• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ.ろたの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

NISMOペダル&フットレスト取り付け~その1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フットレスト取り付けるには、付属の鉄板をフロアカーペットの下に入れて、フットレストとネジ止めしてカーペットを挟むような形にしなければならないようだったので、画像のようにざっくり切りました。
この前段階でセンターコンソール前側の内装パーツを外しているので、これを戻せば切ったところは隠れる・・・と思ったので。
2
位置決めの為に付属のシールを貼り、穴位置に電ドリで穴開け。
3
カーペットをめくるとこんな感じになってます。発泡スチロール?これが敷き詰められています。知りませんでした。
4
この2枚を組み合わせて取り付けるわけですね。
正確にはフットレストの下に黒いゴムのマットもあるので3枚で1セットといったところでしょうか。
5
挟み込んで四隅を付属のボルトで固定して完了!
6
続いてブレーキパッド。元々付いてるものは引っ張れば簡単に剥がれます。
7
純正とNISMOを並べて裏側から見たところ。右側がNISMOです。
このように、ぐるりとペダルの鉄板部分に被せるように取り付けるのですが、これが意外と難しい!
あちらを入れればこちらが入らず・・・と苦労しましたが、滑りを良くするために5-56を噴いて・・・
8
どうにかこうにか取り付けることが出来ました。

その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月10日 16:40
やっぱり、ボルト締めなんですね。
うちは、フットレストの裏側全面にマジックテープを貼り付けて(商品が貼れるやつでした)、
カーペットの上からペタリ。

もうすぐ13年経ちますが、全くずれてないです。
無加工で済むので、こっちのほうが、私のオススメ。
コメントへの返答
2014年5月11日 15:03
元々後付けではなく、標準装備用として考えられているのでは?と感じました。


ホントに、ねじ止めしてからマジックテープにすれば良かったと後悔しています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 03:55 - 08:33、
153.58 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   06/16 08:36
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:00:19
ワイパー固定間欠化(お節介オート解除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:01:07
マツダ(純正) アウターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
輸入車その他 BROMPTON S6L S6 (輸入車その他 BROMPTON S6L)
我が家にやってきた4台目の折り畳み自転車「BROMPTON S6L」です。2台目と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation