• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

あああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

久しぶりで、一週間以上開いてしまった!!
先週はいっつも忙しい帰り遅いでダメ!!!

…まず、先々週の土曜日スマホ壊れました。
そして先週の水曜日にやっと腰痛の通院できたと思ったらほとんど改善されず。

ある意味アタマ痛くなってきてますw


ですが嫌なことばかりではないんですよ♪

ストリームにレーダー探知機装着しました(^^)

コムテックの回し者の影響ですw

そしてバモスには、ルーフボックス装着したんですがスマホ故障で画像ありません。
明日撮影ですな。。


腰痛い。
お終い。

また次回!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/15 21:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

あれ?
THE TALLさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 0:31
私もルーフボックス付ける予定です♪
o(≧ω≦o)
コメントへの返答
2014年7月16日 6:27
ぜひ付けましょう\(^o^)/

そして高さ制限には気を付けましょうw
2014年7月16日 8:31
なんか最近ルーフボックス流行っていますよね

自分の周りでも取り付けた人や取り付けたい人増えてます♪

コメントへの返答
2014年7月16日 13:34
荷物のスペース確保の他にも、ドレスアップ思考で装着される方も多いみたいですね(^^

ヤフオクでも人気たくさんありました♪
2014年7月16日 8:42
「あぶ」さん おはようございます(*^_^*)

腰痛は辛いですよね(^_^;)

ワタシはやっとラクになりましたが・・・・いつ再発するかと思うと、嫌な感じです。

お大事になさってください☆

ルーフボックス取り付け画像♪楽しみに待ってます(*^^)v
コメントへの返答
2014年7月16日 13:36
こんにちは♪

腰痛…気を付けないとまた再発します。
気を付けててもなるときはなりますが(^^;

体勢や重さには気を付けたいです。

夕方はスマホ撮影会です♪
2014年7月16日 10:13
こんにちわ♪ 


10月のオフ会でストレス発散して下さい(笑) 

最近 暑いし大変だよね(^^ゞ 


今日も頑張りましょう(^^)v 


コメントへの返答
2014年7月16日 13:38
こんにちは♪

最近夏らしく、容赦なく暑さが襲いかかってきてます(笑)
熱中症には要注意です!

オフ会の計画状況は、そろそろ場所確定予定です(^^ゞ

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation