の19日の写真を、フォトギャラにUPしました~

オフ解散後・・(まだ8/18w)

猪苗代湖にて(8/19)


超自己満足&ワンパターンでごめんなさいw
ほぼ自分が後から思い出すための日記なので(爆)

さて、18日・19日は福島滞在でしたが、翌日は西会津のイシカワさんのところでお酒を買って、そのまま新潟へ移動します(しつこく次のブログに続くw)。



Posted at 2013/08/23 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

2013夏休み(まずはオフ会まで)

2013夏休み(まずはオフ会まで)ども~m(__)m

ちょいちょいつぶやいてましたが、8/16の夜から出かけて、アチコチ旅して先ほど地元に帰還いたしました。

毎度のことですがメインは福島夏オフで、その後会津→新潟→群馬と、今回のオフに参加できなかった常連メンバーに会いに行く&カロリー超摂取で肥えまくりな旅でしたw


現在かなりクタクタなんですが(w)、当然のことながらオフ会からそろそろ一週間、賞味期限ギリギリということで、何とかがんばって8/17~8/18までのレポートをフォトギャラにUPしました^^;

よろしければご覧くださいm(__)m

2013夏、オフ前に~(布引高原&五色沼)


2013夏、オフ前夜祭編


第8回福島夏オフ!(道の駅裏磐梯編)


第8回福島夏オフ!(スカイバレー編)


全体的には概ね晴れてましたが、太陽は出ててもスカッとした青空というのが殆ど無く、写真撮影の面からは残念でした^^;

改めまして、オフ会に参加してくれたり遊んでくれた皆様、ありがとうございました!
おかげさまで今年の夏休みも、とても充実したものとなりました(^_^)

てことで、ひとまず8/17~8/18のレポートを終えますm(__)m
Posted at 2013/08/23 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕の夏休み その1 http://cvw.jp/b/11601/48585387/
何シテル?   08/06 20:39
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation