• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken001の"リード90" [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

キャブレターのOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
冬場の朝はエンジンがかかりにくいので、立ち寄った給油所のお兄さんに相談したら、「冬のバイクはこんなものですよ」
と納得のいかない返事。

インターネットの投稿を教科書にしてキャブレターを分解&洗浄してみました。
2
いろいろ外して。
3
また、いろいろはずして、
4
さらに外して、
5
組み立てたが、エンジンかからず、一日放置。
6
そうだ!パーツクリーナーの水分をキャブレター内に含んだまま組み付けたのが原因!
と夜中いきなり気づき、(これは天からのメッセージだ!)

再びいろいろ外して。
7
ドライヤーで丁寧に乾かして再び組み付けた。
8
エンジンががかかった! 以後調子は良好。

冬場だが、セル一発でエンジン始動

・・・しかし、このリード君、他にも問題が多数ありそう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム ハブベアリング交換(右側) https://minkara.carview.co.jp/userid/1161762/car/1107420/7024647/note.aspx
何シテル?   09/01 20:03
ken001です。 2011年3月2日にトッポの 点火プラグ交換にチャレンジして以来、車弄りにはまってしまいました。 オイル交換、ブレーキパッド交換、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプを作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 11:20:06
バンパーを補修しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:16:54
アドレスV125G ドライブベルト&ギヤオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 13:09:59

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長女が地元の大学通学用に使っていましたが、 今は東京の大学院に進学したので、家族で使って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3女用に買いました。
日産 ノート 日産 ノート
2女用に買いました。
ホンダ リード90 リード90 (ホンダ リード90)
2010年、ネットで購入。  2012年3月、エンジンなどがいかれ不動車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation