• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずぱんだの"クロス" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

フラットエアクッション 命名:車泊君 byあずだんな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前車で一夜を明かした時この溝が大変気になり、
何度もお尻がハマって寝にくかったので、オ◯トバ◯クスでこんなん買いました!
2
フラットエアクッション!

さて今日は整備手帳のためとテストがてら膨らましてみる事にします。
3
まず用意したのはこの3点。

ダ◯ソーのエアポンプ、商品に付いてたメジャーポンプ、

そして、この車に付いているタイヤ用のエアコンプレッサー。

さてどれが一番使い安いでしょうか???
4
膨らましてみるぜ!!

おおおおおおお!!!!!!!!!!!!
さすが、文明の力!コンプレッサーの勝利!簡単に膨らみました!

そこそこ膨らんだら、後はポンプでシュポシュポ♪
5
完成です!!
6
いい感じに埋まりました!!
7
では、試しに寝てみます!

「おおおおおおお!!ママも寝てみーやー!!二人目つくっちゃう?ぐふふ」

ママ「嫌やわ!!」

・・・振られました。。。
8
これで、いつ家を追い出されても安心!!

車で寝れるもんねー♪

ママ「車はアカンで。半分私が出したんやからパパだけのんちゃうで!」

と言われてしまいました。。。シュン。。。


気を取り直して、

空気を抜くのはやっぱり少し大変(^-^;
ダ◯チワ◯フの空気を抜く時きっと悲しいんだろうなぁ〜なんてくだらないことを考えながら作業しました。

おわり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 22:15
わーうちもよくスノボ等で車中泊するので、コレ買おうか見るたび悩んでます!

現在は工具箱とかを隙間に詰め、その上にプチプチシート+マットレスで寝てますが
寝心地がそんなにいいなら検討しようかなー
コメントへの返答
2012年6月11日 22:57
ボーダーに車中泊はつきものですよね(^^)

モノ自体は少々薄いので、やはり体重をかけるとなんぼか沈みます。

この上にマットを引いて寝る分には問題ないと思いますよ!

ウチもマットレス引いて使おうかと思っています!
2012年6月10日 22:39
これ良いですね♪

テッチンオフのときに草津で車中泊したけど、微妙に足が伸ばせなかったんよなぁ。
これがあると、前にいっぱい寄せて隙間が埋まれば広く使えるし(^-^)

ABに行ってみようかな!
コメントへの返答
2012年6月11日 23:03
なかなかエエよ♪

車中泊するの決めてたら、事前に仕込んどいたらいいかもね!

そそ!アズも大喜びよ!きっと!(^^)
これで隙間に落ちなくなるわー

そない値段も高くないのでアリだと思います☆
2012年6月11日 10:54
>タグ
読まれているww

なかなか下な感じで良いですぞ♪グフフグフフ


弁慶と同じく、オプションのハードボードは幅が狭くて2列目を完全に前にずらせないのです(;´Д`)

ところで1列目と2列目の間にはジャストフィットしますか?
インプレついでに2人目もゴーゴー♪
コメントへの返答
2012年6月11日 23:40
でしょ♪でしょ♪

うん。なんかご機嫌やったわ(笑)
「ハンチさん喜ぶかなー♪」って。

ハードボード!気になってたんやけど、
>2列目を完全に前にずらせない
そうなんや!知らんかった!

2列目を限界まで1列目に寄せて、
1列目を限界まで下げれば、ほぼフィットします!なぜほぼかは、ヘッドレスを外してテストしてません(^-^;サーセン

いやいやハンチさんこそ2人目もゴーゴー♪(* ´艸`)
2012年6月11日 17:08
途中までデンデが書いた手帳って気が付かなかった!
デンデもおもしろい手帳が書けるんだねー
ハンチコメ予測もナイスですw

車中泊の時って普通はそこの隙間に荷物が入り込みません?

コンプレッサーってそういう用途にも使えるんですね、
夏の浮き輪膨らますのにも使えるかな?
コメントへの返答
2012年6月11日 23:53
そりゃそうさ!横で旦那が言ってるのを打ってるのは私だもの!改行の癖があるからねー(何の話やw)

でしょw
下ネタはいらんやろー!!釣れるのはハンチさんとさかちょさんかなぁ〜なんて言いながらよwww

そうそう荷物入れてたんやけど、ボストンバックから何か取りたくなる時あるやん!
その時ちょっと不便してね。

コンプレッサーすごいよ!初めて使ったけど!
注意が必要なんは、浮き輪と口と合わないから、ポンプのホース使ったら上手くいったわ!!
お試しあれ♪
2012年6月11日 19:40
きっと悲しいと思います(笑
コメントへの返答
2012年6月11日 23:58
ですよね。ですよね(^-^;

(笑)

プロフィール

「[整備] #クロスロード カーステ用SD(HC)カードリーダー4連化+切替てUSB http://minkara.carview.co.jp/userid/1163840/car/891068/4007120/note.aspx
何シテル?   11/28 18:09
あずぱんだです!よろしくお願いします。 6歳の娘と3人家族です。 毎年行くスノボーのために4WDにしました。 あんまり見かけない車で気に入ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード クロス (ホンダ クロスロード)
白黒のパンダカラーが最高にお気に入り♪ 最後まで乗り続けます(^^) シンプルイズベ ...
三菱 パジェロジュニア パジェロ君 (三菱 パジェロジュニア)
旦那が15年大事に大事に乗っていたパジェロ君☆ MT限定の旦那がついにATのクロスに乗 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
パールホワイトのラブリーなヤツ☆ 10年乗った嫁こと私の愛車☆
その他 その他 アズンゲリオン零号機 (その他 その他)
手押しから乗るタイプに変形するトランスフォーマーなヤツ☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation