• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

ブレーキペダル&クラッチペダルストッパー

どもどもm(__)m

いきなりですが、この時のトラブルで、オレボ店長に部品を取り寄せてもらったので取り付けてみます。


まずは、現状のおさらいw

メガンテした(砕け散ったw)ストッパーの代用で、工具箱に転がってたねじを挟んでありますw


ちなみにこんなパーツです

オレボ店長にお代を払おうとしたら、「めんどくさいからやる!」ってことでおごっていただきましたw


で・・・

ねじ込むだけw


実はクラッチの方も同じ部品らしいということで、現状確認・・・

完全にオワットルw
かろうじてしがみついているようですw


もちろん二つ用意してありますので比較してみる・・

とても同じ部品とは思えないw


そして装着!

メガンテしてた(砕け散ってた←しつこいw)おかげか、作業は秒殺でしたw

新車から乗り続け22年でダメになったということは、この先20年はイケるってことですね(爆)

あと、クルマネタついでに書き忘れてたことを~。

こないだ足回り変更した時に、体重測定をしたら979Kgになってたようです(^.^)
ちなみに、フロント5穴&17インチ化する前(前後16インチのとき)に測定した時で983Kgでした。

前回測定→今回測定までの「重量増減要因」をまとめると・・


「重量増」:フロント5穴&17インチ化

「重量減」:リアホイール変更(ディレッツアRSC→CE28 サイズは一緒)・デッドニング除去・バッテリーサイズダウン・アクリルウインドー

てな感じです。
17インチ化はかなり重くなると思っていましたが、上記の差し引きで-4KGということで良かったです(^.^)

さぁ!後は走るだけだww
Posted at 2015/09/24 16:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

彼岸花2015

ってことで、ちょっとお久し振りですm(__)m
タイトルから連想出来ると思いますが、車ネタは全く出てきません(爆)

毎年恒例の自宅から徒歩数分のお寺に、彼岸花を撮りに行ってきました~
300枚ぐらい撮った中から、適当に数枚貼りますw




まずは全体の感じ~
赤だけじゃなく白も有るんですよね~



少しアンダー目に撮ると、光と影のコントラストがはっきりしますねw



定番ですが、赤のドアップw



コレでも昼間ですw
昼でも暗い林の中なので、アンダー目で撮ると陽が当たっている所だけが明るく見えて、他がブラックアウトされます~。僕はこれを「木漏れ日スポットライト効果」と勝手に呼んでますw



縦でw
似たようなのですみませんw



白も!



なんと!黄色まであるんですよ!
「あーか・しーろ・きーいーろー♪」w



最近はまってます、「玉ボケ」w



ちょっとやりすぎ?w


ってことで、みんカラじゃなくてどうもすみませんでしたw
Posted at 2015/09/19 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕の夏休み その4 http://cvw.jp/b/11601/48589528/
何シテル?   08/09 14:56
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation