• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仲良しトンクルピーの"大熊猫" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2016年4月8日

汎用触媒取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
いちいち箱もオサレなアチラの商品。
汎用触媒の取り付け。

アウト・イン共に3インチ

ミッションは触媒交換、フロントパイプ、中間パイプ、テールパイプの3分割にすること。
2
そのままではトーションバーとミッションマウントが邪魔で車体から外せないので、先に腹下作業で金鋸の鋸刃だけを使いギコギコと2時間かけてエンジン側パイプを触媒根元から切断しました。
せめて金鋸のフレームが使えれば良いのですがスペースが。。(〃_ _)σ∥

触媒付き中間と、エンジン側パイプに2分割さえすれば余裕で腹下から引きずり出せました。
注意はエンジン側パイプに触媒残し切断するとトーションバーとATFオイルパンが邪魔で外せません。

それからはサンダー使って余裕の切断で3分割。
新品触媒長さ決め。
3
純正触媒の中はガッサガサのコロコロ。排ガス臭つーんつーん。
不調起きるわ。

しかし、良くコレで今年の車検通ったな(爆)
恐らく汎用の方が性能が良いはず。
4
あらかじめ加工、用意していたスペーサ兼カラーを触媒下流側パイプ(中間パイプ)へ嵌めました。
ピッタリです。

これでバンド固定が可能になりました。
5
触媒嵌め込み隙間は片0.25ミリ、径で0.5。
スリット入れて、ファイアガム塗ってバンド締めたら恐らく漏れはないでしょう。

下流側なので漏れても騒音にはなっても公害にはならんはず。
6
フロントパイプへ触媒本溶接前に2点ほど点付けし、トーションバーとATFオイルパン隙間から入るかの確認後に本溶接、ビードの手入れ、耐熱塗料にて塗装。

スペーサカラーも中間パイプへ溶接。

上流排気が漏れれば公害車両まっしぐらなので、触媒はフロントパイプ側(上流側)へ溶接。
7
トーションバー、ATFオイルパンを交わしながら車両へ取り付け、純正触媒より幅が無いので交わして入りますが結構カツカツです。
本溶接前の位置決め(角度出し)が肝になります。

各々の嵌め合いにファイアガム塗りたくって、スペーサカラー付き中間パイプを触媒へ差し込みクランプにて固定。
繋ぎ目の隙間にもファイアガム塗りたくり。
8
純正に付いていたハンガーは差し込みと取り付けを逆にして再利用。
これで触媒付きフロントパイプ 、中間パイプ、フロマス付きテールパイプの3分割になりました。
これで触媒イカれても簡単に交換できます。

気合いと根性、やる気があれば何とか出来ました。
車屋さん達はいとも簡単にやるんだろうなぁ。。(〃_ _)σ∥

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

またもP1406発生

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月8日 21:34
お疲れ様でした\(^^)/



ウチのアストロのマフラーが、
スムーズバンパー用の二本出しなので、
出口が奥まって全く見えません…


ジョイントパーツを自作出来るのは羨ましいです!!





交換後の調子はいかがですかね?
コメントへの返答
2016年4月8日 22:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。

一応、名ばかりの機械工なんで自由加工はお手のもんです。
図面の加工(仕事)はつまらなくてやりたくないですが(笑)
溶接も免許ないですが、何となくやってます。

調子ですが、詰まりは無くなりました。
ぐんぐん走ります(笑)
診断機の波形も良い具合に向かってるようです。

が、そもそも悪さしている物を交換してないので又、再発するかもです。

アメリカからの商品が届かなくて(苦)
明後日から3週間大阪ですし、本当の楽しみはゴールデンウィークになりそうです。
2016年4月9日 23:19
いい仕事してますね~♪
仕事の技術が役に立つのもいいですね!

しかし触媒の破損でしたか!
どうなるとこうなるんでしょ?
元の原因っていうのは?

自分もマフラークランプが腐ってボロボロなので交換予定です♪(^^)/
コメントへの返答
2016年4月10日 0:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。

仕事の技術なんて皆無ですよ(汗
そんな事言ったら師匠に血流れるまで殴られます(滝汗

車屋ではないのですが、恐らくO2とエアフロかな?と素人目で目論んどります。
O2は波形の乱れ。
エアフロはアクセル踏み込み時に出る息付き(波形にも出ます)
その他エア吸い等々ありますが……
リッチ異常もそのせいかと思われます。
みんカラ先輩方の見当もその様な感じでした。

パーツ交換して完治してないので確信ではないですが上記交換してダメなら諦め乗り潰します。

クランプ一個予備で余ってますが、予備なので差し上げられません申し訳ないですm(-Д-)m

プロフィール

「@アリアの騎士 さん。おはようございます。各液体の漏れリンク、外装に問題ありで、チェックランプは点いた事無く、エンジン自体は調子良く感じます。
アリアさん方で引き受けして頂けるのであればサバナも喜んでくれると思います。ご検討宜しくお願いします。」
何シテル?   05/02 09:52
アンジェリーナ・ジョリーがチョッとだけ好みです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:06:59
洗車35回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:10:24
Panasonic CY-ET2010D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 21:23:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
30の下取りが予想外の高値(30ヴェルファイア下取り額に迫る)でしたので1月初売りにて契 ...
カワサキ Ninja250 ニンジャ (カワサキ Ninja250)
カワサキバイク。ブンブン。
マツダ CX-30 さてぃ子 (マツダ CX-30)
クーガ納車後1ヶ月目でまさかの故障。 何度も保証で直したが再発、ディーラから危険と判断さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ドラポジ正しく座ると運転席のハンドルセンターズレが半端なく腰、肩甲骨、首が痛くなる。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation