• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

洗車場にて

明日のササヤン&ジャッキー結婚式に向けて、めっちゃ久しぶりに洗車しにw
・・・と、なんか見たことあるクルマ?



偶然にも、楽団の後輩君RX-8と遭遇w

まあお互いめっちゃ近所なんで、僕がもっと洗車する人ならしょっちゅう会うんでしょうけどねw

しかし、久しぶりの洗車でボディを間近で見ると、屋根辺りとかはかなりのクリア剥げが^^;
まあオールペンしてから10年経つし、青空駐車ですからね~。

思い出すあの忌まわしい記憶・・・


今のボンネットにする前のカーボンボンネットw
よくこんなんで乗ってたな(爆)

ここまで行かないまでも、屋根あたりはこれに近い部分が増えてきました^^;

さて、明日は早起きしなきゃ・・みんカラUPしてる場合じゃなかったww

ではでは(^o^)丿
Posted at 2014/05/31 00:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

おかえりインテ君w

ってことで!
タイヤハウス内クリアランス確保のために預けてたインテ君が帰ってきました~(^_^)

そもそも一週間掛かると言うところ、何とか金曜日までに仕上げていただくことになっていたのですが、なんと今日のお昼に電話が有って「出来ました」とw 流石のお仕事です~!

ってことで、あまり違いがわからないと思いますが・・

ビフォー(その1)



ビフォー(その2)


内側に当たるまで目一杯切ってこんな感じでした^^;
狭い所での駐車など、かなり不便でしたw


で、預けてる間途中経過報告ってことで、作業中の画像をメールでいただきました~

作業中(その1)

ガッツリ全体的にあたってますw

作業中(その2)

こちらも・・もう上も内側もどこもかしこも当たってたみたいですw
おそらく、今回の17インチ235の跡だけじゃないと思いますが^^;

作業中(その3)

ふむふむw

作業中(その4)

ここまで外されてる姿は中々見れませんw

そしてアフターw


うん、解り辛いですねww


こっちの方が解るかな? かなり切れるようになりました~w

実際街乗りしてみても全然違います、加工前は自分の駐車場に入れるのに一度切り返さないと入らなかったのが一発で入るようになったし、ワインディングっぽいところでもバンプして当たってたのが無くなりました。 ま、あとはサーキットでもう一度確認ですね^^;

って良く考えてみたら、この車の純正サイズって「195-55-15」で外径592mmなのに対して、現在の「235-40-17」は外径618mmと、かなりムリ目なんですよねw

フェンダー作り直しとか大掛かりな事をしない限りは、現在の状態が限界っぽいです^^;

そして土曜日のササヤン&ジャッキーの結婚式行きに備えて、GSにて燃料満タン&エア充填~。


GSって、アチコチから光が当たってカッコ良く撮れるから撮ってみた(スマホだけどw)。
これで明日は超久しぶりの洗車だな・・って、なんかお店で洗ってくれたみたいで結構キレイになって帰って来たんですけどねw

ではではm(__)m
Posted at 2014/05/29 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

さよならインテグラ・・・

さよならインテグラ・・・ってことで、何度もつかってるこの手ですが・・w

板金塗装絡みでいつもお世話になっているお店にインテを預けてきましたので、「一時のさよなら」ですw

もうこの手に釣られて見に来るヒトいないですよね・・って、いつさよならでもおかしくない21年目のインテ君です、よろしくお願いします(爆)


(←代車のキャロル君です、エアコンつきって素晴らしいww)


まあ大したことするわけじゃないんですが、タイヤハウス内のクリアランス確保のための作業をお願いしてきました。

このお店とはオールペンした10年ぐらい前からのお付き合いですが、エアクリ遮熱BOXワンオフの時とか、ボンネット塗りわけ大作戦(w)の時とか、本当に色々我がままを聞いてくれるしウデも素晴らしいので、今回も要望だけ伝えてあとはお任せにしましたw

まあ恐らく今回は見えないところがメインで地味なので、帰ってきてネタとしてUPしても意味無いかもしれませんがw

来週の土日どっちかに仕上がりということで預けてきたのですが、よく考えたら来週の土曜日はみん友さんの結婚式にインテで行くことにしてたのを思い出し、一旦辞めて来週に預けますと電話したら、「じゃあ金曜日までになんとか仕上げますよ」と言ってくれたので助かりました(^_^)

やはり、いいショップ(人)とのお付き合いって大切ですね~!
ではではm(__)m
Posted at 2014/05/24 14:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

久しぶりの茂原走行~

久しぶりの茂原走行~てことで、平日有休2連チャンの後半は、久しぶりのサーキット~。

先ほどのブログの通り一日目は山梨へ行ったのですが、帰りに渋滞にハマったせいで自宅に帰って来たのが20時ぐらい。

山梨の前乗りでもあまり寝ていないので、一旦自宅で仮眠を思ってましたが、結局2時間ぐらいしか寝れず、起きて今度は23時過ぎにまた茂原方面の前乗りのため出発w

僕の基本は「全て前乗り」ですww

さて、今シーズン一回目の茂原(2月)でホイールを割って、新しいホイールの納期と諸事情が相まって、気づけば今シーズン2回目が5月っていう・・てか、もうシーズンは終わってますがなw

しかも今日は信じられないぐらいの暑さ・・もう初夏すら通り越してる気がw
まあ、会員更新もしなきゃいけなかったし、17インチ235がサーキットでどれぐらいタイヤハウス内で干渉するかも検証したかったので^^;

走行の方ですが、平日会員走行日ということで僕含め3台w
ほぼ貸切で走行できましたw

いつも久々のサーキットなので、スピード感を取り戻しつつ走行しましたが、235とキャンバーの恩恵はやっぱりハンパ無いです! 特に旋回中→脱出にかけて今までとは比べ物にならないぐらいの動きとスピード・・てか、自分が慣れてないのでまだまだいけそうな感じですw

ただキャンバー付けたからか、ブレーキがちょっと止まらなくなったかな?
でも今までブレーキが勝ちすぎてた感も有ったので、丁度いいのかもw

あと6コーナー→7コーナーのギア選択で、今までの16インチ225だと、一度3速にUPして8コーナーの前ですぐに2速にDOWNが恐らくベストだったところ、ミスを減らすために2速ホールドで走っていたため、エンジンがめっちゃ悲鳴あげてましたw

それに対し、17インチ235にして外径が大きくなったからか、2速ホールドでも丁度良い感じ・・あくまでもエンジン回転的にという話ですので、実際のタイムUPのためにどっちが良いかは改めて検証しなおす必要は有りそうです(ド下手な5コーナーがマシになれば、多分3速だよな・・w)。

いつもどおりスピード感覚が戻ってくる後半にタイムが上がっては来ましたが、流石に猛暑とブランクで自己ベストには程遠い本日のベストは50秒2・・・お恥ずかしいorz

どんなに暑かろうが、今の僕の車ならこんなタイムではショボすぎかと^^;
これからは暑くなる一方ですが、少しでも通って慣れる→来シーズンこそ49秒切り!・・を目指しますw

干渉の件ですが、やはりアチコチのコーナーでガシガシ当たってますw
走行に支障があるレベルではないですが、やはり少し対策をしようと考えてます。

あと・・



ホイール割れませんでした!祝!!(爆) 


以上、連休2日目の日記でしたw
ではではm(__)m
Posted at 2014/05/14 19:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

富士芝桜まつりにいってきました

富士芝桜まつりにいってきましたってことで「何してる?」でつぶやいてましたが、去年も行った「富士芝桜まつり」に行ってまいりました~!

前日が大雨でしたが、天気予報によるとその後急速に回復するとのことで、それを信じて一か八か行った甲斐あって、久々に富士山の姿をしっかりと拝むことができました(^_^)

撮影してきた写真はフォトギャラにUPしました→こちら~



日ごろの行いがやっと実って(?)、素晴らしい天気に恵まれホント良かったです(^_^)

あ、ちなみに芝桜はこれから満開を迎えるようですが、もし行くよ~という人は、中央道の集中工事渋滞に要注意です! しばらくの間(平日のみ?)、上野原~高井戸という長距離に渡って車線規制しているようで、鬼のような渋滞となっています。

僕は前乗り夜中移動で行きは大丈夫でしたが、帰りはもののみごとにハマり、たまらず相模湖で降りて20号→高尾山から圏央道→鶴ヶ島から関越→外環・・という超大回りで帰ってきましたw

てことで、なぜか平日2連有休の一日目は、恒例の富士山方面でしたw

翌日は茂原に久々走りにいくという、超ハードスケジュールですw
それはまた次のブログで~。
Posted at 2014/05/14 16:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天の川撮影⇒絶品朝食⇒ひまわり http://cvw.jp/b/11601/48571100/
何シテル?   07/29 23:51
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation