• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2020年6月9日

俺的エアコン消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが、始動直後だけ臭う。
フィルターではなく、エバポレーターが臭いの元ではないかと推察。
2
んで、フィルター外してみましたが下にブロアーファン→右側にあるエバポレーターに送風する仕組みで直接アクセスは出来ず。
3
思いつく事は、一通りやってみよう。
先ずはどのご家庭でも必ずある、スチームクリーナー。
4
スチームをガンガン送り込みます。
エアコン出口から、スチームの煙が噴き出してきます。
5
そのままでは湿気が籠るので、やはりどのご家庭でも必ずあるエアーコンプレッサーで空気を送り込み乾かします。
※エンジンかけてエアコン全開でも良かったと今見て思う(苦
6
仕上げにはコロナ禍で、どのご家庭でも毎日使っているでしょう。
ハイアルコール除菌液(67%)を送風口に吹いて吸い込ませます。
7
最後にフィルターを新品に交換して終わり。
8
こんなやっつけな方法でも、臭いは消えました。
この方法、実は家庭用エアコンの清掃で行った事があったんです。
不具合は出ない、と願うw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル添加剤添加とガスチャージ

難易度: ★★★

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

2024年のエアコンフィルター交換

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またアストロで無駄なものを購入してしまった」
何シテル?   06/13 22:23
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ バレーノ] マフラーアース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:13
"バレーノ"ミッション警告灯等の点灯とCVT延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 01:13:47
[スズキ スイフト] ラジオアンテナベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:29:54

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation