• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしょうしな(ありがとうの方言です)の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

とうとう壊れた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほかの方も故障交換しているアドブルーのポンプ系の故障 4年持ちませんでした。 タンク毎交換で10数万コース 消耗品と考える?と自分の場合走行距離4万km行っていないので維持費キロ単価4円プラスってこと?? この故障に対してかは分かりませんが購入時半年くらいから一時的なアドブルー系警告がでてはすぐ消えることを時々経験していて消えた後自分の簡易テスターではログも見れなかったので3年保証時期限前に一度ディーラーさんで診断しても頂いたが対応してもらえず 覚悟はしていましたが痛い出費です。アドブルーを40lも送り出さずに壊れるポンプ、フランス車とおつき合いするにはこのくらいの覚悟は必要なのでしょうね…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月点検後の点検(その3)

難易度:

12か月点検後の点検

難易度:

無塗装樹脂DIYコーティング

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

アドブルータンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月15日 21:17
こんばんは初めまして。
私の場合は同じような症状でしたが、購入2年半だったから無償交換できたんですかね?
でも以前からディーラーに相談していたという事ですからPSA本社に相談したらいかがでしょうか?ディーラーはPSAからの指導には弱そうですから😉
コメントへの返答
2021年2月15日 21:54
書き込みありがとうございます
どうしたらよいのか?正直迷っています。
自分には日本車の5年10万キロの保証の方が安心できる事を実感しました。
でもポンプ壊れてタンク毎交換って
普通壊れないところだからこその
作り方ですよね
結構な故障が出ているようなので
作りの問題では?思ってしまいます。
2021年2月16日 20:06
なかなかやるせない感じですが...。
保証期限内にディーラーに相談していた事も含め
PSAジャパンに報告すべきですかねえ。
リコール対象ロットでなくても私の場合無償交換でしたので(内容が違うかもでしたが)、「保証期限内に相談した」という事実があれば何かしらアクションがあるのではあるかと思います。
(ディーラー対応アンケートなどで満点で回答されないとPSAから怒られるみたいですよ😱)
2024年4月2日 1:00
うちのT9も昨日来ました。
82,000km走っているので仕方ないのか?
どうなのか?

修理は18万程度。。。。。だと


あとたっくさんエラーが出てますが
普通に乗れてました!?!?って整備のご主人から言われてしまいました。。。。

今年は
足回りブレーキローター
バッテリー
タイヤも交換なのであんたいったいいくらかかんの?って感じでございます。。。。

プロフィール

「エンジンオイル交換 (情報ください) http://cvw.jp/b/1161606/48045670/
何シテル?   10/24 13:35
おしょうしな(「ありがとう」の方言)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水希釈交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 06:27:57
とうとう壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:26:10
アジアネットワーク ルブリコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 23:41:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
貨物者からの乗り換えです。ディーゼルエンジンの特徴を上手に生かした車だと思います。渋滞の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。日々のメンテなど書いていけたら良いと思います。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
自作で棚を作ってなんちゃってトランポです。 マリンスポーツ(wind・SUP)仕様(私用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation