• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仲良しトンクルピーの"大熊猫" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電源アクセサリー化と電圧計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真が。。。。
流石に今年は放置し過ぎましたね…
すみません。
何してる男のトンクルです。

グローブボックス電源アクセサリー化しました。
コレも1月頃?だったはずです。
エーモンの4極リレーだった気がします。
説明書通り、チャチャパッパと配線して完成。
自称アグアグ「配線コネクタ」使ってますが、嫌いな方は目を瞑って下さい(゜Д゜)
私はアース側に多用してますよ。何たって楽ですから(笑)
2
ついでにコレ。
後の何してるで発覚しましたが、ドリさん使用機と同機種だったみたいですね。
その節はお世話になりました。

シガープラグを分解して、±を先程のリレーに噛ませました。
車内側なのでバッテリー電圧の正確性には欠けますが、まぁ、目に見えますし、目安なので。
外気温度計は。。。。いろんな所で試しましたが未だに取付位置模索中です。皆様、良い場所知りませんか?

因みに、この商品、使えます(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月6日 0:17
アグアグですか?
私はいつも赤色を使うのでカニパッチンと称してます(´・ω・`)

何故かこれを嫌う方が多いようですが、使用方法を間違えなければギボシより簡単に確実な(抜けない)結線方法なのですがね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月6日 0:38
今晩わ。
カニパッチンですか。人それぞれの呼び名があって面白いですよね。この品物w

嫌いな人多いですよね…
結構多用してますが、聴くようなトラブル。断線したり溶けたり。。。。皆無なんですがね。

楽なのに嫌われる。アグアグ可哀想です。
2014年11月6日 22:08
ワタシも同じくカニヽ(゚∀゚)ノ パッ☆チンですね(笑)

正直嫌いな方ですね(爆)

使い方間違わなければ←ここ凄く重要!!

高電流が流れる場所、タコ足になる場合は止めた方がいいです。
抵抗になったり過電流で熱を持ち溶け落ちたり、最悪車両火災になりますので。
2度ドレコンで遭遇しうち1台は同じチームのメンバーで全焼でした。

つい楽だからと言う理由でドンドン追加していく人が多いですね(笑)
おまけにヒューズ無しとかやばいですから(;・∀・)

まぁ使い方次第ですね!!
コメントへの返答
2014年11月7日 8:39
おはようございます。
wazumiさんはカニパッチンでしたか。。。

私はアグッと食わせてアグッと閉めるでアグアグです-w


車両火災怖いですね...
アグアグの蛸足は駄目ですね。。。あと、導線の容量オーバー。普通に被服融けますからね。。。
一度、現場でドラムコード融かしたの見ましたけど、凄かったですね。。。。

家庭用コンセントと一緒で用法容量、要領をわきまえて使用しなければ。。。
使用には気を付けます(ノ´∀`*)

2015年5月18日 21:13
わぉ!ノーマークだった(笑)(;´∀`)

σ(゚∀゚)も蟹 苦手・・・

使うコードのサイズ専用を使えば 非常に楽で良いんだけどね(ー∇ー;)

このメーター 結構良いよね♪(≧∇≦)b

ちなみに 室外センサー 助手席にぶんながってますよ(*≧艸≦)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:11
ノーマーク乙です(^.^)-w-w

蟹さん楽ですよぉ。。。って、僕、大概ギボシ使ってますが、もぉ、蟹さん楽で楽で(///ω///)♪

メーター使いやすくて良いですね。
温度計ぶん投げてるって。。。勿体ない(。>д<)
コチラ、冬になれば凍結予測するのに便利なので。。。
停車時は徐々に上がりますが、運転席側パーク後ろのコアメンバーで今の所落ち着いてます。

プロフィール

「@アリアの騎士 さん。おはようございます。各液体の漏れリンク、外装に問題ありで、チェックランプは点いた事無く、エンジン自体は調子良く感じます。
アリアさん方で引き受けして頂けるのであればサバナも喜んでくれると思います。ご検討宜しくお願いします。」
何シテル?   05/02 09:52
アンジェリーナ・ジョリーがチョッとだけ好みです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:06:59
洗車35回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:10:24
Panasonic CY-ET2010D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 21:23:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
30の下取りが予想外の高値(30ヴェルファイア下取り額に迫る)でしたので1月初売りにて契 ...
カワサキ Ninja250 ニンジャ (カワサキ Ninja250)
カワサキバイク。ブンブン。
マツダ CX-30 さてぃ子 (マツダ CX-30)
クーガ納車後1ヶ月目でまさかの故障。 何度も保証で直したが再発、ディーラから危険と判断さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドラポジ正しく座ると運転席のハンドルセンターズレが半端なく腰、肩甲骨、首が痛くなる。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation