• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rex0904の"愛求" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2021年12月10日

USBメモリーからの楽曲再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチのオーディオは、カロッツェリアMVH-7200
昔のPCから思い出したWMAファイルを再生しようとUSBメモリーに入れてみました。
スマートに使用するなら、フロントからアクセスしたいものです。
2
試してみたところ、ERROR-19連発

再生に成功しても、突然再起動。
しかも、ステアリングリモコンと時計がリセットされる始末……

相談窓口に電話してみると
『本体の端子がUSB 2.0 High Speed規格の為、3.0のUSBメモリーを使用している事が原因かも知れない』
等とトンチンカンな回答……
(-""-;)

再生出来ないだけなら、100歩譲って納得しますが、再起動と一部設定のリセットは、おかしいでしょう……
そもそも、何の為のユニバーサル規格なのか……
イラ立っても仕方ないので、スマートフォンのケーブル接続を試してみても問題無い。
やはり、故障ではなさそう。

そもそも、2.0規格のUSBメモリーなんて最近はほとんど売ってないし、逆に直近のモデルでも2.0規格しか搭載してないカロッツェリア商品は、どうなん!?
とか思ってみたり……
( TДT)
3
しかし、お電話口の御姉様が言う事は、マニュアルに載ってる事と想定し、自分なりに考え直してみた。

MVH-7200はUSBが二系統搭載されていて、背面にも一つある。
ウチのは、背面USBを2.0規格のケーブルで延長してある。
USB2.0規格ケーブルを介して接続すれば、どうだろう……
4
延長先は、サイドブレーキ横の空きスペース
ココに接続して、背面USBを使用するように設定してみると……
再生に成功!!

だけど、フロントにUSB2.0延長ケーブルを介して接続すると、やはりダメ……(汗)

使えるので、背面から接続にしてます。

カスタマーセンターには、同様の不調報告が無いようですけど、ホントかよ……
┐(-。-;)┌

同様の症状が有る方や、原因をご存知の方は、メッセージ頂けると幸いです。
(^人^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換。

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこでもUターン http://cvw.jp/b/1161337/47190271/
何シテル?   09/02 08:26
rex0904です。よろしくお願いします。 軽量化をメインとして、燃費良くキビキビ走る車を目指してイジってます。 エンジンが多少小さくても、軽ければキビキビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2シーター化(100X用シートブラケットとのコンバート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 07:56:54
純正HID→LED化【ひとまず断念】(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 07:00:22
純正HID→LED化【再挑戦→できた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:03:16

愛車一覧

トヨタ iQ 愛求 (トヨタ iQ)
ライトウェイト,コンパクトなiQ。 MTは、軽くブッ飛んでる位がイイ。 二代目の愛車で ...
輸入車その他 自転車 CAAD7 (輸入車その他 自転車)
良く走ってくれました。 二輪を降りたので4輪に集中です。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
購入のきっかけは、『通勤とはいえ、“軽自動車ならなんでもイイ”は、イヤ』から始まり、ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation