• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴしのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

君にメロメロ あげぽよ~・'゚☆。.::・'゚

君にメロメロ あげぽよ~・'゚☆。.::・'゚どーもで~す::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。!!

オリラジ藤森の君にメロメロメロンパン
これ、美味すぃ~ね~!
あげぽよ~ヾ( ~▽~)ツ ♪

さんきゅーで~す!
Posted at 2012/04/20 12:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物・暮らし | 日記
2012年04月05日 イイね!

モヤシを大量消費する方法~(´0`;)

モヤシを大量消費する方法~(´0`;) 私は、みんヒルss2のじゃんけん大会で、栄光の焼きそば・モヤシ・肉・ウインナーセットを勝ち取った(?)者です。何となくBBQの余り物を処理させられた気がしますが、気のせいでしょう~ヾ(´▽`;)ゝ

先日、もりきのこさんから「モヤシは足が早いから急いで消費しましょう。」とアドバイスを頂きましたので、昨晩は、モヤシとウインナーを使って普通にソース焼きそばを美味しくいただきました。(珍焼きそばレシピを期待していた方、ごめんなさい。買い被りです(笑))
とはいえ、二日連続でモヤシ焼きそばは、ちょっといただけません。一方で、モヤシは急いで消費しなくてはなりません。モヤシはイタむ前に食え!と、私のゴーストが囁きます。でも本日もまた、モヤシ焼きそばとなることだけは、避けなくてはなりません。
そんなジレンマの中、ついに私は、モヤシだけを一気に大量消費する作戦を思いつき、直ちに実行いたしました。


モヤシのナムル

(1) 鍋に沸かした水の中に、モヤシ一袋(250g)を入れ、茹でる。

(2) モヤシに火が通ったら、ザルに上げて水にさらし、水けをしっかり取る。

(3) ボウルにモヤシを入れ、しょうゆダレ(*)を大さじ1、ごま油を大さじ1、
   すりゴマ小さじ1、一味唐辛子少々を入れ、箸でまんべんなく混ぜる。

(4) ちょっと食ってみて、「美味~い!!」ってなってたら、完成で~す(^^♪

 
(*) しょうゆ1カップ、みりん1/2カップ、酢1/2カップ、おろしにんにく大さじ2を、
混ぜ合わせたもの。


任務完了。美味~い!! ただ今、順調に消費中(笑)

皆さんが、余りモヤシを沢山持たされて消費に困ったとき、このブログがお役に立てば幸いです。
Posted at 2012/04/05 00:40:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物・暮らし | グルメ/料理
2012年01月19日 イイね!

オッサンの富士宮やきそば??? 完結編

オッサンの富士宮やきそば??? 完結編>麺2号は普通に食べちゃうんですか??
>他のアレンジ楽しみですよー

>次のレシピも公開希望です^^


もりきのこさんに、こんなコメントをいただき、ご自身のブログのコメントで「炎の料理人ぴし」と呼んでいただき、引っ込みのつかなくなったσ("ε";) ワタシ
一昨日、「やきそば」食べたばかりなのに、今日もまた「やきそば」です(笑)
期待に沿うか分かりませんが、最後の一玉で他のアレンジに挑戦!!



前回は、塩+こしょう+しょうが+オイスターソースのあっさり系でしたが、
こってりピリ辛好きなら、こちらですよ~♪


(1) 一昨日の残り物、豚バラをイイ感じの大きさに切ったら、
   オイスターソース小さじ1+酒小さじ1をからめて下味を付けておきます。

(2) 合わせ調味料、オイスターソース小さじ2+酒大さじ1+みりん小さじ1
   +豆板醤小さじ1/2+おろしにんにく小さじ1/2を混ぜ合わせておきます。

  「また、オイスターソースかよ!!」とか言われそうですが・・・・
  たぶん大丈夫、味は変えてるつもりなので(笑)

(3) ピーマンを4個くらい、細切りにしておきます。

(4) さてここで、前回nishi_!さんに教わった通り、
   予め「富士宮やきそば」だけ別に炒めておいてみる!!

  やっと準備完了。今日は手間がかかってる(^_^;)

(5) フライパンで、先ほどの豚バラを炒めます。

(6) 肉の色が変わってきたら、ピーマンを加え炒めます。

(7) ピーマンの青が鮮やかになったら、ここで麺を投入、サッと炒めます。

(8) 具と麺が、ソコソコ混ざったら、「合わせ調味料」をジャッとかけて炒め、
   全体に馴染ませます。

(9) ちょっと食ってみて、「美味~い!!」ってなってたら、完成で~す(^^♪


結局また「富士宮やきそば」の麺で、別の食べ物を作ってしまいました。
しかもまた中華ヾ(@°▽°@)ノ
でも、マジで美味いっすから♪
もりきのこさん、こってりピリ辛はどうですか?

これで最後です。早くもネタ切れです。
私は、自分の持てる能力をすべて出し切りました。
完全燃焼です。もう悔いはありません(ノω・、) ウゥ・・・
次からは、普通のオッサンに戻って、まともな「富士宮やきそば」を食べます(笑)
Posted at 2012/01/19 23:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物・暮らし | グルメ/料理
2012年01月17日 イイね!

レシピ公開! オッサンの富士宮やきそば??? (´0`;)

レシピ公開! オッサンの富士宮やきそば??? (´0`;)先日の『みんヒル』で、もりきのこさんにもらった富士宮やきそば

本日、美味しくいただきましたよ~∩(´∀`)∩♪










突然ですが、オッサンの料理、レシピ公開です(笑)

(1) 麺をザルに広げ、熱湯をかけてほぐしておきます。

(2) フライパンにごま油を熱しておき、いい感じの大きさに切った豚バラを炒めます。

(3) 肉の色が変わってきたら、麺投入、炒めます。

(4) 冷蔵庫に入っていたカット野菜、一掴みバサッと投入、おろししょうがをプリッとお好みで加え、炒めます。

(5) 野菜が、全体にソコソコ散ったら、塩・コショウを少々振って、酒を大さじ1くらい入れて混ぜます。

(6) 最後にオイスターソースを大さじ1くらい入れて炒め、全体に馴染ませます。

(7) ちょっと食ってみて、「美味い!!」ってなってたら、上海風(?)やきそばの完成で~す(^^♪
   肉無しで、にら+ネギ+麺だけのあっさりでもOKですよ(^^ゞ

あれっ?・・・上海??中華???   ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
いつの間にか、「富士宮やきそば」とは違う料理になってました・・・(笑;)

まあ、いいか(´ ▽`;).。o♪♪ 
Posted at 2012/01/17 21:39:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物・暮らし | グルメ/料理
2011年12月03日 イイね!

運の流れ ( ̄-  ̄ ) ・・・

運の流れ ( ̄-  ̄ ) ・・・
そう言えば、
少し前にセブンイレブンのレジでクジを引いて、
何か当たってたのを思い出した。
これまであまり興味が無くて、
部屋の隅にほっぽらかしだった結構大きい箱!!
そうそう、これが当たった時、
レジで後ろに並んでいた小学生が
「おおぉ! すげぇ~!!」って驚いていたっけ(笑)



 

 何だろう、開けてみよう。。。o(゚^ ゚)

 入っていたのは、
 怪物くんの人形4体+
 親子カレー皿各1枚+
 3Dポストカード。
 結構良いヤツじゃん(笑)



運には「流れ」があります。良い事は続くもの。
今、私にもツキがまわってきていると思いたい。
このままの勢いで、ぜひこちらも・・・・( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

あるいは、小さなツキで運を使い果たして、
ツケがまわってくるのか?
(゚Д゚;)
Posted at 2011/12/03 23:23:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物・暮らし | 日記

プロフィール

誕生日が同じ有名人 ・黒田清子(皇族・紀宮清子) ・みなみ鈴香 (プロレス) ・小宮悦子(キャスター) ・宇留千絵(奇面組) ・ヒョウゾウ(ONE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まえばし ライブカメラ 
カテゴリ:その他
2015/02/13 19:37:24
 
川崎大師のおみくじで心が折れた方々へ 
カテゴリ:その他
2015/01/04 20:11:39
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 蠍座の黒 il mondo (アバルト 695 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヤマハ ビーノ デラックス ネロちゃん (ヤマハ ビーノ デラックス)
数量限定1,000台 平成28年度国内排出ガス規制へ適合 カラー:ブラックメタリックX ...
アバルト 595 (ハッチバック) Nero SCORPIONE ACT2 (アバルト 595 (ハッチバック))
オーナーの成長(?)に合わせて進化した、180psバージョン。 常に私の傍にいて、様々な ...
アバルト 500 (ハッチバック) Nero SCORPIONE (アバルト 500 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation