• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せになったのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

白の30

そんなに雪が降らないと思っていたら30cm弱の積雪で朝から雪かきエクササイズでした☺️


吹き込みもあったようでカーポート下の車も雪化粧w


側面カバーを着けようかなと思いました🤔


運動後にこのセットを飲食したので、カロリー的には収束しちゃいました(笑)

明日まで同じ量の降雪があればまたエクササイズですな😸
Posted at 2023/01/28 08:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月06日 イイね!

今年の雪はこれで終わりにしてさい(笑)

昨晩から今朝にかけて大雪の予報が出ていました。



ドキドキしながら玄関の扉を開けると、まぁ20㎝弱の積雪だったので安堵しましたw


エアコンの室外機カバーは役に立っていましたが、側面が弱い気がするので、鉄パイプと屋根材買ってきてDIYでカバー作ろうかなと思いましたw


前回の教訓をいかして、リアが屋根範囲ぎりぎりに収まるように駐車しましたが、吹き込みがあるせいか、うっすら車に雪が積もってしまいましたww

来年は別の車になっている可能性もあると思うと、こみ上げました(笑)

積雪が少なかったので、除雪であまり体力は使いませんでしたが、どうしても体を動かすと汗が出て服の内側が汚れてしまうので、そこはちと困ります(^^;)


除雪終了後、コーヒーで一服し、朝食を楽しむことにしました。



最近ハマっているCOSTAコーヒーは美味しいですが、そのうち新しい商品が出て流通しなくなると思うので、自分で安いコーヒーミルを購入して豆から挽くのもありかと思いました。


超簡単な朝食w

今の所、コロナワクチン接種なしで、健康に過ごせておりますが、一つだけ不安なことがあります。

それは、もし金沢21世紀美術館で2022年5月頃に開催予定の「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」の入場条件に、コロナワクチン2回目までの接種が含まれたら、自分は入場不可ということです。

知らぬうちに接種しないと入場できない状態になっており、いざ入場時にその事実が係員から明らかにされ、「二手」遅れたようだな・・・とか言われたらもう複製原画とかの購入を友人に頼むしかなくなりますw

とりあえず今後も接種する予定はないですが、打った人も打たない人もこのまま健康でコロナウィルスに打ち勝てると良いですねぇ。
Posted at 2022/02/06 09:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月26日 イイね!

現実は甘くありませんでしたw

カーポートを施工してもらい初のまとまった積雪だったので、効果を期待してみましたが、結果の通りボンネットに多く、窓はうっすら積雪してましたw

雪おろしの足場ゲット+おろす量少なくて済むと思うことにします(ノ∀`)


境界処理が雑ですが、カーポート下の車の写真🚙

マヌケがァ~!(と思いましたw)

まぁハイルーフは自分が希望したのである程度こうなることは予想していましたが(笑)


来年は吹き込み防止に青枠部に波板を付けてもらおうかなと思いましたw

ただ、先程年賀状を投函するついでに、町内のハイルーフでないカーポートの下に駐車している他の車もチラ見しましたが、どこも似たような感じだったので、まぁ土地柄このくらいの吹き込みはしょうがないのかなとも思いました。


こちらは先日ゆきよけカバーをつけたら問題ない感じでした。


また、先週に勤務先の関連会社の社員の方からウマ娘をやってみてとすすめられ、携帯でやっておりますが、こちらも現実は甘くなく、今ところ育成はB+までしかいけておりません(非課金でSとれたらいいなぁ。チーム評価はまだD1ww)

育成B台はスプラトゥーンでいうウデマエCみたいなもんらしいです。


現実競馬で好きだった芦毛ウマ娘(炭酸抜きコーラのくだりがw)がまだゲットできていません。


初期のサポートカードだけでシナリオクリアしてたら、前述の社員の方から何効率悪いことやってんすかwとサポートカードガチャの引き方を教わって以来、効率はあがりましたが、凸しないと育成は難しいらしいので頭がいたいですw

リセットも考えましたが、サポートのキタサンブラックがひけたので、まぁこのままいこうかと思います。

また、ゲームの目的がレースに勝つことだと思っているので、メッセージALLスキップとムービー時間は他の事して一切レース以外を求めないスタイルをやっていたところ、軽くなんのためにやってんすかwwみたいな空気になったのが笑えました(ノ∀`)

また、単純に課金非課金の差がなく純粋に自分のウデマエだけで評価される点はスプラトゥーンのほうがよかったかもしれないです。

とりあえずその人と勝負するみたいなので、非課金で育成評価Sを目指そうと思いますw

最後に、これから有馬記念に投票して、またまた現実の厳しさを知ろうと思いますww
Posted at 2021/12/26 09:32:41 | コメント(0) | | 日記
2021年12月16日 イイね!

ようやく理想の寝室?完成

誰得情報ですが、いつ物を買ったのか記録を残したいので、備忘録の意味で投稿ww


写真左下のソニーのBluetoothスピーカーSRS-RA5000が7月に発注で納品が12月の本日でしたので完成が遅れました(ノ∀`)

部屋のどこにいても同じように音が聞こえるような調整機能が付いているらしいので、試したら確かにそんな感じで、低音と高音のバランスも悪くなさそうで、しばらく使い込んでエージングが進むのが楽しみです♪

下に黒御影石を置いて、その上に設置しているのも音の引き締まりによる音バランスの良さに貢献していたりして(笑)

来年は多分軽自動車を契約するだろうし、散財はここまでにして、しっかり貯蓄していかねば(`・ω・´)

とか言いつつも、Sigma 70-200 f2.8というレンズが欲しくなってまいりました(;´д`)

でも、もしこの中望遠レンズが手に入れば、野生動物撮りが趣味になりそうです(°∀°)

会社の自社株とスピーカーを買って金が飛んだのでおそらく買えませんがww


今回は寝室に自分で撮影した動物写真を飾ってみましたが、動物園らしく、背景に柵があったり完全な自然の中の動物を撮れていない感が満載なので、渋峠近くのスノーモンキーパークで温泉に浸かっている猿の親子でも撮影して、眠りを誘うような写真として飾りたくなります。


年末ジャムボで高額当選とかしてくれたらおカネで悩まなくて良くなるので、期待して結果を待ちたいと思いますw


写真も含めて他人に家の中の写真を公開したので、またしばらくしたら模様替えしようっとwww
Posted at 2021/12/16 19:54:11 | コメント(0) | | 日記
2021年01月30日 イイね!

有機ELテレビ購入♪

店頭で視聴して一目惚れしたので、SONYのブラビアA9Sを購入。

とりあえず今までよく頑張ったAQUOS LC-40AE7お別れ撮影の儀


石油会社時代に寮を出てすぐ買ったんだったなぁ(懐古)


懐かしいブランド名称w


10年以上よく稼働してくれました。ありがとうm(_ _)m


ここからはブラビア撮影w


映りがパない。


ちゃんと地震対策しました(ノ∀`)

ベア相場続くようなら投信のベアに全力で別の家電とか車狙ってみようかなw(やらなくても買えるけど増やした金で買うと楽しい)

まぁ、貧乏性なので新車買えるお金があっても現在のフォレスターに乗り続けるだろうけど(笑)

愛着が湧いてきました(;´д`)

Posted at 2021/01/30 13:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「(^^)v」
何シテル?   08/19 06:36
簡単な作業しかできませんが、今後少しずつDIYの幅が広がれば良いと思ってます(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター ノボルくん (スバル フォレスター)
2024/2/27契約 2024/7/1納車 中古なりに手がかかりますが、予防保全を中 ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
2022年6月11日 ディーラーにて新車契約し、9月3日に納車となりました。 燃費も良 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪に強くいいクルマでしたが、軽自動車に乗り換えることにしたため、11.6万kmでお別れと ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
知人の元へ旅立ちました。 今後の活躍に期待(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation