• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

今年も白鳥を見に行きました。

今年も白鳥を見に行きました。本当は年末年始に1度くらいはばっしばし撮りたかったんですが、
今日になってやっと多々良沼へ行ってきました。
ちょっとタイミングがズレちゃったので、あんまりよいのが撮れず…
今日のベストはアシュラ男爵気味なこの子。
また今度の土曜日にリベンジ予定なので、撮ってきますけどね´ω´



こんな感じで水面を舞う姿もいいですが、空を舞ってるのが一番好きです。
夕方を狙っていくんですが、夕日に照らされた姿がまたカッコいい!



水面に降り立っちゃうと、基本的にお休みモード。
羽を広げてみたり、鳴いてみたり。


今回は16時過ぎとゆーちょっとスロースタートだったので、
次回は15時くらいの集まってくる時間帯に行きたいところです。
毎回8000Dのスポーツモードで連写しかしてないし、、
そろそろ新しいことをしようかとも思うんですが…
スーパーGT撮るのと一緒で、感覚戻さないと撮れないんですよね´ω´;
次回はいい感じに撮れるといいな~。


先週は寒い日が続いたり、雪が降ったり…
また来週も雪予報が出ちゃってるようですが、落ち着いて過ごせるといいな。





そうそう、今日給油してシュアラスターの添加剤を突っ込んでみました。
燃費記録もつけてるところですが、どう出るか…?
Posted at 2018/01/28 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年01月22日 イイね!

タイヤ変えておいてよかった…。

タイヤ変えておいてよかった…。もはや天気予報の雪降る降る詐欺の時代は終わったんですね。
久し振りのちゃんと雪が降る日ですね´ω`
4年前のあの時を思えば、軽い方なんでしょうけど、雪ですね。
AWDにスタッドレスタイヤ、運転しててすごく安心です。
どっしりした走り心地。
意図的にちょっと変な挙動をすれば勿論危うい感じはするけども、
普通に乗ってる分には全く問題ないです。
流石、SUBARUのAWD。



帰り道があっという間の雪国だったもんなぁ。
午前中はなーんもなかった道なのに…



昨日は昨日で、穏やかな天気だったので佐野のアウトレットまで買い物に行ってきました。
1から家財を揃えねばだったので、食器やら雑貨をちょっと見てました。
茶碗に箸にお皿に…
部屋の鍵が来るまでもうしばらく。
それまでは買えるものをちょいちょい準備。


帰りは佐野らーめん、永華。



このでっかい餃子が、いいんですよね´ω`b


明日の朝がちょっと怖いので、今日はほどほどにのんびりしたら早めに寝ます。
職場のロッカーに長靴を置いてきてしまったので、
しょうがないエンジニアブーツで通勤です…orz
引っ越ししたら、とりあえずベランダに雪かきスコップとか置いておこう。
年末にスノーブラシ買って、トランクに入れておいて本当によかったです…。
Posted at 2018/01/22 21:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年01月20日 イイね!

やっと…

やっと…魔女の魔法で腰をガラスに変えられてしまい、
年末にできなかったスタッドレス交換にようやく踏み切れましたorz
まだガラスっぷりは健在ですが、とりあえず物置からタイヤを引っ張り出すことは可能になりました。
1日ちょっと頑張ったおかげか、若干痛いけどまぁ動けるし、特に支障もない。
週明けから関東でも降雪の予報が出てますので、
なんとか間に合った感がしなくもない…
スタッドレス変えると、山に行きたくもなるけど寒いから行きません。
冷えたらまた痛くなっちゃう…w


作業スペースのない我が家、なので交換にお出かけ。



ポンタ、でっけーなぁ´ω`
よくよく見たら色々繋がれてるな。
この楔を解き放てば空に…?
雪予報が出てたのでわんさか混んでるのかと思ったら、そうでもなかったっす。
タイヤの製造時期を見て、時間の流れを妙に感じました。
買ったの、つい最近な気がしてたけどね。


スタンドに行って、給油ついでにコレ入れようと思ったのです。

オートサロンのみんカラブース、合言葉でコレをもらえたのです…!
ちょっと聞いたら、これガソリン空っぽの段階で入れて、その後に満タン給油する方が効果的なんだとか。
空っぽではなかったので、また貧乏ランプ点灯させて使ってみようと思います。
シュアラスターの添加剤、効果はいかに…?
そこそこ走ってるし、ご老体とも言える域に突っ込むレガシィさん。
何処まで効果がみられるか、期待です。

ご老体とは思いますが、まだBHとかが現役で走ってますので、
うちのレガシィ君はまだまだ元気に走れるな~なんて思う今日この頃でした。
今月中にオイル交換もしとかないとな~。
Posted at 2018/01/20 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2018年01月13日 イイね!

2018東京オートサロン行ってきました!

2018東京オートサロン行ってきました!体調に仕事の絡みに…何かと不安の多い今年のオートサロンですが、
無事に昨日行ってきました´ω´
ガラスのミッションならぬ、ガラスの腰にご迷惑をおかけしてしまいましたが、
wfgさん、あいのすけ○さんとご一緒でした。
いやー、ありがとうございました。

途中で歩けなくなったら…ぐらいな心配もありましたが、
ロキソニンと貼るカイロのお蔭で痛みもほとんどなく、元気に行ってこられました。
腰が気がかりで、写真もそんなにがつがつ撮れなかったのが残念ですが…
ま、しゃーない(´・∀・`)
元気に行ってこられただけで満足です。
友にもきちんと、近況報告が出来たように感じます。
不思議と行ってきて、気持ちが凄くすーっとしてます。
伝わったのかな、きっと。


早朝、こちらを電車で出て向かい、帰りは乗せていただいちゃいました♪
車で行けない物足りなさもありますけど、やっぱり渋滞とかないのは気楽ですね。
まだ開催中でネタバレになってしまうのですが…
今年はみんカラブースが太っ腹でしたよ。
ちゃんと合言葉言ってきました。
正直、期待してなかったんですけど…
これは凄いです。太っ腹としか言えないプレゼントもらいました!
限定トミカのRCFもげっとして。
SUBARUブースで景品ももらって…



こやつがくるくる回ってましたよ。



TOYOTAブースでこんなのも見たり。


毎年の事なので、良くも悪くも慣れている部分もありますが、
やはり行くと楽しいですね。
見渡す限り車しかない。
また来年も行きたいな~。
今度は体調万全にして、もっとがつがつ写真撮りたいです。
装備軽くするためにミラーレスカメラしか持って行かなかったので…
来年こそ、たっぷり撮るぞ!
Posted at 2018/01/13 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年01月08日 イイね!

今年もいよいよ…!

今年もいよいよ…!日に日に腰が復活しつつありますが、今日は調子がイマイチなよすおです。
年が明けたらそう、東京オートサロン(ΦωΦ)!
もう毎年の事ですが、私にとって特別なイベント。
もうずっと、この頃になると思い出すのでしょう。
2014年1月28日に亡くなった友達と、楽しみにしていたオートサロン。
毎年行くのが、墓参りのようになっています。
色々あってお墓を知らないので、この機会に行くのが自分にとって特別。
来週、ちっと職場ででっかいヤマがあるんですが…
もうそんなこと知りません。
土日返上で働け?
有給とって行ってやりますよ(´д`)ノ
体壊すまで仕事してきたけど、何の見返りもねーんだもん。
何も報われず、使われるだけなんだもん。
もう知らねー!行くぞオートサロン!
今年は大切な報告をしたいし。


さて、意気込みはその辺にしておいて…
今年もプレスデーに突入予定です´ω`
レガシィで行きたい気もしますが、今回は公共交通機関です。
それもあるので、荷物は最小限仕様。
カメラはEOS M3にて!
アメトーークのラリー見てたら、Yarisがとっても気になっちゃいました。
TOYOTAブースでなんだかもらえる気配…気になります。
毎度おなじみ限定トミカも気になるし…
ケン・ブロックのデモランとか…!


今年の目玉って何なんでしょう??
色々記事とか目を通したいと思います`ω´
Posted at 2018/01/08 21:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
7 89101112 13
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation