• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2018年12月13日

すきま風対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この記録によると2017年1月に、
エーモン製品のすきま風対策をしたようですが、万全ではありません。

エーモンの品質が悪いとか、
この紫貨物車が適当すぎるとか
そんなことはどうでも良く、
「すきま風の侵入を防ぎたい.... 」
そんな切なる思いで藁を掴みました。

(´・ω・`)
2
もうエーモンの数百リラもする高級品は不必要であります。

「この冬だけ.... 快適に過ごせれば.... 」
そんな気持ちでインフレの救世主DAISOと呼ばれる名店にて、僅か100リラで5mもの長さがある「すきま風に効果が期待できる」商品を購入いたしました。
3
既存エーモンの外側に
DAISOの製品を貼れば何とかなるのでは?

もうそこしか余っていません。。。。
4
主に
ドアの下回りと、縦スリットに。
ボディー側はドアとのヒンジ部分に。

運転席、助手席側に施しまして5mを使いきりました。

総じて「満足」であります。
5
早速ドアを開閉してみましょう!

「ミチミチミチ.... 」
開閉の度に、スポンジと両面テープが収縮するのか変な音がします。
そんなことは「効果音」と解釈すればどーってことありません。

目的は「すきま風防止」です。

走り出して、ドア下部に手をかざすと....

(ほんのり冷気が入ってきてんじゃん.... )

(´Д`)
6
(なんだかなぁ.... )

完璧を求めた訳ではございませんが、
100を目指したものが70で終わってしまったかのような中途半端感が残りました。

まぁ、
冷気(霊気)が侵入しすぎて足の神経が麻痺することもなく、また極寒の地へこの紫貨物車で訪れる予定もありませんので、この程度で良いのでありましょう。

「(*´0)ゞ ふぁ~.... 眠、、、、」

さぁ、鳩でも数えましょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

2回目の車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

鉄ちんカスタム

難易度:

フロント ワイパー交換

難易度:

車検 1回目 ディーラーにて

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月15日 10:07
極寒の地でもデカングーは結構走ってますけど、そんなにすきま風すごいんですねー
コメントへの返答
2018年12月15日 10:24
私の想像の域を出ないことですが、仏の田舎で組み立てられるこの車体はオートメーション化進む工場においてもラテン特有の「ラフ」さがあり、個体差が激しいのだと推察しております。同じ車体が並ぶイベントにおいて「紫?リフトアップしてる?」と問われ皆様の車と見比べてみると私の紫だけ車高が高いと判明したり、リアハッチのヒンジが具合悪くなったり「とてもおおらかな造り」と解釈されます💜
北海道の皆様は寒さに慣れていらっしゃるので、こたつみかん育ちの私とは感じ方も異なるのか?と思いました♪
2018年12月15日 10:23
確かに、車内にまでは入ってきませんが、ドアの隙間から昔の家のように雪が吹き込んでいますね。
コメントへの返答
2018年12月15日 11:24
風は入らねど、雪が舞い込む!

ドアの隙間は、昔に比べるとまともになりましたが、伊仏は相変わらずあいてますね💜
レクサスなどを見ると「すげっ!」と感動します。
2018年12月15日 11:22
紫教組さま。

変な事ばっかりしてるからです。
紫のせめてもの反撃だと…(笑)
コメントへの返答
2018年12月15日 12:30
物覚えの悪い方ですね♪
その「紫教祖」などは存在せず
「ジェントル紫」が実在しております。

ところで、「変なこと」とは何を指すのですか?
国語の偏差値は73位ございましたが、どうも何を差すのか正解がわからず苦悩しております💜
2018年12月15日 11:32
杉作J太郎 乙 w

吹きました‼️爆
コメントへの返答
2018年12月15日 12:32
吹いた?
お風邪を患っていらっしゃるのですか?

寒さ厳しきおり、くれぐれもご自愛ください💜
2018年12月15日 11:40
おはようございます。
遠山の金さんと言えば西郷輝彦ではなく、やはり杉良太郎ですね。
良さまの脱ぎっぷりは、あの日、少年だった私も憧れました。
お陰で脱ぐことに何も躊躇しない大人になってしまいました。
毎度、ネタとは関係ないコメントで失礼しました。
コメントへの返答
2018年12月15日 12:37
こんにちは~

私......
1度も「遠山の金さん」を見たことがないのです。。。

つまり、
幼少の頃からそのドラマの脱ぎっプリが豪快で憧れていらっしゃり、大人になってからそれを理由に電車の中で女性を目の前にして脱いだと。
警察にその正統性の主張をされたと。。。

そりゃ犯罪と言うのですよ💜
2018年12月15日 11:51
大そー製品は貴殿のブツと一緒で萎えるのも早くないですか?
コメントへの返答
2018年12月15日 12:39
正解は
「同一性はなく、後者の持続性が圧倒的に優れている。」です。

また、ハズレですね。
そろそろワタクシの真実を見極める時です。

がんばってください💜
2018年12月15日 12:26
外からがっつりガムテープ貼っちゃえばいいのに!!
( ´艸`)
コメントへの返答
2018年12月15日 12:42

ついでに、ホースをマフラーに繋いで車内に引き込む!

って、死んじゃいますよね?
自殺教唆罪が適用可能かと踏みました。弁護団をあつめ週始めにアクションを起こします💜


2018年12月15日 12:45
ボロは着てても心は錦
我が島国には、こんな美しい諺があります
ここはカングーにも郷に従って頂き、足は冷えてもハートウォーミングなカスタムを施すがキチです
具体的には、ドアを閉めるたびにドライバーの頭上からタライが降っ(殴打音)
コメントへの返答
2018年12月15日 12:56
ミッフィー貼っても心はスバル
いい諺ですね。
昨日の大恋愛ドラマで涙しなかった私が自然と泣けました。いつもありがとうございます。

さて、
この貨物車には、オーバーヘッドコンソール(荷物をぶちこむ棚)なるもの設置されております。
そこは主に子供達がおもちゃを投げ入れる場所として活用されており、何も知らない私が運転していると大きめの懐中電灯やペットボトルなどが良く頭上に降って参ります。
古典的なコントのようなリアクションしか取れませんが、都度自分の立ち振舞いが甘いことを認識しております。
次回そのようなお約束されたアクシデントが発生した際には「最高のリアクション」を取るよう努めます。外から見ててください💜
2018年12月15日 18:02
ドアの下回りは盲点で以外と隙間の間隔が多い車が多いです。
私のもドアの内張りの下がスカスカで
その部分は大量に隙間テープを貼りました。
ダイソーでも品質は悪くありませんが
しいて言うなら両面テープの糊が弱いです。
値段から考えて年一回張り替えれば良いと割り切ればと思います。
後、アマゾンのベストセラー商品で確か¥2500円位でシートヒーターが有ります
私も使用してますが良いですよ。
他者の製品はシガーライターのコードが
左ハンドル用になってますが、これは右ハン用に左側にコードが付いてます。

追伸・頭は打ってませんが先日、牡蠣に
当たったみたいでお腹壊しました。


(^ー^)
コメントへの返答
2018年12月15日 18:40
牡蠣にあたりましたか!(笑)
お腹こわしましたか!(笑)
笑ってはいませんよ!(笑)
笑ってなんていません!(笑)
天罰ってあるのですね(笑)
😁
そう。DAISOは「のり」が弱いですね♪
ワンシーズン持ちこたえてくれれば御の字であります。
苦羅裸氏が乗られていた特殊車両もそうでしたか?伊仏もある一定以上の車両はきちんとされているのではないでしょうか?
最近、GSと交互に乗る機会が多くこの紫貨物車のラフさが目立つようになりました。
この国民性の違いはある意味愉快で、石文化の彼らの中で「持つものは持たせるが消耗品は目的が達せられれば細かいことは気にしない」揺るぎない意思を感じます。

その有り余る資産を有効活用する意味でワタクシ共に5枚そのヒートシーターを送ってください。
24日必着でお願いします💜
2018年12月15日 22:09
裸で乗るから隙間風が気になるんですよ、
服着ましょ。
コメントへの返答
2018年12月15日 22:43
え?
あの覆面をまとい全裸で深海魚車を運転されていらしたと某メンバーから聞きましたが、事実だったのですね。。。。

お願いです。服を着てください。
県警も既にマークしています。
J のように逮捕されないでください。

( ´,_ゝ`)💜

プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation