• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damianの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年6月7日

AVIC-RZ910ナビ交換#2[記録]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取説はまともに見ずに,HDMI出力の設定をメニューから探すこと数分。AVメニューの右下にひっそり設定がある。ちょっとシステム設計としてはどうなのかっていう印象。
2
リアモニター出力設定をRCAからHDMIに変更する。
3
で,リアモニター側の入力切替をHDMIにして完成。元ソース映像がきれいであれば,後席モニターも高画質が期待できる。
4
もとに戻して再起動。
5
TVアンテナとGPSケーブルは個々に纏めて,グローブボックスの奥地でタイラップにて固定する。
両ケーブルを一緒に束ねたり,他のケーブルに隣接させると,干渉しあうためNG。
6
AVと現在地のボタンがパッと見分かりにくいが,慣れるまで時間が必要か。
画面は高解像度化されたモデルなので地図表示はだいぶ進化した。
7
スマホ(富士通SIMフリーM03)とはBluetoothでペアリング実施。さらに会員登録を進めていくうちに、聞きなれないオーナーズリンクというやつに誘導された。

スマートループ<https://www.smartloop.jp/smartloop/>の画面から機種登録するのは無くなった様子。
結局、スマートループ接続はスマホ側をBluetoothデザリング設定にするだけでひっそり接続される。非常にシンプルと言えばそうだが、説明不足を感じる。
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

エアフロセンサー洗浄

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレス解消を兼ねてイジイジしてます。写真のこいつは寝てるとこを起こされ不貞腐れ状態(笑)。」
何シテル?   08/23 20:20
V6エンジン車を4台乗り継いで,水平対向に触手。ポルシェは身の丈に合わず,ここ最近はスバル車(^O^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ミラー ユニット,ドア ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:27:01
[スバル フォレスター]湾岸 4灯ブレーキランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:13:32
[スバル レヴォーグ] ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:48:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLフォレスターには敢えて手を出さず、SK5の最終型で細々とマイペースに色を染めていこう ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
YK12マーチを売却し、同じ1.5リッターのコンパクトカーを色々物色し、H24年式Z27 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年2月22日、諸事情によりお別れしました。世界のどこかのオーナーさんのもとで、元 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7年間よく走ってくれました。2010年9月末,諸事情にて売却してしまいましたが,次のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation