• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

ステーションワゴン・ハッチバック

ステーションワゴン・ハッチバック 最近、「VWに魂を売った男」と言われているかは解りませんが、A4アバントこと、4サマの写真をたまには上げないと。。。(汗)

前に、三つ子の魂百まで・・・。と言う日記を書きましたが、幼少の頃の体験は大人になっても引くモノ、私の車選びにも少なからずともその影響が。

それは、ハッチバック・ワゴン好き。

本当に車が好きな方なら、剛性面でクーペやセダンを選ぶのが一般的でしょう。

よっぽど家庭の事情等でワゴンの積載性を必要とする場合は除いて・・・。

私は一人モンですけど、ワゴンです。一人でも2台合わせて10人乗りです(爆)
A4を購入するときもセダンの方が剛性感の有る乗り味で有ることや、安価で有ることも重々知ってました。でも、ハッチバックボディ・ワゴンが好きなんです。

街で外回り中に見た紺色のA4アバントの後ろ姿を見て「何て綺麗な造形のリアデザインなんだろう」と一目惚れ。

そして調べていくうちにquattroの凄さに萌えて、内装のデザインや造りが溜息が出るほど美しい。カタログはボロボロになるほど見てました。
惚れたら一途な私、そこから買うまで1年もなかった様な気がします。

やっぱり、中古でですが輸入車ですから色々と有りました。「その歳(28才)でAUDIは早い、生意気だ」とか「AUDI買うならセダンだろ?ワゴンってどうよ??」と別板で知人に揶揄されたことも有りましたが。。。

何でハッチバック・ワゴン好きかというと、ウチの実家の車歴に有る82’ファミリア5ドア1.3L XLが私が5才~14才までの間実家の足となって活躍しました。

スキーやキャンプ行くときの積載性、その気になればリアシート倒して子供2人寝ながら帰ってこれる、もちろん乗用感覚のドライバビリティ。(←これは免許取ってから感じた事ね)

その前後の車が510ブル2ドアで有ったり、3ドアのスポーツシビックで有ったことから(全て親父のデザイン一目惚れでの実用性無視のチョイス)自分が買うならハッチかワゴン・・!と心に決めていたモノでした。

その後、従兄弟が87’GOLFⅡ CLDに乗ったり、アスティナやプリメーラ5ドア、その後ランティス5ドアとバブル期には欧州でヒットしたモデルの日本同時発売も盛んでしたし、奇しくもその時代は初代レガシィでワゴンブーム絶頂。子供の僕にはレガシィですら当時は遠い存在でした。

最初の車選びも、予算が限られて居る中一番欲しかったのはインプレッサWRXワゴン(Ⅱ型)か、清水の舞台から飛び降りる覚悟で今のGOLFⅢでしたが、GOLFは流石に当時は高嶺の花・メンテ費用でガセ的な風評に惑わされ、で買えず、買ったのは経済性優先でシビック3ドアのシングルカムエンジン。

結局ワゴンが諦められなくて2台目がレガシィのGT-B Etune。(「○」さんと同じ型)その後もフィット・A4・GOLF3と5ドアばっかりのラインナップです。
今思えば、最初にGOLF買っていたら人生かなり変わって居たかもな・・。と思います。回り道でしたが、これはこれで遅かれ早かれみんカラの皆さんとお知り合いになれて良かったのでは・・・!と思っております。

人は人、自分は自分。それで良いのだ!と自分のカーライフには総じて悔いは有りません。だって、それそれが良い車で本当に大嫌いになった車はディーラーの定評有る対応にブチ切れたあの1台だけでしたから・・・。(車種は言えません)

A4も自身の所有記録タイ(レガが2年8ヶ月)に並びました。やっと車選びが落ちついた今、とことん維持できるところまで事情が許すならばそれぞれ乗り続けたいものだと思ってます。人生の転機が来たら、その時どうなるかは相手の理解次第で・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/04 23:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急に秋になっちゃいましたね😅 体 ...
コッペパパさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

V16 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

からあげクン
avot-kunさん

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年7月4日 23:09
こんばんは。
自分の選択が最良の選択ですね。
これだけ多くの車の中から選んだんですから、それで良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年7月5日 21:44
こんばんは。
ホントにもう落ち着きのないモノでして(アセアセ)
ホントフツーのサラリーマンの癖に若気の至り満開でした。

ただ、すっかり一心同体な域に達して当初廻りが言うほど何も特別な車だと全く思わない自分が、果たしてそれで良いのかとも思いますが。。
ただ、良く出来た車だとは乗っていて前にも増して思うことしきり・・。
2007年7月4日 23:09
好きなクルマに乗るための道のりは遠いですよね~。
私もそうです。
いつかは輸入車と思い続けて10年以上経った昨年、スマートがやってきました。
そして、今も思い続けているのは、BMWやVWといったドイツ車ばかり。
一時、オペルやローバー、サーブも気になりましたが…。

>転機が来たら
私も結婚を機に、プリウスとスマート体制になりました。
「輸入車=壊れたら大変」という妻の公式をいかに攻略するか!?が今後の課題です!
今は、トゥーランが気になっています!
コメントへの返答
2007年7月5日 21:50
最初の車は急に転勤が決まって全然時間も無い中、必要になって探した車だったのですが。。やはり最初の車って思い出がいっぱいです。

terraさんもVWかAUDIな世界へ是非・・!ほら、おっしゃる通りのトゥーランなんかが良いかも!(笑)
良い営業さん紹介しますよ!?

>転機が来たら

きっと一般的には取捨選択を迫られること必至、その瞬間は断腸の思いとなることでしょう。理解有る人だと良いのですが。。。
2007年7月5日 6:01
実用性とデザイン。
遅そうで速い。

どちらも大事な項目で全部含んでる車を選んだんだんだから、ナイスチョイスと思いますよ♪

でも、どうせならRS2なんて選択はなかったの?(地味に好き)
コメントへの返答
2007年7月5日 21:54
以外と実用性とデザイン、ドライバビリティを備えた自分好みの車って少ないです。

RS2は、A4乗ってから知りました(汗)確かBOSS氏も所有されていたとか・・・!?良い車ですよね・・。他には大穴でステージアのRS-FOURというGT-Rベースのワゴンも考えました、ちょっとだけ。
宗教上の信仰の理由(笑)でパスしましたが。
2007年7月5日 7:51
おはようございます.
自分が気に入った車に乗ることは,本当に幸せなことだと思います.
その時々の事情によって,妥協しなくてはならないことはありますが,惚れ込んだ相手と一緒に暮らすのは,人生そのものではないでしょうか.
ウチの場合は,車に関しては理解のある妻でして,好きな車に乗り続けています.
ステーションワゴンの便利さは全車でわかっていましたが,子供たちも大きくなったので,今回はセダンを選択しました(笑)
コメントへの返答
2007年7月5日 21:58
こんばんは。
妥協ではなく自分が気に入った車に乗る幸せ、しかも私は一夫多妻。ホントに幸せモノだと痛感しております。

>惚れ込んだ相手と一緒に暮らすのは,人生そのものではないでしょうか.
→名言ですね!!人生そのものかぁ(しんみり 遠い目)(笑)

恋は盲目、錯覚と勘違い、などという迷言も有りますが(笑)例えこれから試練!?が有ろうとも醒めて欲しくないというのが今の私の心境です。
2007年7月5日 12:41
こんにちは。
タイプは人それぞれですが、確かに小さい頃の印象は影響大ですね!?

また、好きな車に乗ることが出来、維持して行くだけの様々な面をクリアするために努力した結果ですから・・・

ワシも幸せですよ!!

コメントへの返答
2007年7月5日 22:02
こんばんは!

実家が1台もト○タ車乗ったこと無いヨコシマな家庭事情もあり、変な癖が付いたまま大きくなって閉まったような気がします。

ほんとに幸せですね。
私の場合、何も取り柄が無いけど生きる糧として爺さんになっても死ぬまで車を愛して止まないのではないかと思ってます。
2007年7月6日 10:29
歴代愛車3台のうち、2台がハッチバックになってしまいました。

現車乗り換え時、TTCの認定中古車の見積を取りましたけれど、やはりハッチバックの利便性が忘れられず現車になりました。
コメントへの返答
2007年7月8日 1:44
セダンも剛性面やスタイリングから心惹かれる車種が多いのですが・・・。

何なんでしょうか、機能と同じで空間が有ったらいいな、が先立ってしまいます。

TTも最近乗ってみたい車の一つです。が、もう無理(笑)

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation