• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年3月26日

【簡単】ゴムスプレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ゴローage24

主人公。
素直で心根のまっすぐな青年。
少しおっちょこちょい。
物語の当初は、人と戦うのをためらったり、自信がなさそうな発言をすることもあったが、徐々にコンドームバトラーとしての責任と自覚を持つようになった。プレースタイルは、基本に忠実なオールラウンダータイプだが、ここ一番の集中力と閃きで、大逆転の一手を出すことも。使用するコンドーム は主に0.01ミリで、状況に応じて幅広く使う。

ω
2
さて、
紫貨物車が紫過ぎるため、幾分飽きておりました。

そこで久しぶりに
「ゴムスプレーを吹きたい!」
そんな強い衝動にかられたため、リア部分を樹脂繋がりに見せるべくゴムスプレーを吹くことにいたしました。

ω
3
養生は適当です。
100均で頂いてくる地方新聞の記事を一読したあと、適当に張り合わせます。
もともと適当ではありますが、
更に適当なのは
飛散したゴムスプレーは、後でシリコンオフで拭けば簡単に落ちるのがその理由です。

この日の予報は「雨」でありましたので、短時間に仕上げる必要がありました。

ω
4
どうせ直ぐに飽きるため、
スプレーの食い付きを良くする尻コンオフで表面を拭くなど面倒なことをせずに、おもむろにゴムスプレーを吹き付けます。
この商品は「価格相応」(1,000リラ程度)です。そもそも「質感」は私の好みではなく、スプレーの噴射の具合も気に入りません。
「平坦になろうなろう」と馴染む塗料の性質も気に食わないものですが、
「下地」と割り切れば不快ではありません♪

私は「樹脂」っぽくしたいので、
吹いて表層が乾き始めた瞬間に
ウェスでトントン💜

ぷしゅートントン♪
ぷしゅートントン♪
ぷしゅートントン♪
これを繰り返して表面に表情を作ります。

全面に3回ほど吹き付けたところで、この缶は空になりました。

「使えねぇ奴めっ!」
そう罵ってから空き缶をゴミ箱に捨てるのが正しい破棄手段と思われます。


ω
5
仕上げのゴムスプレーは、約束された価値を発揮する「プラスティディップ」を用います。

他製品と比べると割高なのが難点ではありますが、
「樹脂感」「粗め感」「ゴムらしさ」
が再現されます。

シューと長く吹き付けると「平坦」になろうとしますが、
シュッシュッシュッ
と小刻みに吹き付けると、
粒状に噴射されその粒感がきちんと残ります。


もう楽しいのなんのって💜


ω
6
ある程度、粒々の表情が作れれば様子見をします。
この作業は完成の終わりがないため、1m離れて見て
「つぶつぶ~♪」
と感じれば終了と割り切りをつけるのが吉です。

あとは養生を剥がすだけですが、際に貼ったマスキングテープを剥がす時は、半乾きのゴムスプレーを引っ張りますので、慎重に進めたい方はカッターの併用が望ましいと思われます。

私は適当に、ビ~...ギャ~!
と剥がして引っ張って驚くのが好きです。

ボディーに飛び散ったゴムスプレーを取るにはシリコンオフが最適ですが、、、、、
足が生えたのか
野良犬が食べたのか
宇宙人が持ち帰ったのか不明ですが、
そのシリコンオフが行方不明になっておりました。
仕方なく何十年前に買ったのか記憶もないコレを用いましたが、何ら問題なくゴムスプレーの粒々を1つ残らず拭き取ることができました。

さすがにポピ~♪


ω
7
右半分しかゴム化できませんでしたが、まずまずの仕上がりとなりました。

従来より目指す
「紫色の仏産安貨物車+場末感」に、
「更なるチープさ(道具感)」が加わり総じて満足のいく結果でありました。

完成までの実際の時間は1時間程度ですから、費用対効果と労力を考えればお薦めです💜
8
マツジュン氏から頂戴したアイディアは左側を施工後に熟考したく存じます♪

以下、
私が使ったゴムスプレーまとめです。

【Performixプラスティ・ディップ 】
@2,600~
○樹脂感の演出に最適
○ムラが出にくい
○総じて塗りやすい
○剥がしやすい
△たまにある吹付不具合


【AZラバーペイント】
@999~
○安価であること
△噴射時のムラが目立ちやすい
△色によっては薄い発色
×樹脂感の演出には不向き
×素材感がチープ
×艶消しを謳っても「半艶」の仕上がり
?剥がせる塗装として売りたい?

【エスデザイン 液体ラバースプレー】
@1,800~
○乾燥後平坦になりやすい
○総じて塗りやすい
○剥がしやすい
×樹脂感の演出には不向き
×艶消しでも半艶の仕上がり

【コンドームバトラー ゴロー】
Spikes Asia2021
フィルム部門にてブロンズ賞を受賞

一見奇をてらった遊び心のある動画に見えるが、視聴することでセクシュアリティについての知識を得られることで非常に革新的だと評価された。

「相手のことを思うのが愛なら、 コンドームを着けることは愛」
をキーワードに、 コンドームの使用を呼びかけ着用率向上を願うオカモトラバーズ研究所は、 コンドームを着けて愛しあう人たちを増やすため、 今後も努力を続けていくという。



ω

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

線キズ補修をお手軽に

難易度:

キズ補修記録

難易度: ★★★

インナーフェンダー割れ補修

難易度: ★★

6ヵ月点検(@@)

難易度: ★★

靴墨施工(クロ未塗装樹脂部)2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月26日 14:36
毎度!

目指せ! ホンダエレメント・・・
コメントへの返答
2021年3月26日 19:02
まいど!

そう他のSNSでそうご指摘いただき
「そう言えば!似てる!」と感動しました💜

エレメントは今作れば、結構売れると思いますわよ~♪
(。≖‿≖ฺ)
2021年3月26日 16:24
先生がラバーフェチなのはよく分かりました
次はギャグボールを咥えるのですか?
それとも全身ボンテージルックで身を固めるのですか?
キャットウーマンも真っ青の全身エナメル衣装で決めて、某集会に現れることを期待してますよ
コメントへの返答
2021年3月26日 21:39
私のフェチズムレパートリーは多岐にわたりますので何かの機会に伝授いたします💜
変装はイカ氏の得意ジャンルですから、私はいつものようにおかしな集団を傍観させていただきます。
どうぞご自愛ください♪
(。≖‿≖ฺ)
2021年3月26日 17:51
見習います
コメントへの返答
2021年3月26日 21:41
「見とれます💜」
って....
練馬氏は....

す、すみません....
僕はノーマルなので...
す、すみません...
(*꒦ິ⌓꒦ີ)

プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation