• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

冬は撮影シーズンでした。

冬は撮影シーズンでした。ふと思い立って、某イルミネーションスポットへ撮影にとぼとぼ行ってきました。
ファミリーにカップルにシルバーに、色んなお客さんがいる中…
ぼっちで突入´ω`
受付の尾根遺産がきゃっきゃしながら“いってらっしゃ~い♪”という見送りからがっつり目を背けました。
そんな新人三十路のよすおです´ω`
電池が中途半端なデジイチをひっさげ、三脚片手に行ってみましたが…
まず何より寒さに耐えるのが大変ですねorz
正常な判断能力をもってして撮影ができない…
これは慣れるしかないか…。
水面とイルミを狙ったわけですが、多分風が穏やかなら逆さ富士的にイルミが撮れたはず!
残念賞です。
これは風の様子を見ながら再度チャレンジしてみたいと思います。むむ。

今日はいつにも増して憂鬱な週明けでしたが、今週末は都内のイルミを撮りに出かけます。
お友達がかまってくれるので、道にも迷いません´ω`
ありがたい限りです。
多分未開の地グンマーより都内の方が風もなくてあったかいんだろうな…。
あれこれ楽しみな訳です。
カメラのバッテリーを充電しーの、レンズ磨きーの…
標準レンズとクロスフィルターだけでいいかな。
でもスナップ写真撮りやすそうなNewレンズも持っていこうかな。
悩みどころです。何撮ろう。
せっかく出かけるから、ついでに何か見ていきたいし。
新宿のリーバイスショップがなんだか面白そうだったり。
うーん、悩みます。週末の楽しみ♪



ここのところ、割り切ることが上手になったなとしみじみ。
ないものねだりをしても結局何もならないし、人生に“もしも”なんてありえないし。
なるようにしかならないんだもの。
決してネガティブな意味ではなく、現状を受け入れて、そこから何ができるか。
自分の右肩がこうなってしまったのもそう、失ってしまったあれこれもそう。
人の想いとか願いとか、形にならなかったときもそう…。
仕方ないんだもの。
だけどその上で、何をするのがベストなのか。
冷静に、最良の選択を。
それが上手くなったのもあり、だけどその分押し込めてる気持ちもあり。
だからこそ、なんだかちょっと気持ちが疲れている今日この頃です。
近くに友人が引っ越してきたので、ちょっとTSUTAYAまで連れってもらいました。
ミスチルがどーも聞きたかったので´ω`


高校生の頃だったかなぁ。
通学の途中、当時はMDでコレ聞いてて。
月を見て妙にしんみりしながら聞いたのを思い出して。
気付いたらふと歌いだしを口ずさんでて…
いてもたってもいられず、借りちゃいましたよw
しばらくミスチル聞きまくろうかな。
とか言いながら、がっつりイエモン借りたんだけど…


フロントメンバーブレースのレビューつけました!
写真がないのがちょっと不本意なんですが…
多分BL/BPで取付レビューはみんカラ内では他にはまだ…???
大満足な1品です。
そのうちちゃんと取り付け部分の写真が撮りたいorz
Posted at 2016/12/12 23:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年12月05日 イイね!

仕様変更してみました´ω`

仕様変更してみました´ω`整備手帳にも書いてみちゃいましたが、アライモータースポーツの部品を何か導入しよう!
と、いうことで新製品の“フロントメンバーブレース”を導入してみました。
一応放出ブログなんても書いてみましたが、STIのフレキシブルロアアームバーを取り外し、フロントメンバーブレースを導入しました。
STI Performance Packageになる3点セットをつけてましたが、これで2点に。

行って色々オススメされたのもあり、とりあえず入門がてらそこまで高くないパーツを入れてみました。
最初は補強(´ω`)?
ってところでしたが、実際つけると…違いました。
これまでのSTI3点キットもしなやかに動いてたんですが…
今回のフロントメンバーブレースは直進の安定性も◎!
ステアリングがどっしりと構えた感じ。
勿論、ステアリングを切る時にも安定感!

SUBARUならSTI行っとけば間違いない…なーんてちょっと思ってたけど、
思い切って手を出してみて正解だったパーツだと思います`ω`
パーツレビュー書きたいけど、レビュー用の写真がないので…orz
何処かリフトでぐわっとあげて下から撮れたらいいんだけども…。
こんな時に某技術男があったら…って思う訳で(´・ω・`)
気楽にしたに入れる環境がホスィ…


週末だし、ブログでも書こうかと思い何度かキーボードに向かいましたが…
何を書こうか思い、投稿画面を開いては閉じてました。
なんか色々あり過ぎて。
師走ってやつで忙しさが急に出てきたような気もするし、今に始まったことじゃない気もするし。
季節の変わり目、急な寒さで体調崩す方が続出。
仕事がアホみたいに忙しかったりします。
自分の肩も調子悪いけど、皆さんも調子悪い訳で。
何処かで休んじゃいたいとかサボりたいとか思うけど、それやっちゃうと多分大惨事になる。
頭の中であれこれ整理がつかなくて立ち止まるたびに、自分のキャパシティーの小ささに気付きます。
あれこれやらなきゃいけないことが多々あるけど、圧倒的に時間が足りない。
仕事に全てを食い尽くされる、焦燥感に駆られる感じ…久しぶりに味わう気がする。
いや、今まで以上か。
1日は24時間しかないし、土日を使い込んでも限界がある訳で…

ちょっと特殊な仕事なので、死に直面することが多いんです。
やれ病気だとかなんだとか…
偶然ここんところ、末期がんの方と関わることが多くて。
亡くなりそうとか、亡くなっちゃうとか…結構エグイ瞬間も多くて。
そんなこんなしてたら、うちのわんこがえらくスピーディーに進行する末期がんと言われまして。
余命数ヶ月だそうなんです。
大型犬、アイリッシュセッターの子です。
ちょっと介護が大変かもな…。
人と犬と一緒にすんなやって言われるかもしれませんがね。
一緒に暮らしてるとやはり家族なんですよ。
ただでさえ仕事で見ててあれこれ思うのに、うちの子もああなるのか、こうなるのかとか思ったり…
仕事に身が入りませぬ。
公私が上手く分けられぬ、不器用な私なんです。

頭の中が軽くぐちゃぐちゃです。
自分の時間の使い方が悪いのもわかるんですが、
そんなにせかされても私は仕事上手く回せんのです。
うわーん…orz

なんとか仕事片付けて、ちゃんと年が越せるようにしよう…。
gdgdな師走入りなのでした…。
Posted at 2016/12/05 22:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年12月03日 イイね!

【BL/BP】部品放出します。

仕様変更に伴い、STI フレキシブルロアアームバーを放出しようと考えております。
ヤフオク辺りに出そうかと思ったんですけど、
もしみん友さんで気になる方がいればお声掛けください。

ショップ取付からのショップ取り外しです。
2年、2万km程度程の使用でしょうか?
特に破損はないと思います。
BL/BP、ターボ専用。

一応パーツレビューです。

気になる方はコメントかメッセージくださいませ。
お譲りするか、物々交換で考えています。
ヤフオク相場は1~2万円程度のようで…。
特にどなたもいらっしゃらないようであれば、出品しちゃいます。
ボーナスシーズンだし、落札価格も多少上がるハズ…?!
Posted at 2016/12/03 23:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678910
11 121314 151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation