• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2008年9月15日

オレンジに塗ったメーターカバーの内壁を黒く塗る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オレンジ塗装したメーターカバー...ガラスへの映り込みは大丈夫でしたが、頑張って艶出し過ぎて、メーター照明がカバー内壁に反射するようになってしまいました。
2
艶消し黒で塗り分ければ良いのですが、マスキングラインのテープ貼りが超難度なので二の足を踏んでいました。

が、ネット知人(非エッセ)が後付メーターカバーを上手に塗り分けているのを見て、激しく触発され塗ってみました。

センスが問われる作業(苦手)ですが、なんとか出来ました...一部失敗している処もありますが、ソコは妥協です(~~;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルトゲージ

難易度:

FCR-062添加

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリーキャリア交換

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

タコメーターカラー変更。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月15日 19:33
綺麗な仕上がりでしたが、内側の文字盤の反射も想像以上に凄かったんですね!

カバー内側はつや消し黒のほうがインパネと同じ雰囲気で合っていると思いますが、目安になるラインがない所の塗り分けはマスキングが大変ですよね~
(自分では到底無理っス!)

自分もソロソロ内装に手を入れたい所もあるのですが難易度が高いので躊躇しています。
(変なスイッチ付けてる場合じゃないデス)

コメントへの返答
2008年9月15日 19:48
夜間の反射が(汗)...私は許容レベルでしたが息子が「気が散る」って...(~~;;

マスキングテープって曲面貼りが難しいですよね。
何度もやり直しましたが、いくらやっても上手くなりませんでした。
むしろ最初の方で上手くいっていた時があったのにw
※もう少しオレンジの回り込みを多くするべきでした...


KAZIさんのスキルを持ってすれば内装なんかホホイのホイかと。

あっと驚く内装期待していますw
2008年11月5日 0:49
オレンジ乗りとしては、このメータや内装はそそられます。
コメントへの返答
2008年11月5日 7:31
フロントガラスへの映り込みが一番の心配でしたが、大丈夫でした。

エアコンパネル、パワーウィンドゥスイッチ周りのカバーとかもオプションであるんですが、キリがないので我慢していますw

プロフィール

「安物はダメだった http://cvw.jp/b/11613/47506183/
何シテル?   02/02 09:30
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8シート 取り付け終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:31:06
FINAL KONNEXION フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:14:55
コレって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:05:52

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/8の発表展示会で即決したものの「1年待ち以上」と言われ、買った実感も湧かないまま買っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation