• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2009年11月27日

ABS車のリヤアクスル考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一見するとゼロキャンバー&ゼロトーのように見えるエッセのリヤホイールアライメントですが、サービスガイドを見ると...

トーイン3mm
キャンバ-0°45′(-と云うのはネガ?)

2
ノーマル車高ではリヤアクスルは、1Gでやや先端下がりの状態ですので...

この位?
この状態で上記のアライメントと思われます。

接触部分の面積が意外にも小さくて驚きです。
樹脂のシムでは心配か...
3
ややぬるいローダウンのマイエッセでは、1Gで少し先端上がり。

この位かな?
この段階でアライメントがどう変化しているのか...

想像するに、トーインは維持しつつもキャンバは若干ポジに移行しているような....正確な数値は判りませんが。
4
取り外したハブの裏側、アクスルにはめ込まれる部分です。

黒い部分は中にABSのセンサーが入っています。
この部分は薄板プレス製で、分解できないので中の構造は判りません。

1個犠牲にして分解してみるつもりでしたが、意外にも綺麗な状態だったので、勿体無くなってきましたw
5
こちらはアクスルの接合部、ハブのABSセンサーが差し込まれて嵌り込む部分。

旋盤で仕上げられていて、ピッタリと勘合します。

ネガティブキャンバーにする為に、ナナメに取り付ける際は、ピッタリしている分無理が掛かり、特にABSセンサー部分が変形するかもしれません。
※絶対に変形すると思います。
その際センサーが、働かなくなるor誤作動するのが心配です。
6
ドラム部分の裏と、EZシムです。

シムの穴が大きすぎますし、接合部分の面積が少ない事もあって、ナナメの樹脂を挟んでボルト止めでキャンバーを付けると、面積の狭さゆえ樹脂の狭い部分ににかなりの力が掛かると思われます。

危険な香りがプンプンしています。
とても付ける気になれません。
7
以上踏まえた上で、ハブ側の若干の変形を無視(妥協)してキャンバーを付けるとしても、EZシムは却下。

ワッシャがお手軽ですが、面接触から点接触に移行するのが少し不安。
しかし、嵌り込み部分があるので加重には耐えてくれそうです。

正確な角度を割り出して、アルミ(出来れば鉄)でシムを自作して、挟み込むのが一番良い気がしますが...自作は大変です。
※サンダーで荒削りして定盤でヤスリ仕上げ?

工作機械を使用できる環境にある方が羨ましいですね。


若い頃なら何の迷いも無くワッシャで逝きましたが、歳をとって慎重と言いますか腰が重くなりました。
考えるばかりで中々前へ進めません(笑)

※当初上からか金ノコで80%程度切込みを入れ、無理やり曲げて切り込みを詰めてから溶接すれば...とか妄想していました...が、信頼の置ける溶接士が知り合いにいないので断念w
8
追記

やはりハブを分解して中の構造を見ようと、その前にサービスガイドを見ていたら...ありました、断面図。

なんとABSユニットの中身はパーツがキッチリ隙間無く埋まっています。
特に回転センサー部分は、少ないクリアランスの非接触タイプなので、外殻が歪むのはヤバそうです。

アクスルの端部、穴の中の下方、ハブのABSユニットが収まる部分を削り込んで、スペースを広げてやれば大丈夫か...

しかし鉄を削りこめるリューターを持っていません。
当初はABSユニットの黒いカバーを削ろうと考えたりしましたが、断面図を見る限り削る余地は無さそうです。

ここまで来て、再び頓挫か(滝汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスタビ取り付け

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

フロントスタビ取り付け

難易度: ★★

スタビリンク取付(72,258km)

難易度:

スタビリンクスペーサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安物はダメだった http://cvw.jp/b/11613/47506183/
何シテル?   02/02 09:30
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8シート 取り付け終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:31:06
FINAL KONNEXION フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:14:55
コレって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:05:52

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/8の発表展示会で即決したものの「1年待ち以上」と言われ、買った実感も湧かないまま買っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation