• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2009年3月10日

ミラ・コンソール 小改造①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
感激のボルトオンで付いたコンソールですが、上面がスカスカなのと向こう広がりのデザインがイマイチ。

そこでまず、先端をほぼ平行に矯正する為に切り込みを入れます。
2
当初先端をアルミ帯材で引っ張って固定しようと考えていましたが、コンソールの左右の剛性が違うようで、ただ引っ張り合ってもずれて歪んでいます。

そこで板状のアルミで強引に固定することに。
上面のカバーも兼ねるので一石二鳥です。

ただ、コンソール上面は微妙にカーブ加工されていて隙間があくので、アルミ板のこちら側を曲げて湾曲に合わせて現物加工。
3
艶消し黒で塗って取り付けてみました。
なんとなく収まっています。

しかし強引に形状矯正しているので微妙にうねっています...が、そこはテキトーに妥協します。

この上に何か搭載出来そうですね。

2DINの下には念願の発光デジタル時計(インプレツサ純正)を取り付ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ増設

難易度:

天井に断熱材を貼る

難易度: ★★

今日はダメな日

難易度:

天井に千鳥格子💙を戻す

難易度:

車載工具をキチンと装備!

難易度:

トランク?の補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月10日 21:45
相変わらず早くてクォリティ高いですねぇ~

①ということは、まずフタをしたと考えておきます(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 22:16
ボックス状にしたら全体として剛性が上がりましたが、後ろも塞がないとヒーターの熱気がこもってしまいそうです(噴出し口がすぐ先にあります)

微妙な3次元曲面に現物あわせは大変です(~~;;

プロフィール

「安物はダメだった http://cvw.jp/b/11613/47506183/
何シテル?   02/02 09:30
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8シート 取り付け終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:31:06
FINAL KONNEXION フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:14:55
コレって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:05:52

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/8の発表展示会で即決したものの「1年待ち以上」と言われ、買った実感も湧かないまま買っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation