• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

ぼくの夏休み オフ後(8/22~8/25)

てことでオフ会も終わり、ぼくの夏休み前編から続く夏休みシリーズ(?)後編です(ちょっと長いですw)。

オフ後、親の実家の猪苗代に滞在して、2日間撮影に回る日を作ってあったのですが、台風接近のため天気最悪orz

22日は全く外に出ることが出来ず・・



会津名産の馬刺しで飲んでましたw
相変わらず美味い! 醤油に辛子みそを溶いて食べるのが会津流(^^)


23日、台風一過(昔「一家」だと思ってたw)で、多少の晴れ間が覗いたので、定番の「布引高原風力発電所」に撮影に~



猪苗代湖方面を望む。やはり曇ってますね(^-^;
ススキがあったり・・・


足元にはコスモスも



「秋桜」と書くぐらいですから、秋の匂いといったところでしょうか?(^^)


ふと逆側に目を向けると・・



おお! ヒマワリが~(^^)
しかも時々青空も覗くようになってきました。
山のふもとの方のヒマワリは完全に終わってたんですが、標高が高いからですかね?



似たような写真でスミマセンw
よく昨日の台風直撃で倒れず残ってくれました(^^)
実は、1時間ぐらい粘って空の様子を見ながら何とか撮った写真ですw

こちらでは、夏と秋の境目をみたような感覚でした(^^)

さて、23日は福島→新潟への移動日です(コチラも毎年定番w)


道の駅「にしあいづ」にて。
今回オフに参加できなかった、元インテ乗りイシカワさんのお店(造り酒屋)で、お土産のお酒を発送したりしました。

で・・・



新潟到着!
車は宿泊先に止めて、バスで来ました(いつもどおりw)

こちらでも今回オフ会に参加できなかった、ブラウンさんと待ち合わせをしており、おすすめの居酒屋で飲みます(^^)



うーん!



最高!!w

ここらへんのちゃんとしたレポートは、ブラウンさんのブログを参照してくださいww

ブラウンさん、今年もお付き合いいただいてありがとうございました(^^)/
来年は参加してもらえそうな日に設定したいと思ってますので、よろしくお願いします!


24日、新潟をさまよいますw
と言っても、ほんっとにいつも通りです(爆)


新潟ふるさと村到着~。
長年職場へのお土産として、ここから「ヤスダヨーグルト」を発送しています。
・・と、売店のおばちゃんが「もう長いこと毎年この時期にいらしてますよね」と!なんと覚えててくれたみたいw
ちょっと特徴のある名前の職場だからかもですが、なんか嬉しいですね(^^)

ここにはこんなものも・・


もう少しで買いそうになるところをグっとこらえましたw
こういうのって、旅行気分で勢いで買っちゃうけど、家に帰ったら「なんだコレ」ってなって着ないヤーツですよね(爆)

そして・・

僕が新潟に毎年寄るキッカケとなった幼馴染とよく行っていた寿司屋に到着!


生ずわい蟹・大トロ・車エビ・・の「贅沢三昧」という名前のメニューw
回転寿司屋ですが、全然美味い!


ランチに3.758円と、ちょっと贅沢w
でも、旅先で「宿泊先はケチっても食べ物はケチらない」が僕の座右の銘なのでヨシとしますw
(一週間の宿泊先のうち、健康ランド2泊、親の実家2泊、友達の家1泊でしたw)


その後、いつも通り弥彦山へドライブ


到着w


ちょっと高いところから、日本海を~



やっぱこの時期は霞んじゃいますね(^-^;



遠くにぼんやり見える山みたいのが、佐渡島だそうです。

さて、今日24日は新潟→高崎への移動日です。
これまた今回オフ会に参加できなかったインテ仲間、ササヤン&ジャッキーのお宅に(^^)



そして呑むw この旅はひたすら呑みですw
ジャガビーで乾杯してる可愛い手は、ササヤン&ジャッキーのお子ちゃまですw


25日(最終日、ハァハァ・・もう少しで終わりですw)


ササヤン家前~
今日の移動は、なんとエアコンがついてる豪華装備のササヤン号一台で移動です(爆)


ササヤン&ジャッキーおすすめのコチラ


道の駅「田園プラザ川場」に到着!
何でも、関東で好きな道の駅NO1に5年連続でなっているとか?
てか、この写真に写っている敷地の倍以上のスペースがあり、一日遊べる感じ(^^)


その中でも有名らしいのがコチラ・・


山賊焼き!
野菜なんか一切ナシ!ソーセージ・ハム・ベーコンが山盛り!
これは美味かった! 危うくビール飲むとこでしたw


山賊焼きやソフトクリームなどを満喫した後スグに訪れたのがコチラ・・


とんかつ「金重」
想像以上のボリュームだった「山賊焼き」の直後だったので、正直どうだろうと思ったのですが・・



肉厚・ジューシー・脂っこくない・やわらかい・・あと・・何だ?w
全然ペロりといけました、美味いんだもんw

どうやらこの辺りは、「上州沼田とんかつ街道」というらしく、道路のアチコチにとんかつ屋が乱立していて、とんかつスタンプラリー的なのも目にしました(流石に一日一食だろうけどw)。

ササヤン&ジャッキー、本当にお世話になりました!
元気なベイビーを産んで、来年はまたオフ会に参加してね(^^)/

てことで、いよいよ地元千葉への帰路へ~。
長かったぼくの夏休み「食い倒れ&飲み倒れ&エアコンレス猛暑倒れ(w)&オフ会に参加できなかった人に会いに行くツアー(長っ!w)」も、いよいよ終わりです。

あ、そういえば一つ失態をやらかしてたんだw
実は福島へ発つ前、オドメーターがいよいよ100000キロになりかけてたんです。
(新車購入から乗り続け23年で100000キロって、どんだけ乗ってないんだw)

地元でチョクチョク乗ってるときは気にしてたのに、福島へ発つときに忘れてて、首都高に乗った瞬間に思い出したら「99998」・・・orz
首都高なので止める場所もなし・・今までキリ番とか気にしたことない僕でも、流石にこの瞬間は写真撮ろうと思ってたのにw

仕方ないので、100000にバっと切り替わる瞬間を、自分の目に焼き付けて終了(爆)

で、地元に戻ってきて外環降りて信号待ちしてたら・・


101000キロw
キリ番でもなんでもないですねww

ってことで、千葉→福島→新潟→高崎→千葉で、ちょうど1000キロぐらい走行したようですw
もちろん来年もオフ会は開催するつもりですが、何歳までエアコンレスで運転できるんだろ?(爆)

期間中お世話になったすべての方々、あらためて本当にありがとうございました!

以上、最後まで読んだ人はいないと思いますが、大変長々と失礼いたしました(^-^;
Posted at 2016/08/26 14:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

第11回!福島夏オフ!(2016.8.21)

第11回!福島夏オフ!(2016.8.21)ということで、オフ前のブログから引き続きまして、夏休みのメインイベント「福島オフ」です。(写真はフォトギャラリーにUPしたので、リンクを織り交ぜながら書きますので、合わせてご覧ください)


まずは、定番の道の駅裏磐梯に集合します。

道の駅での写真は、こちら~(第11回 福島夏オフ!その1(道の駅 裏磐梯))。

って、大体の参加者が集まって談笑したり撮影していると、ちょっと離れたところにいい音してるロードスターが・・遠目だったので、地元の走り屋さんかな?ぐらいに思っていたら、ドライバーさんが降りてこちらへ近づいてくる・・

「団長!ひさしぶり!」・・・・え!?

なんと!関東のHONDA仲間のビシ鯵Rさんでした!(その仲間内では諸事情により僕は団長と呼ばれてますw)

超ビックリ!

そういえば、FD2を維持しつつロドスタ買ったって言ってたなぁw
まさか日帰りで福島まで来てくれるとは思いもしないので、ほんとビックリ&嬉しかったです(^^)
予定が読めなかったので、宣言して来れないと悪いのでサプライズ参加となったそうですw

そんなこんなで、道の駅で軽くご飯食べたりした後白布峠への移動を開始しますが、その前にふくしまヒデさんのお連れのNSXの方(HNが無いそうでお名前なしですみません)・キラっちさん・代車でも来てくれたケンK20Aさんがここでお別れです、ありがとうございました!またお願いします(^^)/

のこったメンバーは、白布峠への移動を開始します。
長年幹事やってるのに、はぐれてしまったりが有ってすみませんでした(^-^;

西吾妻スカイバレーを登り、福島と山形の県境の「白布峠」に到着。

白布峠での写真は、こちら(第11回 福島夏オフ!その2(白布峠・前編))と、こちら~(第11回 福島夏オフ!その3(白布峠・後編))


近年青空に恵まれていませんでしたが、気持ちのいい青空の下(暑かったですがw)、皆さんとお話したり試乗したりして、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

ロクな仕切りも出来ない幹事の私の呼びかけに集まっていただいたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m

また来年も開催したいと考えておりますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします!
ではでは(^^)/
Posted at 2016/08/26 01:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

ぼくの夏休み オフ前(8/20~21)まで

ってことで!
19日夜中に出発して、福島→新潟→高崎と放浪し、先ほど帰還しました~。
誰も興味ないと思いますが、僕の夏休みの記録を数パートに分けてUPしますw

21日のオフ会がメインではありましたが、親の実家に前乗りしましたので、ちょこちょこ撮影に・・と思っていたのですが、なんと僕の夏休みに合わせて台風が3つ来てるらしい!?

そんなに日頃の行い悪いかなぁ?w

20日、そんなイマイチな天気ながらも時々晴れ間がさすので猪苗代湖畔へ・・




青松浜付近
初めて来ましたが、湖がすぐそこまで迫っていていい感じです。



やっぱり基本曇り・・そのまえにクルマがボロボロだけどww



まあ、定番な感じでw


今年もオフ前夜祭でお泊りBBQなので・・


しゅらさん家族と待ち合わせ、お泊りする貸別荘へ来ました。
・・しゅらさんは、既に火おこし中w



てらちゃん夫妻が到着するまでホッケを焼いてw



乾杯の練習ww



しゅらさん家のお子さんの好物ということで・・これはナニ?w



マシュマロ! とろーんw
最初は「え~!?マジで?」と思ったけど、これが美味いんですw



そして、第一回開催から唯一皆勤賞のてらちゃんとその奥様が合流して、夜遅くまでBBQ!

毎回言ってる気がしますが、そもそも僕・しゅらさん・てらちゃんは、D-BCというインテグラオーナーズクラブの仲間なんですが、もう車の話はほとんどせず、尿酸値がどうとかの健康面の話がほとんどでしたww

こうして仲間たちの夜は更けていき、明日起きたらオフ会です!
Posted at 2016/08/26 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

さてさて出発しますか!

さてさて出発しますか!さてさて、明日から9連休です!

予てよりおしらせしてます、このオフ会のために、僕は今から福島へ発ちます~。

一個前のブログでお知らせしてますが、今回はかなり参加者が少なそうなので、お近くの方のドタ参を、引き続きお待ちしておりますw

みんカラは常にチェックしますので、ドタ参書き込みもお待ちしてます(^^)

ではでは、ご参加いただける方、くれぐれも安全運転でお越しくださいませ(^^)/
Posted at 2016/08/19 20:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

規模縮小?(^-^;

規模縮小?(^-^;ども~(^^)/

かねてよりお知らせしています、21日の福島オフですが、今回なかなかいつものメンバーさんのご都合がつかず、かなり少なめの台数となりそうですw (参加できないメンバーさん、日程が合わず申し訳ありません

まあ、少なければそれだけ濃くお話が出来というのもありますけどね(^^)

特に車種限定はしておりませんので、ご近所の車好きの方のドタ参もお待ちしております。
参加条件は・・・「一般常識の有る人」これだけです(爆)
あ、主催者に一般常識があるのか?とかのツッコミは無しでお願いしますww

参加表明いただいている方、当日はよろしくお願いします(^^)/

ではでは!
Posted at 2016/08/18 23:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チバラキ紀行w http://cvw.jp/b/11601/48484232/
何シテル?   06/13 23:11
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617 18 1920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation