• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damianの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

純正MMESからパイオニアAVIC-MRZ99に換装その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(特にこれをアップする必要性はなく,個人の覚書です)
右側ウインドウにフィルムアンテナを取付説明書に従って貼り付け。
ん~ 下手こいた。曲がっているし。
2
ウィンドウ上部。GPSも兼用のため,ちと慎重に貼り付け。
3
左側ウィンドウ。上側が純正ワンセグのフィルムアンテナでそのまま残すことに。干渉するのを避けるため,ちょっと離す。
4
Aピラーをぱかっと外して,ケーブル類を束ねがら,適当に這わしてヒューズボックス上部に引き込む。(写真は途中省略)
5
純正ナビの配線を外す
6
2DINエリアにフィルムアンテナケーブル,マイクケーブルを引き込む。
7
コルト君はバック信号と車速パルスが既にここまできているから楽。 
①バック信号
②車速パルス信号(車両側12番 白/青だったかな)
8
それぞれをエーモンの配線コネクタで分岐する。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー洗浄

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

ミッションオイル交換。

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

空気圧センサー

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレス解消を兼ねてイジイジしてます。写真のこいつは寝てるとこを起こされ不貞腐れ状態(笑)。」
何シテル?   08/23 20:20
V6エンジン車を4台乗り継いで,水平対向に触手。ポルシェは身の丈に合わず,ここ最近はスバル車(^O^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ミラー ユニット,ドア ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:27:01
[スバル フォレスター]湾岸 4灯ブレーキランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:13:32
[スバル レヴォーグ] ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:48:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLフォレスターには敢えて手を出さず、SK5の最終型で細々とマイペースに色を染めていこう ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
YK12マーチを売却し、同じ1.5リッターのコンパクトカーを色々物色し、H24年式Z27 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年2月22日、諸事情によりお別れしました。世界のどこかのオーナーさんのもとで、元 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7年間よく走ってくれました。2010年9月末,諸事情にて売却してしまいましたが,次のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation