• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2019年12月12日

小さな部品を別物にかえる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
人様に
「パーツ白けてますよ~」
と申しておきながら、自分の紫貨物車も十分に白けていることを発見した時は愕然としました。

車庫に入れていようが、日頃から樹脂に気を付けていようが、納車より4年近く経過すれば「樹脂」だってくたびれてくるものなのでしょう💜
2
今回、始めてこの「カバー」を外しました。

すると「硬いゴム」らしきが
長ーいビスで止まっているだけでした....

力一杯開けるスライドドアは全てこの「ゴム」が受け止めていたかと思うと
(ありがとうね)
と自然に声が漏れたことは言うまでもありません。

この白けた樹脂カバーは、見た目を良くするものだけではなく、たった1つでスライドドアの重さを受け止める「ゴム」の劣化を防ぐ目的なのかと勝手に納得しておりました。

さぁ、
朽ちても気にならないモノで作り替えてしまいましょう♪

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
3
既に前回作りすぎた「朽ちた風浪板」を切り刻んで終了です....

今更ですが、いちいちヒートホークを使わずして、鋭利な厚みのあるカッターで樹脂浪板はスースー切れるのですね....

今まで時間を掛けてヒートホークを使用して切断していた時間を返してください。

(꒪ཫ꒪; )
4
「代替え浪板」の裏側に緩衝材を施せば、スライドドアの衝撃にも耐えられるだろう......

適当なものがなかったので、適当なものを適当に緩衝材にすることにしました....

(꒪ཫ꒪; )
5
これならば、白けようが無くなろうが気にならないでしょう...

また、荷台に広がる浪板へのプロローグパーツとしては有効であろうかと💜

(。≖‿≖ฺ)
6
設置して眺めてみると「違和感なし」!!

おや?これは標準かな?
そんな馴染みの良さ♪(個人の感想)

大量生産して世界中に売りに出したら、恐らく2年以内に港区にビルが建つだろうと思えるヒットの予感(狂乱)

まぁ、主張も少なく大切なゴムを保護する目的も果たせそうなので一石二鳥であると自己暗示を掛けるには十分な要素です💜

(✧≖‿ゝ≖)
7
遠目から見れば「純正パーツ」

悪く言えば代えたことすら気が付かない地味なパーツ。

それでも大人になればなる程
「細部まで拘るべき」だと思います。

めでたく中高年の仲間入りされた方々、若い頃は許されたルーズさや身嗜みは、その層には通用しません。

特に「変な毛」にはお気をつけください。
耳毛は大丈夫ですか?
指の毛は鬱陶しくありませんか?
ほっぺに1本だけ伸びた毛はありませんか?
鼻毛は大丈夫ですか?
スーツのパンツにラインは通ってますか?
名刺入れの隅は綺麗ですか?
加齢臭がキツすぎませんか?

細部までチェックするのが大人の身嗜みです。

(✧≖‿ゝ≖)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ワイパー交換

難易度:

洗車(@@)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

鉄ちんカスタム

難易度:

車検 1回目 ディーラーにて

難易度: ★★

2回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月13日 13:05
こんにちは

眉毛は揃えていますか?

肘毛は伸びていませんか?

ケツ毛は大丈夫ですか?

視力は衰えていませんか?

今日も前を歩く女性のパンティラインはハッキリ見えますか?

乃木坂から乗って来たおねいさんのブラ紐の色は認識出来ますか?

臭いも興奮する為に必要だと思えますか?

最後までチェックするのが変態の嗜みです
コメントへの返答
2019年12月13日 19:12
なるほど。流石生粋の変態はリサーチ力が常人とは異なるのですね。勉強になります。
どうですか?
ご夫婦の関係は上手くいってますか?貴殿の勝手気儘な行動を優しい奥様はいつも容認しているように見ていると勘違いされていらっしゃることと存じますが、その不快感は消えることなく積み重ねられ受忍限度を越えたときにはもう元には戻れません。
私は当然に奥様側につき、貴殿の全ての資産を賠償に充てちゃいましゅー💜
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
2019年12月13日 14:37
あの~、僕、左の前腕の真ん中の外側に1本だけ長くて太い毛が生えてるんですけど、何か良いことがありそうなサインかと思って、大事に伸ばしてるんですけど、どこまで伸ばせば良いことがあるんでしょうか?

永田町の爽やか紳士様、お教え下さい。
コメントへの返答
2019年12月13日 19:15
ずーっと、伸ばせばいいと思うよ
ずーーーっと
ずっーーーーーーーーーーと

その内、そこから果実が出てくるかもしれないし、天まで伸びてお月様に気軽に行けるかもしれない
楽しそうだね💜

僕も期待しているね♪
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

2019年12月13日 18:39
D根様には大変長い毛が2本、頭から生えております。

見苦しいので抜いた方が宜しいかと思いましたが、失礼しました。

バッタには大変重要な触角でございました!!

やはり、バッタ界におかれては、触角をオシャレに、とかあるのでしょうか?

最近1.5センチにも及ぶ鼻毛が抜いた、埼玉のアイラブユーラブ紳士より
コメントへの返答
2019年12月13日 19:24
今日はお花が描けたかな?
あらら...
これはチューリップ?
見たことはあるかな?そうかそうか...

チューリップって言うお花なんだよ?
ボクが描いたのはナメクジだね...
ネバネバしてウニョウニョしている虫だね...

大丈夫だよボク
ほらこれがチューリップだよ
色とりどりでしょ?
ボクが描いた画と違いはわかるかな?

そっか難しいよね~
じぁまた明日綺麗なお花を見てみようね
2019年12月13日 19:18
こんばんは(*´∇`*)
不必要な所の毛は売るほど有るのに
必要な所の毛は雀の涙程度しかない男です
よく「ハゲ○倫」と言う言葉を聞きますが
あれは俗説なのでしょうか?
白茶けた樹脂には「漆」が良いと思うのですが
世の中には「漆塗りのスバル360」も存在するらしいですよ
コメントへの返答
2019年12月13日 19:31
果たして必要なのでしょうか?
あったものが失くなるロス感はわかりますが、別に生まれた時の状態に戻ったと思えば良いのではないでしょうか?
聖なる母体から誕生した状態であることは一番綺麗な状態とも言えます。それは清らかな姿であることをまずは認識してください。
漆?
漆職人も跡継ぎもなく多くが廃業したと聞いておりますが、一方で外国の研究生が増えてきているようです。どうぞ海外の研究生達と「上から下までツルツルてかてか」な輝かしい人生をお進みください💜
(。≖‿≖ฺ)

プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation