• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@丸目のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

皆既月食ヽ(^o^)丿

ども、毎度お世話になります~<(_ _)>

世の中で話題になっておりました、今年最大の天体ショーとも言われる「皆既月食」。

明けた8日が有休でしたので、富士山とのコラボも期待できそうな、「山中湖パノラマ台」へ遠征^^

って、翌日平日にも関わらず現地は大盛況、0時に到着するも、既に何十人ものカメラマンが先着してました(^-^;

月食撮影はほぼ初心者なのですが、事前勉強もあまりせずに現地で試行錯誤(^-^;


まずは、月食の変遷をコラージュで。
上から左⇒右の時系列(1:24⇒1:37⇒1:52⇒1:57⇒2:05⇒2:13⇒2:25⇒2:30⇒2:40)です。

本当は、良く見る「一枚の中で合成して変遷を見せる」やつに憧れているのですが、やり方がわかりませんでしたw



あえて150mmまでズームを引いて、星々の中に浮かぶ赤い月を~
大きいサイズで見ていただくと、星がわかるかと(^-^;



3:12ごろ、ほぼ食の最大。本当に赤い月に感動しました♪

ここまでは月の様子だけを望遠で撮っていたので、広角に切り替えて富士山とのコラボにチャレンジ~


富士と赤い月を、まずは縦構図で。



山中湖を入れるここの定番構図。
皆既月食のおかげで月が暗くなるので、まん丸の満月でも星がしっかり見えるという、かなり貴重な光景です^^
しかしそれでも月の方が明るいので、普段の新月期の星空撮影とは全く勝手が違い、かなり難しかった(^-^;



だいぶ食が終わりに近づき、某ポケ〇ンのボールみたいにw
この時期の富士山の特徴である登山者の光の列、僕らよりももっと近い所でこの天体ショーを見ているのでしょう(^o^)



月食の終わりと共に、ちょうど富士山へ沈んでいく月。天気も場所も、月食の観察には最高の条件でした♪

この後、続々とカメラマンたちが帰っていく・・たぶんこのまま仕事に行く人もいるのでしょう(^-^;
僕は休みなので、せっかくなのでここの朝焼け「赤富士」を撮っていきます。



僕の背中方面から日が昇って来ますが、まだこの付近は日の出前。
高い富士山に陽が当たり、素晴らしい赤富士にヽ(^o^)丿
富士山山頂にいる人は、きっと「ご来光」を拝んでいることでしょう^^

ってことで、月食の撮影自体は詰めが甘くまだまだ課題が残るものの、とても貴重な場面を写真に収めることが出来て良かったです^^
Posted at 2025/09/09 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

2年かぁ~

ども~(^^)/

30年乗ったインテから今のマツスピアクセラに乗り換えてちょうど2年・・時が経つのは早いなぁ(^-^;

納車日のブログ

納車時が87400kmで・・


現在110166kmなので、2年で約23000kmってことですね~
僕にしてはかなり乗っている方ですw
やはり、「エアコン・パワステ・オーディオ・助手席&後部座席」が有ると、移動の足として格段に使いやすく、出かける頻度が多くなりましたw

てか、ここ数年の猛暑、よくエアコンなしで乗ってたなと改めて自分で自分を誉めたいですwww

2年経ったので初の車検もでしたが、無事クリア・・車高がギリギリだったらしいですが(^-^;

備忘録として、整備してもらったことを書いておこう~
エンジン&ミッションオイル交換、フォグランプバルブ交換、リアブレーキパッド交換・・ぐらいかな? ヘッドライト磨きをタダでやってもらったのがラッキーでした♪ ちょっとやらなきゃな~と思っていたところでしたので(^-^;

とりあえず2年乗って、とくに大きなトラブルもなく(持病と言われるリザーバタンク劣化によるクーラント漏れが有ったかw)、元気に走っております。

買ってからお金を掛けたくないので、最初から弄って有るやつを知り合いの車屋さんに探してもらって乗っているわけですが、本当にどこも弄ってませんw

変えたと言えば、納車後すぐにやったルームライト関連だけw
弄りまくってどこにも原型が無かったインテ時代を考えると、なんて経済的なんでしょう・・って、ガソリンはめっちゃ食いますが(^-^;

さすがに今度は30年乗ることは無いと思いますが、まだまだ乗っていきます^^
ではでは!
Posted at 2025/09/01 22:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り予報ながらも・・(^-^; http://cvw.jp/b/11601/48697825/
何シテル?   10/06 22:03
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation