• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ホイールその後のその後ww

てことで、僕をある程度ご存知の方は何となく予想されていたと思いますが・・
結局、今回全く関係ないリアのホイールも注文してしまいましたw

これ(再掲載w)

CE28 CLUB RACER 16インチ7J+42
って、こちらも入荷が4月のようです^^;

都合、フロントTE37・リアCE28という、何ともチグハグな仕様になりますww
どっちのホイールも、フロント&リア両方に希望のサイズが無かったので仕方ないんですが^^;

これであとはタイヤですね・・

今履いてるリアタイヤも、3年目Z1☆でダメダメなので、結局買いなおし。
結局は、4輪全てのホイール&タイヤ新調&フロント5穴化というのが、今回のメニューということに・・恐ろしい出費となってしまいましたw

てかタイヤ、やっぱり2☆だよなぁ・・
リアは☆無しだと安いとかあるのかなw
・・シロコさん、残念ながらスーパーラップではありませんが、今度教えてねw

しかし、アクシデントに乗じた物欲は恐ろしいなぁ(爆)
Posted at 2014/02/22 22:59:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

ホイールその後w

てことで!(何が?w)

とりあえずホイールはこいつに決めました!


TE37 SL 

5穴化したらこいつをフロントに入れようと思ってますが、注文したはいいものの、メーカー在庫無しで4月入荷だってorz  今シーズン一発目のサーキットで割って、次復活が4月って・・また会員更新せざるを得ないのか!?(爆)

なので、フロント用のZ2☆も、4月購入になると思います・・よろしく! 某シロコさん(爆)

そんなこんなで、久々に色々物色してるうちに悪い虫が・・
リアは完全無傷なんですが、なんかかっこよくて軽いのが欲しいな・・とか(爆)


こんなのいいなぁ・・とか

CE28 CLUB RACER

リアは4穴16インチのままいくので、これが丁度いいのよねぇ・・・
16インチ7J+42で今のRSCとほぼ変わらないし、カッコイイし軽いw

イヤイヤ、いかん! 完全に予算オーバーだぜ!
リアもタイヤは新品買わなきゃいけないのに^^;

ガマンガマン・・w
Posted at 2014/02/17 22:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

シリーズ(?)屋上よりw

ってことで、午後になって天気も良く、だいぶ溶けたとは思いますが、滅多に撮れない地元の雪景色を撮影してみようと、チョロっと自宅マンションの屋上へ・・・


って、まだ結構残ってる・・サンダル履きで行ったのは大失敗(爆)
サンダル履きにより、いつもこのシリーズの時に撮るポジションまでたどり着けずw

また戻って靴履いて来るほど本気でもないので、撮れるところから適当に一枚だけw


んー、青空に雪化粧!
とても千葉とは思えない光景ですね(^_^)

マジでスキー行きたい!
だれか「私をスキーに連れてって!」(古w)

あ、5穴化は既に準備を開始しました!
そしてホイールはTE37の方に決めましたが、納期が遅いようで悩み中orz

ではでは(^o^)丿
Posted at 2014/02/09 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

鍛造?鋳造?

いつのまにかホイールの物欲が強くなっている?
・・・いやいやキノセイキノセイw

今シーズンやっとこさサーキットにと乗り込んだ一発目にホイールが割れるというアクシデントに、一瞬心が折れそうになりましたが、エアコン・パワステ・オーディオレスという今の状態で、サーキット以外どこに行くの?って話なので、まだまだ頑張りますよw

ってことで末永くサーキットに通うためにも、5穴化は決定w
で、ホイールで悩み中なところ、一個前のブログで皆様にアドバイスいただいたり、インテ復活計画中の某人に電話したりしながら、今の所悩んでいるのがここらへん↓


エンケイRPF1(鋳造)



レイズTE37SL(鍛造)


当然鍛造のTE37の方が軽いんでしょうが、値段がハンパ無いw
ソレに対して、RPF1はめっちゃ安いのに鋳造の中ではかなり軽くて丈夫らしい・・。

デザイン含めた物欲的にはTE37が欲しいのですが、鍛造だろうが鋳造だろうが、また割れる時は割れるんだろうなと考えると、倍近い値段を払うのは・・と思ってしまうw

つか、17はタイヤも高いっすね^^;
いつも通販で買ってるサイトに既にZ2☆が出てましたが、235-40-17で1本25000円近く・・
Z2(☆無し)でも21000円ぐらい・・。そして、リアは16のまま行きますが、いずれにしろ交換時期・・・すげぇ出費っぽいorz

なんとか今シーズン中には復活したいのですが、マヂで厳しいなぁ(>_<)
Posted at 2014/02/04 23:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

ホイール・・

5穴化に向けて、17インチを検討してます。
しばらくホイールのラインナップなど気にしてなかったので、何が何やらさっぱりw

というか、DC2で17インチ235-40-17あたりを履くのにどれくらいが適正なのかが良く解らんのです^^;

勝手な想像としては、17インチ8.5Jオフセット30台後半??
とか思ってたんですが、TE37でもCE28でもそんなサイズなさそうw

もしかして全然見当違いなのでしょうかw
今のホイールが16インチ8Jオフセット38とかなんで、そんなものなのかと思ったんですが・・

ちなみに現在は、フェンダー多少叩いてるぐらいで、切ったり浮かせたりとかはしてません。
キャンバー加工とかも必要になってくるんでしょうかねぇ~

ま、入れてみて入らなきゃ入れる! ってのがこの世界の常識なんでしょうがw

もしDC2で17インチ235辺りをはいたことある先輩方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします^^;



Posted at 2014/02/03 00:18:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天の川撮影⇒絶品朝食⇒ひまわり http://cvw.jp/b/11601/48571100/
何シテル?   07/29 23:51
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation